【イカロス】封印石がもらえるデイリークエ

2015/08/31 (Mon)
昨日の記事の補足。冒険王がいる島の近くの上空に浮かんでいる島のどこかで
「冒険王に会ってこい」みたいなクエがあって、それがキーになると思います。
レベルが上がることで、勝手にクエが発生してる可能性もありますけど、
詳細がわかったら、また記事にしますねん。
【追記】
クエストの発生にレベル制限があるかどうかは未確認
メインクエ等、他のクエストの進行具合によって発生の制限があるかどうかも未確認
キーになるクエは「冒険王と呼ばれる男」

このクエを進めていくと、英雄封印石がもらえるデイリークエの前提クエが発生。

みんなソロでやってるようだけど、
PT組むほどでもないんだろうけど、
待ってる人がいたらPT組んでやるといいよね。
【イカロス】クジラに乗ったなんちゃら

2015/08/28 (Fri)
1週間ほど前ですが、葦風村にクジラが来ていました。
いいなぁ、おっきいなぁ。

5人乗りで、飛ぶのも速くて、他の子より高く飛べるらしいですよ。
けど、こんなのがNPCの周りでたくさん放置されてたら邪魔よね~。
大きなフェローを育ててる人は、
ほんの少し、他のプレイヤーへの配慮をしてくれたらなー
と思いますですよ。
まー、安全地帯では他のプレイヤーの表示を消してたりするんですがw
それやると、パーティのメンバーとかも見えなくなって、
ちょっと違和感。

ロンドのお城に3人で行った時にパシャリ。
左・ティアねーさん、真ん中・ゆーりさん、右・ワタシ。
ティアねーさん、細い-、足長いー。
あれー、なんで3人で行ったんだっけ。
プロストかミストの捕獲だっけか?
◇隙間精鋭1

ギルメンは5人で精鋭5。
トリルさんは、あぶれたので(笑)精鋭1のソロ。

要領さえわかれば倒せますね、固定砲台のエイ。
試行回数が少ないので、心臓バクバクしますけど。
調子に乗って、精鋭2に行ってみたところ、
いやいや、痛いし、固いし。
自動攻撃してくる魔法の玉とか、地味に痛いのが耐えられそうになかったので、
ショートカットして、エイまで一直線。
エイ前のトンネルで、セミボス3体に殺されたりしつつ
な・ん・と・か 倒せた!
って感じでした。
それなり装備のキャラでも、ガデ・プリ・火力の最低3人いたら
精鋭3いけるんじゃね?
って感触。
勇気を出して「練習PT」募集してみようかなぁ。
けど、まだ迷子になるし、
バサ・アサがいないと行けない飛び石は練習もできないし、
うーん。
【イカロス】直轄領クエ 迷子ポイント

【イカロス】落ちます

【イカロス】空域のクエスト 迷子ポイント

【イカロス】バーサーカー

2015/08/24 (Mon)
合間合間で育てていたバーサーカーがLv35になりました。Lv20の装備で突っ走ったので、
倒す系のクエが(ほとんどがこれですが)とってもつらかったです。
それなりに強化はやったので、20代は楽でしたけどねぇ。
Lv20ファントムセット

Lv35グラスガープセット

装備でこれだけ変わるんですよ、おかーさん。
HPもDPSも2倍以上です。
そりゃ、クエも苦労するよね。
こんなお荷物な子のレベル上げを手伝ってくれたギルメンに感謝です。
ちなみに35装備は課金アイテムとの交換で手に入れました。
ゲーム内マネーだと900金くらいじゃないかなーと、
持ち主(イマショー)が言ってました。
これから特性スキルを取って、
あと中の人のスキルを上げていきます。
HPあと1000くらいあった方がいいらしいので、
空いてる穴にHP上がる系の石を詰めようかなぁと思ってます。
【イカロス】氷城精鋭ソロ

