fc2ブログ
2011 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2011 12

鏡ん

kage

2011/11/30 (Wed)

またーりメンバーの有志で資金と手間を出し合って作った乙女。



W運比HP乙女
いっくよ~♪











成功!




キタ――(゚∀゚)――!!

これで緋陵姫ちょっとは強くなるかな。
スポンサーサイト



鯖缶

kage

2011/11/29 (Tue)

【日時】
11月29日(火)22:51

【場所】
ソゴム山脈/赤い丘
【対戦ギルド名】
SAMSARA(ピンク)

【相手情報】
ave700 1PTだそうです。
こちらはチャゴさん欠席の予定。




◇鐘

支援とアスヒ以外の仕事がないGDB7。

リーンゴーン♪
宣教師に殴られると、こんな感じで頭の上で鐘が鳴るんだけど、
これが何なんだかわかりまてん。

特に状態異常とかかかってる感じではないし、
頭の上のアイコンが見えないからサッパリ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

王の証書と限界突破

kage

2011/11/27 (Sun)

祈りのカケラに大苦戦の限界突破クエ。

これって「王の証書」で取れるんじゃないの?
と思ったりしてたけど、




王の証書
現在所有している称号の内一つを選択して……。


そうだよねー、世の中そんなに甘くないよね。
と言うわけで、勝負はLv1を取った後ですね!

しっかし出ないな、祈りのカケラ。

発火石と断熱石

kage

2011/11/26 (Sat)

適正狩り場で狩っているとドロップする


発火石
発火石と

断熱石
断熱石。

発火石は目立つから拾い忘れってないだろうけど、
断熱石の方は……。
絶対拾われてない石があると思うっす。
わかりにくいもんw



で、この石を何に使うかってことだが


炎の石を作る時に必要になります。



炎の石の入手方法
-Lv200~一度だけ受けられるクエストをやる
(古都冒険者協会:協会事務官)



-武器職人サナに作ってもらう
(使用するハンマーによって作成費用・成功確率が変わる)

・鍛冶屋のハンマー(成功確率50%)
 発火石60個 断熱石60個 神秘の石6個 結晶石3個 黒き炎の欠片20個
 100万ゴールド

・匠のハンマー(成功率100%)
 発火石100個 断熱石100個 神秘の石10個 結晶石5個 黒き炎の欠片50個
 100万ゴールド

・氷のハンマー(成功確率50%)
 発火石30個 断熱石30個 神秘の石3個 結晶石2個 黒き炎の欠片50個
 1000万ゴールド



こんな感じ。
成功率100%のハンマーだと、それぞれ100個必要ですな。
がんばって集めてます。


この発火石と断熱石を賭けて、ランディスとの勝負に勝つとWアップで増えるそうなので、
リアル運の強い人は試してみるといいかも?



ドロップした断熱石に気付かずPT解散してしまい、
拾えないまま消えてしまったんだけど、
なんか仕様変更があったのか、
あるいは石だけの仕様なのかは未確認。


そして初めて拾ったNxUは



初NxU
バイザーでした。



バイザーNx

vs N_MOEURS_BIZ(黒)

kage

2011/11/26 (Sat)

11/25 デフヒルズ/砂漠の遺跡
●またーり vs N_MOEURS_BIZ(黒)○ 634 vs 64137


こちら2PT弱、お相手も2PTくらいだったかな。
なんでウチに入れてきたのか疑問だったけど、
もしかして戦力ダウンしてるのかも!


なーんて、砂糖を入れたハチミツのように甘いことを考えてました。



が、そんなことはなかったのです。
たぶんお相手BISいなかったけど、倒せたのは一人だけ。
完封負けしなかったのが奇跡のような火力差でした。

白ダメ500が見えたとか言ってたし、
自分も400はくらってましたわ~。


途中で何人か戦線離脱して、最後まで戦場に残った10名くらいで
逃げ回っていました。


気持ちはわかるけど
死んでるけど、これは終了してからであって、
何もできなかったから仕方ないんだよ!

鯖缶

kage

2011/11/25 (Fri)

【日時】
11月25日(金)22:50

【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡

【対戦ギルド名】
N_MOEURS_BIZ(黒)

【相手情報】
またーり先入れ。
えっと……。

……。

なんちゅーか、がんばろう!

