fc2ブログ
2011 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2012 02

鯖缶

kage

2012/01/31 (Tue)

【日時】
1月31日(火)22:55

【場所】
2つの丘

【対戦ギルド名】
CrazyVirgin(橙)

【相手情報】
またーり先入れ。




◇祈りのカケラ
200個と179個
たぶん後2日だー!
スポンサーサイト



ダグ爺さんは考えた

kage

2012/01/29 (Sun)

漆黒の城での狩りは痛い。
精霊王が手に入ったので余裕でカンストが出るようになった。

でも痛い!
どうにかならんのか。

たとえばシマー剣士を待機させておくとか!
常時ブレエビをもらうとか!!



いやマテ。
鎧を替えてもいいんじゃないか?



爺さんの狩り用鎧はコレ。

精霊の鎧

でも知識ブーストが不要なんじゃね?
ってことで、なんか適当な鎧はないかと倉庫を物色。




防御HP鎧
珍品を発見。
以前Gv用にしてた鎧だー。
修理費がこわくて、すぐにしまっちゃったけど!



もうひとつの候補は

WHP回避サリン
こいつ。
少なくとも、ロンコLX(精霊の鎧)よりは防御が増える!




実際に殴られてみた。


精霊の鎧装備時のステ
ステ:精霊の鎧


なぐられー01
試行回数が少ないからデータとしては参考程度だけど、
被ダメが312-519(平均408.3)



WHP回避サリン
ステ:WHP回避サリン


なぐられー02
被ダメ 214-347(平均297)


W防御HP鎧
ステ:W防御HP鎧
被ダメ 143-172(平均159.3)



をー、防御ってすごい!



でもさっき、1000↑のダメをもらったのが見えたんだけどどどどど。







って犯人は、こっちのグレーのヤツでした。
なぐられー03

緑の骨より攻撃力が高いらしく、被ダメが大きいんだけど、
緑より命中率が低いっぽくて、時々ミスが出てました。

攻撃スキルが2種類あり、がっ!!!! っていうような音がした時のダメが
通常の1.5倍?


精霊の鎧 664-1019(平均 835.3)
WHPサリン 543-824(平均 655.5)
W防御鎧 250-398(平均 283.1)



試行回数が少ないので(ry



どの鎧でも現状のカンスト(23,000)は出るので、W防御鎧が一番安定するんだろうけど、




修理費
修理費がこえええええええw
94%の状態で約144万ですか……。
(コワイコワイ)

まぁ眠らせておくのももったいないし、壊れるまで使ってもいいかなぁ。

鯖缶

kage

2012/01/27 (Fri)

【日時】
1月27日(金)22:45

【場所】
2つの丘

【対戦ギルド名】
§クイーン・エメラルダス§(紫)

【相手情報】
またーり先入れ。


【過去の対戦記録】
10/4 22:31 デフヒルズ/砂漠の遺跡
●またーり vs §クイーン・エメラルダス§(紫)○ 7458 vs 13045

魔法が痛かった模様。
参加よろしくです。



◇祈りのカケラ
200個+136個になりました。
残り64個で爺さんの限界突破がLv2になるよ。
がんばろー。

ギルドダンジョンB4

kage

2012/01/25 (Wed)

王宮のゲボマズさに嫌気がさして、
500までレベル上げようと、秘密とギルドダンジョンを再開した篠でありますが、
B4もなかなかにハードであります。


で、難間のラスボスなんだけど、
下側(?)の壁を伝うように釣ってきて、



B4ラスボス

このへんから攻撃すると、
敵の攻撃を受けずに戦えるんだぉ。
知らなかったけど、そうなんだよ。

HP半分攻撃は回避できないけどねぇ;。;






蛇足

340制限vsあんだー
ちゃんとコメントも入ってるし、メンバーのレベルも340均一だし……。
間違える要因を思いつかないけど、不幸な事故だったんですかね~。

鯖缶

kage

2012/01/24 (Tue)

【日時】
1月24日(火)22:11

【場所】
赤い丘

【対戦ギルド名】
コンチネンタル(白)

【相手情報】
またーり後入れ



引き続き、支援・妨害募集中。
Gv火・金(鯖缶) 日(本鯖)
コスミGDあり

知識比率精霊王の冠

kage

2012/01/23 (Mon)

ド━(゚Д゚)━ ン !!!

COPY!

鏡3回目の挑戦。
確率的には成功するハズ (´。・ω・。`)



念のために鏡は2枚用意して、行くぞ行くぞ行くぞ!






(。-`ω´-)ンー



キタ――(゚∀゚)――!!






(´ぅω・`)ゴシゴシ







成功しました

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!