2015/08/21 (Fri)
氷城が実装された当時は、ロンドの吹雪にやられて無理無理ニャ!
でしたが、

クリアできたようです。
「Ⅰ」ですけどね!
赤POTを数個使ったようです。
◇黒アポ

伝説装備とか、いろいろいいものを落とすらしいアシュラムさんを初めて見ました。
乗ってた馬から引きずり下ろされ、ふるボッコにされてますが、
これ、一般ピープルでは削りもできないんだろうなぁ。
んで、アシュラムさんが乗っていた馬がこちら。

黒炎のアポカリプス。
英雄フェローです。
アシュラムが倒されたあと、しばらく放置されてると消えちゃうそうです。
アシュラムを倒している人達は、固いだけで何を落とすわけでもないこの子には興味がなさそう。
おかげ(?)で、一般ピープルなワタシ達にも捕獲のチャンスが回ってくるわけです。
ギルメンに手伝ってもらって、削る削る削る。
痛くないけど、めっちゃくちゃ固い。
この子に乗るための「証」が、委託販売で200金ちょっと。
(最近値上がり気味)
HPの残りが1/3くらいまで削ると、やっと乗れるようになります。
「タゲ切り」をして乗ると捕獲確率がちょびっと上がるらしく、
挑戦してみたのだけど、4~5回飛び乗りに失敗。
そうこうするうちに、乗りたい人がわらわらと現れ、
結局乗ることができず、外の方が捕獲されました。
うー、長時間つきあわせてごめんよう。
英雄フェローは、捕獲に10回失敗すると確率100%で捕獲できるらしいので(苦笑)
これを目指すしかないですかねー。

ビーチで乗っていると涼しそうに見えるかもしれない。
(けど、クモはクモじゃん。きもいじゃん。)
走ると、カタカタカタッ カタカタカタッって足音がします。
【イカロス】エニグマ繋ぎ装備

2015/08/20 (Thu)
作ったり、交換したり、買ったりしつつーの、なんとか揃ったエニグマシリーズ。
(かなり妥協)

肩からムンクさんがイーヤァー。
気に入った。これだけで気に入った、この装備。
でまぁ、取っておいた封印フェローくんを詰めて、
+5まで強化して、エイヤっと攻撃力アップのバフをかけたら

初めてDPSが3000超えました-。ワーイ
外のガデさんに比べるとゴミみたいなステなんですが、
当面ギルメンと遊ぶ分には問題なさそう。
40達成だっけかのご褒美にもらった指も、まだ装備してないし、
もうちょっと伸びしろあるかなー。
(お財布がスッカラカンですが)
お金とウサギ銀貨をためつつ、装備の改善をしていきましょう。
とりあえず、リキャストついた装備を揃えないとですよネ。

ペットのバラナクおじさんのアップ。
クリ率と防御率を上げてくれるおじさんです。

透明クモのアバルネちゃんを捕獲。
ペット用にもう一匹欲しいなー。
【イカロス】落ちたら死ぬトラウマ

2015/08/18 (Tue)
「滅亡の空域」は、当然のように飛行型のフェローばかりです。空飛ぶ馬だったり、鳥だったり、ドラゴンだったり。
そんな中、たぶん唯一の陸上型フェローが

透明蜘蛛のアバルネちゃん。
か・・・・・・かわいいとは思えないけど、タスランよりはマシよねー。
コレクション的は意味も含めて捕獲したい子です。
新ID(ダンジョン)には、落っこちるポイントがいくつかあります。
マリオ的なジャンプができないと先に進めないのです。
落ちどころが悪いと、
いやぁあああああああああ。
ってくらい長い落下の後、

オナクナリー。
落ちたら死ぬポイントは、まだ把握できていませんが、
落ちた後の合流の仕方は、かなり覚えてきましたよ。
(何回落ちるねん)
落っこちると、

ペットのバラナクおじさんが全身でガッカリだよと言っていました。
◇ループス捕獲

初の英雄フェローです。
ギルメンにお手伝いしてもらいました。
◇エロエロ

この水着は危なすぎる。

ほとんどヒモじゃないですか!