かなりやる気出てきた

kage

2011/11/25 (Fri)

ソロができる狩り場がない
オアシスPTでは、はっきり言ってイラン子
(大抵外掛け支援がいるから、そして彼らの方がスキルLv高かったりするんだ)

と、やる気をなくしていたWIZですが、
今回のアップデートで実装された漆黒の城ではソロができます。
恩寵が維持できないくらいまずいですがw

だがしかーし!




熟したサンベリー
これがあれば



使用前

これが

使用後
こうなります。(。-∀-)イヒ♪



お城にはいってすぐのエリアにいるガイコツとか鎧とかメイジとかを狩ってるんですが、

狩り風景
こんな感じで4~5体集めて釣り狩り。
チラッと見えてるメイジのHPが高く、メテオでもカンスト出るんだけど、
燃費を考えてキャノンです。

被ダメ平均500ちょいって感じだけど、
倒し終わるまでに3~4回はアスヒするかなぁ。
チキチャカと戦ってる時の感じに似てます。



で、サンベリーなんですが、
ブルンの冒険者協会に花売り娘がおりまして、
「今だけ無料よ☆」
とタダで手に入ります。

サンベリーが取れるサンフラワーは
最大成長時間:44時間
収穫可能な実の数:2個

もうひとつのムーンフラワーは
最大成長時間:110時間
収穫可能な実の数:3個

サンベリーより実の効果時間が長いそうです。


この花は、狩りをしていない時に育ち、
ある程度成長すると収穫が可能になります。
(何%育つとOKなのかはググってくだされ)

収穫可能になった花を持って、協会の花売り娘のところに行くと
実を採ってくれるんですが、手数料が
300万ゴールド or タティリス遺跡のかけら10個。

採った実は、そのままでは効果がなくて
(あると思って狩っていたのはナイショ)
右クリック→使う ってやらないとダメです。

使うと上のSSにように、左上に効果と時間が表示されます。



で、休息してるとですね、


休憩時間はカウントが止まる
表示がグレーアウトしてカウントが止まる親切設計。

そんなわけで、諦めていたレベルアップキャンペーンなんだけど、
12/15までに@5レベル! 上げてみよう~と思ってるわけです。


んじゃ、狩りってきます!

メモ的Nx化

kage

2011/11/23 (Wed)

炎の石で交換できるアイテム
(ブルンギルド連合会:武器職人サナ)

-揮発性の炎の錬成剤 10個
(Nx化する時に必須)
 
-再錬成剤 1個
(Nx化したアイテムを元に戻す 称号は変動しない)

-封印解放道具箱 5個
(NxUの封印オプションを解放する)
 解放失敗時、ごく稀にアイテムが破壊されることがある


炎の石の入手方法
-Lv200~一度だけ受けられるクエストをやる
(古都冒険者協会:協会事務官)

-武器職人サナに作ってもらう
(使用するハンマーによって作成費用・成功確率が変わる)

・鍛冶屋のハンマー(成功確率50%)
 発火石60個 断熱石60個 神秘の石6個 結晶石3個 黒き炎の欠片20個
 100万ゴールド

・匠のハンマー(成功率100%)
 発火石100個 断熱石100個 神秘の石10個 結晶石5個 黒き炎の欠片50個
 100万ゴールド

・氷のハンマー(成功確率50%)
 発火石30個 断熱石30個 神秘の石3個 結晶石2個 黒き炎の欠片50個
 1000万ゴールド


ふいご
錬成時(Nx化)に使うと成功確率が上昇し、アイテム消失の確率を下げる
*錬成するとアイテムについている称号(オプション)は消失する
*アイテムのベースの数値が変わる場合がある

特殊なふいご
-武器職人サナに作ってもらう

・熱い風のふいご(失敗時のアイテム完全破壊を防ぐ)
 炎の石3個 100万ゴールド(低い確率で製作に失敗する場合がある)

・冷たい風のふいご(高確率で封印されたオプションを解放し、アイテム完全破壊を防ぐ)
 炎の石4個 共鳴石1個 100万ゴールド(低い確率で製作に失敗する場合がある)