知識比率 精霊王の冠
一生手にすることはできないと思っていた精霊王をGET!
うれしいいいいぃぃぃぃぃぃ。



早速試し狩りを……。


オアシスの蜘蛛にキャノンしてみたけど、目立った変化はなし。
若干与ダメ増えたかな~って程度。

漆黒の城のマジシャンは、インフィ8だとメテオカンストしてなかったけど、
精霊王あるとカンスト「も」出るって感じ。

さらに、今まで使っていたのが知識比率・運比率・HP効率王冠XLSだから、
運とHPが減った分、被ダメが大きくなって、
精霊王にすると効率が落ちるってゆー罠w



あんまり意味がなかった精霊王……。




と、ギルチャでぼやいていると、
与ダメが増えてるハズだから、その分の知識を健康に振るんだ!
という案を提案されました。

なるほどですね~。

リアルマネーに余裕ができたらやってみよう。




【今後の予定】
精霊王を貸してくれた人との約束もあるので、
鏡でコピーを作っておいて、神秘鏡でW知識にする。
3つめのOPは、Gvを想定するとHP効率かなぁ。
狩りなら運比で決まりな気がするけどw

いつ完成するんだろー。o(・`ω´・)キュ!



ちなみに、2枚目の鏡はRS・HP追跡人に使ったけど、撃沈しました。
こっちは運比をつける予定。

高級エサ

kage

2012/01/21 (Sat)

祈りのカケラのために、早期転生に踏み切った篠。
爺さんのために集めている魔法用装備が流用できることがわかったので、
2転目から引き続き魔法続行。

転生後レベルが400前半だったので納骨でカケラうまうましてましたが、
レベルが上がって狩り場が王宮に。

でもでも王宮はダメだー。
対象Mobが限定されてるし、小部屋に分かれていて狩りにくい&燃費効率悪い。
沸き時間が一定じゃないのもマイナス要因。

とゆーわけで、封印していたGDと秘密を再開して
500~の宝石部屋と芋虫部屋に向けてレベル上げ。
狩り場確保が大変なのはわかってるけど、
王宮だとストレス溜まりそうなんだもの。(。・ε・。)ムー


そんな王宮で、


高級エサ
シールドペアをペットのエサにしてしまうという大失敗。
直前に拾ったグローブのハズだったのに……。

仕方ないならシールドペアなしで生きていこうと思ったんだけど、


購入
ゴマちゃんが安めの価格で売ってたので購入。
余分な出費が痛いっす。



話は変わって昨夜のアリーナ。

ギルドクラウン?
なんか見慣れないモノがついてる人がいました。
いつぞやのGvGイベントの賞品ですね~。

このマーク、カーソル合わせると消えるですよ。
クラウン持ってるキャラ自身からだと、どう見えるのかなぁ。


ちなみに、7周年イベントのGBTにまたーりもエントリーしてみました。
赤鯖の有志を集めてTOPを狙うぞ!
ってのは他の方に任せて、参加賞狙いですな~。

あれ?
参加賞ってあったっけ?_?
(調べてくるっ |彡サッ)





30位までに入らないとダメなのか~。
でも、わくわくBOX欲しいから、皆きてね☆ミ





最後に、

ワンド8
コレ買っちゃいました。
20本。
無駄遣いなのはわかってる。
でも欲しかったんだ。




黒い杖
装備するとこんな感じで、実に地味である。




そして、
知識比率DS杖
知識比率ひゅんひゅん杖の方が強そうだったりする。




実際に比べてみた。


DS杖:オアシス蜘蛛
オアシスの蜘蛛にDS杖。


ワンド8:オアシス蜘蛛
こちらがワンド8。


1000~2000ほど、DS杖が強い感じ。





漆黒の城のマジシャン。

DS杖
DS杖だとカンスト出ます。


ワンド8
ワンド8だと21000台後半って感じですかね~。

カンストしてるからDS杖の正確な与ダメがわからないけど、
キャノンよりメテオのが、差が大きいかもですなー。

鯖缶

kage

2012/01/20 (Fri)

【日時】
1月20日(金)22:26

【場所】
2つの丘

【対戦ギルド名】
ラオス共和国(青)

【相手情報】
またーり後入れ


支援不足が深刻です。
なるべく参加お願いします。
公式イベントのGBT(GuildBattleTournament)はエントリーが必要です。
参加について、Gv前後に相談できたらいいなぁと思ったり。


ロトボックスを拾った!

kage

2012/01/20 (Fri)

漆黒の城で狩り狩りしてると、




ロトボックスを拾った?