どう見てもポロリ前提ですよ、このデザイン。
男子は喜ぶかもだけど!
【イカロス】お空のクエで困ったポイント

2015/08/18 (Tue)
滅亡の空域のクエで、どこだよーって探し回ったポイントの防備録。◇刃の悪夢バラネ

「×」が表示される島の上空800m付近をゆったりと周回しています。
めっちゃでかいので見逃すことはないはず。
リポップは割と早め。
待ってたら沸く感じ。
◇オーラ増幅器

小島に設置されてる感じ。
目立つんだけど、同じクエをやってる人がいたら見つかりません。
◇テリオ凝集装置

ミニマップの「×」が出ている島の地面に3つあります。
(後日画像アップ予定)
もっとSS撮ったと思ったんだけど、キノセイだったようだ。
◇英雄封印石をもらえるデイリークエ
マップ右上の、海上に浮かぶ島(帆船が見えるトコ)に
海賊王・・・・・・じゃなかった、冒険王がいます。
冒険王のおっちゃんからサブクエ(青色)を受けます。
2つあって、片方は「危険な挑戦」。
混沌の将軍インペラスを倒します。
精鋭です。
でっかいです。
固いけど、死ぬほど痛くはないです。
もうひとつは「冒険王の依頼」。
上と同じ島にいるMobを狩りまくります。
落とした箱を開けます。
クエアイテムが入っています。
精鋭です。
固いです、痛いです。
黒魔法スクロールは、なんちゃらの魔法士が落とします。
100%ドロップじゃないです。
フラスコ使われると持続ダメが痛くて泣きそうになります。
どちらもクリアすると、掲示板にデイリークエ(緑色)が出ます。
石がもらえるのはインペランスを倒す方のクエです。
(「冒険王の依頼」の方ははやらなくてもOK)
ちなみに、島の南端にもでっかいボスが沸いていて、
なんかレアアイテムを落とすのか、
チャンネル移動しながら張り付いてる人がいました。
ガデで戦ってたのに、横殴りーの横取りされました。(苦笑)
石クエは「倒す系」なので、PT組んでやってもいいですねー。
しょぼい装備のウチの子だと時間かかって大変。
「冒険王の依頼」は「ドロップ拾う系」なので、
PT全員が一斉にアップってわけにはいかないっぽいです。
黒魔法スクロールなんて、必要なのは5個だけど、
対象Mobが少ない上に100%ドロップじゃないし。
「クエスト共有」みたいなボタンがあるけど、未実装なのかなー。
【イカロス】落下ポイント

2015/08/17 (Mon)
新しく実装されたダンジョン「空域の隙間」。落ちて死んで、落ちて迷子になってがトラウマになるダンジョンですが(苦笑)
ギルメンに励まされて、ギルハンに参加。
初見のギルマス(ガデ)が落ちないのに、落ちるトリルさん。
大丈夫だ、今回は歩いて上る!
と、「走る」から「歩く」に切り替えていると、
ギルマスにチェーンで引っ張りあげられました。
@@;;
これは引っ張るゲームじゃないのに。
(ギルマスはトリルさんを引っ張るゲームだと思っている様子)
普通のPTだと、同職はいないのに。
(火力はともかく、タンクは2人いらない。)
うれしいような、悲しいようなトリルさんでした。
ギルメンには超うけましたけど。
そのあと、アサシンもしくはバーサーカーがいないと通れないギミックに挑戦。
皆落ちまくってて大笑い。
やっぱゲームは楽しくやりたいよね。
【イカロス】滅亡の空域実装

