殴りBIS
ψ幻槍舞曲ψ

2015/01/23 (Fri)
10周年記念!『ワールド対抗GBT2015』開催!!なんとなくエントリーしてみた。
出場ギルドの投票が始まったのでチェックしてみた。
これって、赤鯖の人は赤鯖のギルドにしか投票できないのだと思ってたけど
所属鯖に関係なく投票できるんだねぇ。

赤鯖からのエントリーは5ギルド。
上から2行目に刮目。
ψ幻槍舞曲ψ
ふええええええ、ネピつんエントリーしたんかぃw
どっかのジーナさんが
「興味なかったけど、幻槍が出るなら参加しよーかなー。投票してこよー。」
とか言っていました。
知らない人の方が多いかもだけど、
ψ幻槍舞曲ψは弓槍がメインのギルドで、
それ以外の職はWIZとBIS天しか所属できないという、
いわゆる「職限定」ギルドです。
あー、妨害職もOKだったかなー。
出場が決まったら、ギルメン募集したりするのかなー。
古い人が復帰したりもするのかなー。
意外と盛り上がったりしてなー。
と、思ったのでした。
ネピつんがんばれ。
ちなみに、またーりが選ばれた場合、
現状戦力では(3部下位~ランク外)では、試合を楽しめそうにないので(苦笑)
10名程度の傭兵を募集しようかなーと思っております。
問題はギルドの受け入れ体勢だよなー。
人数の空きが、あんまりないのよね~。
マウスの暴走

2015/01/17 (Sat)
Windowsタブレットなるものを使ってみたくて購入したASUSのM80TA-DL004PS。一応ウインドウズなので赤石も動きます。

USBポートがひとつしかないので、それは充電(給電)用に使い、
Bluetoothのキーボードとマウスを接続して使っていたのですが、
ある日突然、マウスが暴走し始めました。
古都からギルホに行こうと、画面をクリックすると古都中を走り回る感じ。
止まらねえw
マウスポインターは勝手にどっか行っちゃったり、消えたりするし、
狙った位置に動いてくれないしで、使えたもんじゃない状態。
おまぃさん、さっきまで普通に動いていたじゃないか。
PC再起動したり、Bluetoothを一度削除してつなぎ直ししても直らず。
マウスか、マウスが悪いのか。
Wedge Touch Mouse

右クリックが普通のクリックになったり、
タッチをうまく認識してくれなかったりで、使いにくかったんだけど、
デザインと持ち歩きでかさばらないから我慢してたんだ。
あるいはキーボードとか、他のPCのマウスとかの電波が干渉してるのか。
キーボードの電源切ると、若干マシにはなるけど、うーーーーん。(´-ω-`)
Google先生に聞いて、Bluetoothのドライバ更新したり、設定見直したり、
Windowsアップデート全部適用したり、メーカー提供のドライバー全部更新したり、
いろいろやった。
BIOSまで更新した。
けど直らねぇええええ。
仕方ないので、新しいマウス買ってきたけど状況変わらず。(==;
もう一度Google先生に聞くと、WI-FIの電波が干渉している可能性があるだと・・・・・・。
うーん、うちの無線ルーターAPモードなんよなぁ。
設定画面開くのめんどくせー。
てか、取説ないし。
けどそのままでは使えないので、ルーターの型番調べて
メーカーサイトで取説ダウンロード。
PCに固定IPアドレス設定して、ルーターの無線設定を変更。
なんかこのルーター、周波数を変えられるらしいのん。
周波数変えると繋がらない機器が出る可能性がある、ってなことを書いてあって、
どうしたものかと思ったけど、そんなことも言ってられないんだよ。
で、どうなったかと言うと
マウス安定。
古いXPが、ルーターからの電波は拾っててIPアドレスも取得してるのに、
何故かネットに繋がらなくなりました。
まぁXPだし、いいか~。
そんなこんなで、金曜夜からさっきまでマウスと格闘してました。
おそるべし暴走マウス。
オマケ
ギルメンに、闘士の強打スキルに上限があるかどうかって聞かれました。
覚えてるわけないじゃん。
調べてみたけど、出てこない。
ならば検証ぞ。

手持ちのスキル装備をかき集めて、


スキルレベル90 10%が上限だと判明しました。
さらにオマケ

ジーナさんがやってくれました。
これ出すと、知らない人から耳が来るのは変わってないらしいです。
| HOME |