(´ぅω・`)ゴシゴシ



ロトボックス?
どこから飛んできたwww





と思ったんだけど、






7th BOX

イベントのアイテムでした。

わくわくしながら開けたんだけど、出てきたのは普通のフルヒ。
あまり時間を置かずに2個目が飛んできて、
それは7thBOXを拾った~って出てて、
開けてみたら、ふつーのフルチャでした。 c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ




200個

kage

2012/01/18 (Wed)

祈りのカケラ


祈りのカケラが200個になりました。
後200個集めて、ダグ爺の限界突破をLv2にするか、
200個使って、篠の限界突破Lv1にするかで悩んだんだけど、
篠ってば転生したのもあって、当分自力カンストはなさそう。

なので@200個集めることにしました。
長いなー。


そんな爺さんですが、Gv装備で
健康てんきゅー使ってブレありHP4万ちょい。

鯖缶だとなかなか厳しいです。
まぁHP6万あっても大差ないって気もしますがね。
中の人の腕次第って言うか……。
(健康極にしない、いいわけですかね~)
あぁそうか、腕が悪いから健康上げないとなのか。(´。・ω・。`)


とりあえず1PTに1WIZ・1BISだと確実に詰みます。
Gv出てくれる、支援・妨害大募集です。

鯖缶

kage

2012/01/17 (Tue)

【日時】
1月17日(火)22:20

【場所】
砂漠の遺跡

【対戦ギルド名】
猫柳(青)

【相手情報】
またーり後入れ

鯖缶

kage

2012/01/13 (Fri)

【日時】
1月13日(金)22:53

【場所】
砂漠の遺跡

【対戦ギルド名】
SeaSide_Friends(紫)

【相手情報】
またーり後入れ
TOP728 平均600 1PT半

鯖缶

kage

2012/01/10 (Tue)

【日時】
1月10日(火)22:24

【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡

【対戦ギルド名】
デラーズ・フリート(黄)

【相手情報】
またーり後入れ

前回対戦
10/11 ○ デラーズ・フリート 13878 vs 12926 デフヒルズ/砂漠の遺跡
接戦での勝ちっぽいです。

入れてから気付いたけど、TOPのレベル差が100くらいあったり(汗)
でも某ランクでは注目に入ってるし、きっと戦力差はないんだ。
と思ったり。

あけおめ鯖缶

kage

2012/01/06 (Fri)

【日時】
1月6日(金)22:55

【場所】
ナラダ平原/2つの丘

【対戦ギルド名】
♪愉快な仲間たち♪(緑)

【相手情報】
またーり後入れ
TOP 863WIZ 862弓 860シフ
過去対戦なし

お相手、2部ランカーからの後入れを希望する旨のコメントがはいってました。
過去の対戦はないけど(ないはず)
HEART_BELL在籍中の862弓さんに凹られた記録が残ってます。
紙装甲の人は(自分含む)HP増やす努力をお願いします。



◇プチアップデート
Nx化で取引不可の解除ができなくなったみたいですね~。
巨商の手間がかかるようになったので、3OPのNxUは売りが減るのかなぁ。

今年の目標は
精霊王のコピー
比率バターのコピー
追跡人の3OP化
精霊王の3OP化
だぐじー・篠・緋陵の限界突破!
(緋陵は意味ないかもだがー)

資金と時間が足りない気がするっすなぁ。

スペシャルログインボックス

kage

2012/01/02 (Mon)

ログインキャンペーンで、スペシャルログインボックスから
なんとなんと、炎の石が出たのですよ。

コツコツと貯めていた炎の石が10個になったので、勢いで!




花乙女Nx その1


花乙女Nx その2


花乙女Nx その3




わーい、成功だー。



W運比HP花乙女

W運比HP花乙女Nx

リトルスキル+3→+5
力+70→知識+200
力比率1/8→1/6
敏捷比率1/5→1/4
カリスマ比率1/5→1/4

とまぁ、普通の火力職なら力が下がっちゃうのであまり恩恵ないんだろうけど、
霊術で使うことを考えると、他のステがアップするのは悪くないハズ。
(特にカリスマ!)


現状(Lv553)で比較すると、
力が-47
敏捷とカリスマが+28です。

Lv800で考えてみよう。
んと、力が+170→133(-37)
敏捷とカリスマが+160→+200(+40)
微妙デスカ、ソーデスカ。o(・`ω´・)キュ!

あと、取引不可を解除したかったというゴニョゴニョな理由もあったり。



封印OP解放で、装備レベル-53。
2つめの解放OPは知識+125だから物理職には不要だにぃ。
転生考えると解放もありだけど、費用効果が微妙だ~。




あー、考えたら錬成失敗の可能性もあったんだなぁ。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
勢いってコワイね。