2015/08/15 (Sat)
ビーチになったお城の太陽は
こんなんです。

そして、「滅亡の空域」実装前のニコ生で、5人乗りのフェローがハカナス城に来てるというので見に行ってきました。
過疎だー、過疎だーと言われつつも
イベントがあると異様に人が増えるのは、某赤石も同じですねー。
サブで作ったバーサーカーのマンレイドさん。

ファントムシリーズを着せると、肩からムンクさんが出てきます。
でもこれ、グラフィックの設定かなにかの状態で
見えたり見えなかったりするんだよね。
なぜかしら。
そして実装された滅亡の空域へ突入し、クエストを進めていると

空中で浮遊している人を発見。
落下途中ってわけではなく、空中で停止していましたよー。
不思議。
そしてこちらは新ダンジョンの中にいるフェロー。

捕獲のための「証」が、ダンジョン内の宝箱から出るそうです。
で、新ダンジョンですが、精鋭の5だったかと英雄の1を回ったんですが、
現状の自分には無理無理ニャッ!
って感じでした。
ルート間違えて迷子になる、とかはともかく、
ジャンプ失敗すると落ちます。
運が悪いと、そのまま死にます。
ボスの波動砲攻撃は、後退して岩陰に隠れるしかないらしいのですが、
逃げ遅れて死にます。
練習するしかないよねぇ。シクシク
【イカロス】夏だ! ビーチだ!

2015/08/13 (Thu)
と、ゆーえわけで、すでに古い話になっていますが、お城の庭(?)が期間限定でビーチになりました。

水着のコスチュームとか売り出されても、活動する機会の多いフィールドが氷の世界ですからねぇ。
イマイチ購買意欲がわかないわけですが、
これなら水着もありですよねー。(買わないけど)
男子の赤い水着以外はデザインがなー。
女子の水着なんか、かわいくないし無駄に露出多いし。

このまま座ると、いい感じになるらしいです。
ついでに鎧をはずすと水着っぽくなります。
先週のアップデートで、

クエスト完了時の目印になるアイコンが光るようになりました。
だから何? って感じではありますがw
◇くじら

狩りをしていると、たまに遭遇するクジラさん。
捕獲可能って表示されますが、無理です。
今日のアップデートで捕獲できるクジラさんが実装されるようですが、
5人まで騎乗可能で、同乗者は乗った状態での攻撃は不可だそうです。
捕獲条件がすっごくハードだって噂ですが、タクシー感覚で使用するのかなぁ。
PTメンバーを乗せて戦場までクジラで移動、その後は各自のフェローで戦闘みたいな?
◇独眼のフンババ
序盤に出てくる捕獲可能なフェローなんですけど、
捕獲条件の前提になるレシピの入手方法がわかりません。
いろいろ調べても、情報が古かったり。
1.捕獲するために「闇の制御呪文書」が必要
いつぞやのアップデートまでは、独眼のフンババ自体が落としていたそうですが、
クエスト対象Mobの独占が発生したため、ドロップしないよう修正が行われたそうです。
じゃ、どのMobが落とすの?
ってゆー情報がありません。
そのあたりのヒョウとか牛とかが落とすよって書いてあるブログがあって、
かなーり狩りまくりましたが、材料は落ちてもレシピは落ちない。
ちょっと離れたところのカフィンなんちゃらが落とすよーって情報もあって、
そっちも狩ってみたけど、まったく。
委託販売で買っちゃえばいいんですが、どーしても拾いたいんですねー。
けど、そのへんのヒョウとか牛とかから拾ってるSSがあるので、
やっぱがんばるしかないのかなー。
さて、本日大型アップデートで新しいマップとダンジョン、フェローその他が実装されます。
楽しみですねー。
狩り場が大混雑なんでしょうけど。
【イカロス】執事になれなかった