・神秘のふいご(高確率で封印されたオプションを解放し、錬成が100%成功する)
 炎の石8個 共鳴石2個 100万ゴールド


ロト産のふいご
・熱い風のふいご[S]
・冷たい風のふいご[S]
・神秘のふいご[S]

それぞれの機能は「特殊なふいご」と同じだが、
アイテムについている称号(オプション)を残すことができる。


特殊封印解放道具箱
封印されたオプションの解放に失敗した時に、アイテムが破壊されないよう保護する

-武器職人サナに作ってもらう
封印解放道具箱1個 炎の石5個 共鳴石3個 100万ゴールド







Nx化(錬成)で、ロト産のふいごを使わない場合、すでについている称号(オプション)は消える
錬成によってベースの数値(防御力・命中率・クリティカル発動率等)が変動する場合がある
錬成によってつく「封印されたオプション」の数はランダムである

「封印されたオプション」の解放には失敗する場合がある
すでに解放されている「封印されたオプション」があるアイテムの、
2つめのオプション解放に失敗した場合、1つめのオプションも消える
(4つの封印を解放するためには4連続で解放を成功させる必要がある)


整理したかったんだけど、わかりやすく書けてないなー。
(間違いがあったらごめんなさい)

スキル調整

kage

2011/11/21 (Mon)

公式サイトからの転載です。



http://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=3914

一部スキル仕様変更について

2011年11月22日(火)Ver0.0564のアップデート変更点の中に
「一部スキル仕様変更」がございます事をご報告いたします。

【仕様変更されたスキル】 

【戦士】 効果
ドラゴンツイスター クールタイム5秒から2秒に変更
【ネクロマンサー】 効果
烈火の怒り クールタイム10秒から無しに変更
【プリンセス】 効果
ボトル投げ 「武器変身」からの「ボトル投げ」不可



【導入の経緯と今後について】
2012年度のアップデートにおいて「スキルバランス調整」が予定されております。
その一端として、特にご要望が多かったスキルについて、
今回の日本「RED STONE」アップデートにて、
先行導入を行わせていただいております。

しかしながら、今回の導入内容は「以後は変更できない」といった事ではございません。
今後も皆様のご要望にお応えし、より「RED STONE」を楽しんでプレイしていただくため、
引き続き、スキルに関する「ご意見」をいただいていきたいと考えております。

今後の、より良いバージョンアップのため、
今回変更された「ドラゴンツイスター」「烈火の怒り」「ボトル投げ」以外のスキルにつきましても、
「ご意見・ご要望」をお待ちしております。
いただきましたご意見は、全て今後の開発元社との協議の参考とさせていただきます。

この、スキルに関するご意見・ご要望は、
以後継続的に、下記の窓口にて受け付けをさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。

◆『スキル仕様についてのご意見・ご要望』専用窓口
http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_top5.asp?faq_code=23

今後とも「RED STONE」の安定的な運用のため、
ご協力頂けますよう宜しくお願い申し上げます。





「RED STONE」運営チーム



以上転載終わり



個人的には、メテオが多段攻撃になって、キャノンの範囲が広がると嬉しいな~。
逆にクールタイム実装は勘弁。


闘士スキルも、双連のクールタイム短縮と範囲を広げてほしー。
そしたらもう少し、他職の火力に追いすがれるんじゃないだろうか。

なんて思います。


現状「強い」と言われているスキルの性能を下げるのじゃなくて、
弱いスキルを使えるように修正がはいるといいなぁ。



明日いよいよアップデート。
いろいろ楽しみですね~。

【公開テスト】速報!

kage

2011/11/17 (Thu)

いつも「RED STONE」をプレイしていただき、誠にありがとうございます。

この度「RED STONE」では、【公開テスト】を実施いたします。

【第3回実施日時】
11/17(木)14:00 ~ 11/18(金)11:00まで
※公開テスト実施の開始時間、および終了時間は前後する場合がございます。
  また、公開テスト実施中、予告なくメンテナンスを実施させていただく場合がございます。
  予め、ご了承ください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

