ネピを探せ

2014/12/19 (Fri)
壺を買い漁っていたギルメンが、65Mの壺が検索でヒットするのに露店が見つからない
と言うので、とりあえず代理で買ってあげたのですが、

露店主はネピつんでした。
ギルメン曰く、アリアンを隅々まで探したけど見つからなかったそうで、
ネピを探せーっと、数人でアリアンを徘徊した結果、

くまくまがネピつんを発見。
SSの赤丸の中がネピネピ。
すぐ横に見える足がドールちゃん、下に見えるのがくまくま。
よくこんなの見つけたなと感心しました。
てかさ、ここで露店だしても看板クリックできないよね。(´・ω・)
話は変わって、前回の記事に書いた「ダストデビル」。
これ、少しだけどCP獲得があるのですよ。
そして一撃狩りなので、フォムガを使うとCP消費がそれほど酷くないんですな。
つまり、心臓使わなくても改良青ポで間に合うぞって、それだけ。
これは2倍の石の日に、廃人さんたちと一緒に行った試練のダンジョン。

誰だよ、カエルにしたのw
(ありすしかいません)

GDB5のラスボス。
カンスト出ますけど、掃除邪魔の方が早く倒せます。゜(゚´Д`゚)゜

黒魔のポニテ。
スポンサーサイト
もふもふ
一撃狩りをするために

2014/12/11 (Thu)
ミリーさんは、祈りのカケラを集めるために、ゴールド・スワンプで狩りをします。メイドでお皿を投げていると、あんまりエネルギーを消費しないのですが
飽きてきました。
そんなわけで、黒魔で狩りをしてみました。

ブラックスターは黒魔のメインスキルです。
強いんだけど、スキルを使ってから発動までのタイムラグにイラッ
っとします。

ダストデビルは結構範囲が広くて使いやすいのだけど、
クールタイムが3秒あります。
けれども1撃で倒せたなら、移動の間にクールタイムが終わるので、
かなり効率よく狩れます。
倒せなかったらブラックスターを使わないとなので、イライラです。
ダストデビルからのブラックスターだとタイムラグが気になるので、
ブラックスターを1発撃ってからダストデビルで釣る→
遅れて発動したブラックスターで生き残った敵を殲滅。
そんな感じで狩っていました。
でもでも待てよ、限界突破で最大ダメを上げたら一撃で狩れるんじゃね?

ってなわけで、やってみたんだけど、
HP多いのがいるらしく、撃ち漏らすのが出てくる。( ̄‥ ̄)=3 フン
諦めかけたその時、目に止まったスキルが

ダークエンチャント。
そうです、これを使うのを忘れていました!
せっかく黒魔なのに!!

あ・・・・・・あれ?
もしかして黒エンチャ使えば、限界突破のレベル上げなくても倒せたんじゃね。 )゜O゜(

ちびっこになって戦うことはないのだけれど、ハッピー着ぐるみがかわいかったので。(・´ω`・)
もふもふ
プレゼント

2014/12/02 (Tue)
さっき、公式サイトにログインすると、「プレゼント帳に何か届いてる」ってメッセージが出てて、
ん~~~~、プレゼントくれるような知り合いはいないんだが・・・・・・。
と思ったわけです。

なんかもらいました。
キノセイでなかったら、
タイトルっぽいのに「はたらけ~」って書いてあったような気がしますが
メッセージを開いてしまうと確認できないようでした。
にゃにゃ~ん、ありがとう。
働くよ。o(・`ω´・)キュ!
◇復帰者ラッシュ
、

もちろんホンモノの虐殺さんではないです。
初心者マークをつけた、このふざけた名前の人がホールにやってきて、
あかりんはいるかーと、白チャってたと聞いたのが土曜日の攻城前。
その日はコンタクトしないまま過ぎ去り、翌日。
名乗りもせずに「わたしは誰でしょう?」クイズを繰り広げ、
・8年くらい前に引退した
・幻槍・玉響のメンバーを知っている
・メインはシフ武道で、アチャとか他の職も持っていた
・当時は若くて、いろいろ迷惑かけた
・ラナキュあたりの人は知らないっぽい
・ドールちゃんにも反応してない
等々のヒントから、思い出そうと努力したのですが、
さっぱり・o(-_-;*) ウーム…
さらに、名前を記号で囲っていたというヒントも出てきたけど、
わかんねー!
ふと、ダークウルフくんを思い出したんだけど違うという。
で、結局だれだったかと言うと、
琥珀くんでした。
名前は覚えてたけど、記憶に残るエピソードはなし。
きっと、やんちゃってことはなかったんだよ。
余ってる抵抗指やら速度手やらを贈呈し、
イマショーからもいろいろもらい、
外掛け支援もかけてもらったりして、
昨夜未明100レベ到達したようです。
琥珀くんに呼ばれて、こそりチバちゃんもINしてました。
「もう二度とINすることはないと思う」って言ってたけどね。
さて、お仕事行ってきます。
某アンテナから登録削除されてるっぽいし、
そろそろパスワード設定解除しよーかなー。
| HOME |