2015/08/07 (Fri)
動画のWIZさんに触発されて、そうだ、ボクも執事のコスを買おう!
と思ったのだけど、昨日のメンテで販売が終わっていました。
ガーン。
ゲーム内マネーでの購入は資金が大幅に不足していて無理無理にゃ!
(そんな資金があるなら装備整えよう)
へっぽこなまま、ギルマスのお誘いに乗っかってダンジョンへ。
HP4000はハンマーおじさんの突進攻撃で蒸発。
立ち回り、気をつけていたんだけどなー。
ラスボスの部屋でも調子に乗って死亡。
ごめんなさい、気をつけます。
◇サブサブWIZ
運営が配ったレアアイテムが欲しくて、作ったまま放置だったWIZを起動。
プレゼントBOXからアイテムを取り出すと、
Lv20にならないと、そのアイテムは使えないらしい。
サブサブくんのLv9。
よーし、20まであげちゃうぞー。
活動開始してみたら、昨日記事にした鹿(トナカイ)のボス討伐クエ。
なんかね、岩の上の安全ポイントに行かなくても
魔法の逃げ撃ちで倒せたわー。
POTを2個ほど使ったけどね。
Lv10になったよー。
週末がんばったら20まで行くかな。
【イカロス】素敵WIZになりたいかも

2015/08/06 (Thu)
クリック移動、クリック攻撃の2DゲームからWASD移動のキーボードでコマンド入力の3Dゲームに移住したわけですが、
最初は操作に慣れず、移動だけでも四苦八苦してました。
ステータス、装備のオプション等のシステムも全然わからず、
(未だに把握してませんが)
それでもなんだかイカロス楽しくて赤石の世界から遠ざかっております。
◇ポチに乗った族長を倒すクエ
ポチという名前のイノシシに乗った族長(ボス)を倒すクエが序盤にあります。
ボスの周囲には雑魚敵が複数いまして、
それを倒してからボス戦をやりたいわけですが、
へたっぴなので、雑魚を倒してる間に族長に襲われたり、
族長倒すのに時間がかかりすぎて、倒した雑魚が再沸きしてフルボッコされたり。
攻撃力は低いけど、防御・HPが高いガーディアンでやった時は
POT飲みながらだったと思うけど、そんなに苦労したって記憶はありません。
ががががが、WIZは大変でした。
死に戻りしつつ、何度も挑戦したけどボスが倒せない。
うまい人はステップ(テレポ)で避けつつ華麗に倒してしまうんですけどねぇ。
そんなへたっぴを見かねたのか、
たまたま用があって来てたというガーディアンのおにーさんが助けてくれました。
周りの雑魚を倒してくれて、ボスとタイマンできるようにしてくれたんですねー。
(高レベルキャラがボスのタゲ取ると、タゲ取り用のスキルで倒してしまいます。)
たぶんポチの捕獲に来てたんだと思いますが、
ガーディアンかっけー!
と思いましたですよ。
あの時のおにーさん、ありがとうございました。
◇鹿のボスを倒すクエ
これも序盤なんですけど、鹿のボスを倒すクエがあります。
やっぱり周囲に雑魚がいて、けど取り巻きってわけではないので、
不用意に近づかなければ襲ってはこない。
が、逃げ撃ちしながら戦ってると、その不用意が起こっちゃうわけですよ。
一応ボス(?)なので、鹿(あ、トナカイだったかも)もHPが多い。
これは無理だー。
お友達に手伝ってもらおうかなぁ。
なんて思ってると、華麗なステップで鹿と戦うWIZさん登場。
けど、とても真似できそうにない動き。
そのまま見てると、WIZさんが岩の上に上って戦い始めました。
そしてそこは、いわゆる無敵ゾーン。
ずるいw
まー、真似して岩の上から倒しましたけど。
◇氷城ID(ダンジョン)の動画
現状最高ランクのダンジョンをWIZとプリーストのペアで攻略する動画を見ました。
テレポで逃げつつ攻撃、バリアを張って攻撃、
華麗に飛び回るWIZと、攻撃しつつ回復するプリースト。
うおー、かっけー。
自キャラだと4~5人のPTじゃないと攻略できないダンジョンを
ほへーっという勢いで攻略してました。
キャラの性能の差もあるんだけど、やっぱプレイヤースキルだよなー。
もっとがんばろー。
とりあえず今夜はP戦。(by赤石)
【イカロス】サブWIZ