【公開テスト実施内容】

★「キャラクターグラフィック」変更機能追加
★「錬成」「解放」システム導入「Nxユニークアイテム」追加
★「植木鉢システム」導入
★「限界突破称号」追加
★ 新規マップ「漆黒の城」「深淵の地底湖」追加
★Lv200以上、Lv800以上の新クエスト追加
★Lv200以上、800以下の1日クエスト追加
★露店商検索システム追加
☆一部スキル仕様変更
☆ランディスの幸運度テスト追加
☆「クロネの宝石箱」「クロネの書類ケース」最大スタック数変更
☆「クロネの宝石箱」出現アイテム追加
☆キャラクター上限レベルの変更
☆その他不具合修正


★一部スキル仕様変更===================================

・韓国にて実装予定の「一部スキル仕様変更」につきまして、
 お客様よりたくさんのご意見・ご要望がございましたため、
 日本の第3回公開テストにて、先行導入をさせていただきました。

 ※尚上記「スキルの仕様変更」につきましては、必ずしも実装されるとは限りません。
  予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

 【仕様変更されたスキル】 

【戦士】 効果
ドラゴンツイスター クールタイム5秒から2秒に変更

【ネクロマンサー】 効果
烈火の怒り クールタイム10秒から無しに変更

もうちょっと詳しく公式サイトみてくるっ

賢者の槍

kage

2011/11/16 (Wed)

ノリと勢いで、


下級抽出
下級抽出。



貼り付け
ぺたぺた。





アイテム改良に
勢いって大事なのかもしれない。






速度賢者の槍
マニアックだと笑われました。


Nx化してからってのも考えたけど、

賢者の槍[Nx]

<基本情報>
-攻撃力 [57]~[60] (0.90秒)
-射程距離 115
-知識 [+1]/レベル [0] [2] [1]
-最大ダメージ [+0] [40]
-火ダメージ [0]~[1] [480] [588]
-魔法抵抗 [+0]% [15]
-風属性攻撃力を[0]%強化させる。 [40]
-悪魔型キャラクターに追加で[0]%のダメージを与える。 [60]

<錬成オプション情報>
-アイテム着用レベル -[0] [70]
-魔法致命打 [0]% [10]
-最終ダメージ [+0]% [10]
-魔法致命打 [0]% [10]

<説明>
-もちろん、この槍で金を錬金することは出来ないが、持主がより
賢くなる効果はある。また槍にかけられている魔法は金も溶かして
しまうほどに熱い。

 ※ 封印された力を解放するには‘封印解放道具箱'が必要です

<要求能力値>
-レベル 482
-力 160
-敏捷 105

<装備可能職業>
-ランサー
-ネクロマンサー



こんな感じなので、大きなメリットはないかなーと。


FIの威力が1000くらい上がりました。
うん、微妙だね。

vs ∫インテグラル∫(赤)

kage

2011/11/15 (Tue)

11/15 Ruined Sbain Fortress
●またーり vs ∫インテグラル∫(赤)○ 1273 vs 4535


またーり:15名(平均 647.0)
BIS天使*5 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0


お相手:12名
BIS天使*4 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*0 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*1



アスヒが厚くポイントが取れない。
お相手火力が剣士*2だったが、妨害とうまく合わされ失点が続く。
自軍ネク魔は、なにもできないからと途中退場。

あと一手、なにかがないと勝てなさそうでした。

鯖缶

kage

2011/11/15 (Tue)

【日時】
11月15日(火)23:01

【場所】
Ruined Sbain Fortress

【対戦ギルド名】
∫インテグラル∫(赤)

【相手情報】
またーり後入れ。




◇テス鯖のBISグラ
聖闘士星矢

DXU鎧のグラだったと思うけど、聖闘士星矢みたいだねって誰かが言ってた。
関係ないけど、「せいんとせいや」の変換候補に「聖闘士星矢」が入ってるATOKすげーw



EMトカゲ
EMに群がるプレイヤー。
炎の石やらフォムガやらの1G露店をしてました。
ひとっつも買えなかったけど。


2転指:ヘラクレス
ギルド倉庫に転がっていた2転指。

【公開テスト】限界突破クエ

kage

2011/11/14 (Mon)