2015/08/05 (Wed)
ガーディアンの火力のなさと(装備次第で変わります)PTでの立ち回りの難しさに心折れて作ったWIZ。
火力アップのために、やる気のなさそうなこの子を捕まえました。

レベルカンストまで育てたら封印石にして装備につけます。
効果は魔法のクリ率アップとクリダメアップ。

ギルドレベルが上がりました。
ギルマスいわく、一か月くらいかかったそうです。

ミニペットの幻術師ゼフェトさん。
全身黒服だと思ってたけど、地味に色がついた服でした。

よくよく見ると怖い顔してました。
WIZのステ

魔法クリティカルが90%超えました。
(MAX95%)
他のWIZさんのステは、らるごの2倍くらいあるみたいですけどね。
クリ率アップで騎乗時の攻撃力が上がったのは体感できます。
普通に魔法攻撃した時は、ん~~~、強くなったのかなぁ???
って感じです。
【イカロス】猛毒ケスパトちゃん

2015/08/01 (Sat)
ガーディアンのお仕事は、Mobのタゲを取ってまとめておくことです。仕様的に他職よりHPと防御力が高いです。
そのはずです。
そのはずでした。

名前はモザイクしてますが、メンバーは全員Overlordというギルドの所属でした。
トリルが自分のキャラです。
HP(上段の赤いバー)が15355(バフあり)
MP(下段の青いバー)が6070(割とこっちはどうでもいい)
外の皆さんのHPに注目。
上からプリースト 20182
バーサーカー 13039
WIZ 14145
アサシン 7417
参考までに、サブで作った自キャラのWIZはHP4000ちょいです。
どのゲームでもそうでしょうけど、強い人は強いと、
そう思ったPTでした。
君ら、ガーディアンいらんだろうw
話は変わって、初めて「英雄」フェロー捕獲に挑戦しました。
英雄ってのは、まーレアって意味ですかねー。
イカロスの世界ではランク的な意味合いで使われている単語です。
伝説>英雄>精鋭>一般

ソロでは即死しかねないので(持続毒ダメがえぐい)ギルメンにお手伝いをお願いして、
回復と削りをしてもらいました。
もー、あほみたいに固いw
画像右下の黄色で囲った部分に注目。
「捕獲条件」ってとこに 「必要」 って出てます。
が、これはバグっぽくて、
この時は捕獲に必要なアイテムを所持してました。
捕獲ポイントが40ポイント必要です。
(不足していたら挑戦できない)
1日の捕獲ポイントが100で、毎朝4時か自キャラのレベルアップで回復。
つまり課金しなければ(笑)1日に挑戦できるのは最大2回ってことです。
捕獲条件に◯◯の証 といった感じのアイテムが必要なんですが、
英雄フェローになると、作るのにとてもたくさんの費用と手間と時間がかかります。
運がよければ比較的簡単に入手できる可能性もありますけど。
HP削ってもらって、エイヤっと飛び乗ったわけですが、

いきなり下段の赤いバーがにゅるーーーっと伸びて、失敗フラグ。
上に出ているアイコンがキーボードのWASDに対応していて、
光ったアイコンに対応するキーをポチっと押すと、上段のバーがひゅーんと伸びるんですけど、
アイコンが光ったのは1回だけでした。
それも失敗なしで、いい感じに押せたんですけどねぇ。
敢えなく振り落とされて捕獲失敗。
飛び乗った時点で捕獲ポイントと捕獲用アイテムが消えるので、
またアイテム作成からの挑戦です。
外の英雄フェローに比べると入手しやすい方だとは思うんですけど、
これはなかなか手強そうです。
| HOME |