ガリムトから始まる限界突破クエ。
手順は他のブログで紹介されているので割愛。


最初の難関である「妖精の蜜」。

妖精の蜜


約2分で更新。(もうちょっと長いかも)
食いしん坊の妖精が と 次のアイテムを入手しましたがHIT。 



妖精の宝玉
次の難関である「祈りのカケラ」でもらった宝玉は2個。


宝玉1

宝玉2

エルン・オアシスと漆黒の城・深淵の地底湖。



秘められし力3
クエの内容は
-「祈りのカケラ」を200個集めてくる
-カケラの入手場所は宝玉が教えてくれる

ってことなので、おそらくどちらかで狩っていれば手に入るってことだと思う。
てか、そうであって欲しい。

オアシスで経験値1万の蜘蛛を延々と狩り続けるとか苦行でしかないだろう……。
物理火力職がうらやましいw


あと、自力でドロップしなかったので他のブログからの情報ですが、
祈りのカケラは銀行に預けることができるらしい。
ってことは、キャラ間の移動が可能?
別キャラで入手したカケラでクエを更新することも可能?

このあたりは実装されてから確認するしかないですね。




漆黒の城は、適正さんだと経験値7万くらい(本鯖換算)で
なかなかうまいそうです。
ダグジーは適正よりかなり下だったので、1-3万でしたが、
たぶんオアシスで蜘蛛狩るよりは楽しいです。

あと、魔法が痛いって情報がありますが、
実際に痛いと思ったのは閣下のストームくらいで、被ダメ1200あたり。
まとめてタゲ取ると死ねますが、1か所に複数沸く場所はなさそうなので、
注意してたら問題なさそう。

回避できない敵を戦う時は、アスヒって神!
と思いますね。
この点については他職より優遇されてると実感します。
まぁ回避できる敵の方が少ないんだけど……。


雷で8000ダメっていう情報も聞きましたが、
サンダーを使ってくるMobには遭遇しませんでした。


もしかすると、複数で敵の攻撃範囲内に入ると……
ってやつかもしれないですね。



テス鯖情報はこれでおしまい。
一番知りたかった部分は調べられたんじゃないかと思います。

実装時にどうなるかっていうのはあるけど、
Nxについては、ついてるOPを残せるアイテムが実装されない限りは、
OPなしでも有効に使えるUのNx化が主流になるかな?

NxUに興味がない人は「炎の石」を売ることで稼げるかもだけど、
手間がかかるよなぁ、これ。

【公開テスト】漆黒の城

kage

2011/11/13 (Sun)

◆新規マップ「漆黒の城」「深淵の地底湖」追加
   ⇒Lv800~850の高レベル向け新規マップの追加。

  ・漆黒の城(適正レベル:800~830)
   ⇒「幻影の谷 / ブラックファイヤーダンジョン付近」マップ、座標(140.130)の移動ポータルより
    入場できます。

  ・深淵の地底湖(適正レベル:820~850)
   ⇒「漆黒の城」マップ内、座標(338.144)より入場できます。



■■□―――――――――――――――――――――――――――□■


錬成に夢中になって、ちょこっと覗いた程度なんだけど、
この新規マップでソロができるかどうかってのはダグジー的には大問題なのです。

ギルメンから、ちょっと固いけどまぁまぁ食えるという情報はもらってたんだけど、
メテオで狩れるのか、キャノンなら狩れるのか、あるいはバカみたいに魔法抵抗が高いのか、
このあたりの情報は不明。

RELIRULERUが「狩れる」と教えてくれたけど、彼との装備の差は歴然。
彼が狩れるからって、ダグジーが狩れるとは限らないわけで……。


とーりあえず行ってみよう~。

入り口は
幻影の谷 / ブラックファイヤーダンジョン付近」マップ、座標(140.130)の移動ポータル。

記憶があるBFダンジョン入り口から走ったけど、
普通にボルティッシュから行ったほうが早かった気がする。



ミニマップ
ミニマップはこんな感じ。

入り口付近に何人かのNPCがいました。
ダンジョン内の別の場所に飛ばしてくれるってのもいたけど、
探索が目的なので利用せず。



ガイコツ
こんなのや

メイジ
こんなのがいて、

キャノンカンスト
カンストはするんだけど、痛いです。
ちょこちょこアスヒしながら狩る感じ。


経験値
経験値も悪くはないかな。
まだ適正になってないしね。



メテオ
メテオが通るかどうかも試してみました。



メテオカンスト
をー、感動だ。
メテオが通るよ、おかーさん。


閣下とカボチャ

カボチャはともかく、閣下は……。
と警戒しつつのメテオ。


カンストはしてるけど
カンストは見えるけど、閣下だけ残ったのでキャノンに切り替えて殲滅。


経験値
上がカボチャ、下が閣下。



ヴァンプとサキュ
どうやらサキュはボスクラスのようで、HP多い・被弾痛い。


ヴァンプとサキュ
カンストも出てないっすね。


引導っぽいの
敵がよく見えないけど、引導のような姿してます。


その他にも、囚人っぽいのもいました。


よそ見しながら狩れるほどぬるい狩り場ではなさそうだけど、
とりあえずソロができて、カケラも出せて、絶望的なほどの経験値ではないのはありがたいかも。

まだまだ奥までは探検できてないけど、当面入り口付近だけで用は足りそうw

【公開テスト】NxU解放OP

kage

2011/11/12 (Sat)

サリーンNx

さて、このサリーンNxの封印されたオプションを解放する作業。


武器商人サナで
封印解放道具箱
炎の石と交換できるアイテムの中の「封印解放道具箱」を使います。


ちなみに、
特性封印解放道具箱
特性封印解放道具箱なるものも作ってくれますが、
普通の箱にプラスして、炎の石5個、共鳴石3個と100万ゴールドが必要で、
説明文通りの性能だと、OP解放時に「まれに」アイテムが消失することがあるのを
防ぐことができる、ってことのようです。


高い保険料だな、おい。
「まれ」に、に2回当たったギルメンもいますけどね……。



さて道具箱を手に入れたら、右クリックで使います。

封印解放
下段に解放したいNxUを入れて、上段の(左から)氷のハンマー・氷の鉄床・氷の砥石の3つのうちのどれかをクリックします。

3つの差は、成功確率が違うかもしれないという説明があるのみ。
(情報求む)


確認画面
確認画面が表示され、「はい」をクリックすると……








解放失敗
解放失敗。
4連続で失敗したあと、古都に現れたEMトカゲの露店から炎の石をGETしたギルメンに少し分けてもらい再挑戦。



解放成功
ようやく成功。


解放OP1
装備レベル-65がつきました。



2つめのOPを解放するべく、再度挑戦。
これが運良く成功。


解放済みサリーンNx



だがしかし、ここで(2回目で)失敗すると
すでに解放されていた装備レベル-65も初期化されてしまうらしいです。
゜(゚´Д`゚)゜


そして解放OP枠を4つにするためには、錬成と再錬成(初期化)を繰り返して、
枠が4になるのを待つしかないそうです。

1枠・2枠が成功し、3枠目で失敗した時に、
解放済みのOPが全部消えるのか、あるいは2枠だけが消えるのかは不明。
(たぶん全部消える?)


錬成(Nx化)の方は、ふいごさえあれば100%成功させられるけど、
解放の成功率は20%くらいじゃないかという噂。

炎の石の入手も難しそうだし、
ハードルは高いっぽいです。


【公開テスト】NxU錬成

kage

2011/11/12 (Sat)

さて、1日クエの前提クエで「炎の石」が手に入ったので、
ギルド連合の 武器商人サナに錬成を依頼します。

下準備
どこでモールで「神秘のふいご」を買っておく。

武器商人サナ
武器商人サナに話しかけて、

錬成剤
炎の石で揮発性の炎の錬成剤を買う。

もう一度話しかけて、2.錬成を依頼する を選択。



錬成
錬成したいU・錬成剤・ふいごをセット。

錬成
前回の公開テストでは、Nx化で現状ついてるOPが消滅してましたが、
今回は残せるようになってます。(ふいごの種類が違うらしい)
課金パワーを見せろ! ってことですネ……。



成功!
成功。


サリーンNx


解放OP枠は2つ。(最大は4つ)
ここはランダムなのかな。



お友達のリフレクションコーティングは3つ解放枠がありました。



炎の石と神秘のふいごがあれば楽勝なんだけど……ねぇ。

【公開テスト】ストレンジの脅威

kage

2011/11/12 (Sat)

さて、(たぶん)1日クエの詳細。


ガルカスへ行けと言われて、とりあえず行ってみたものの、
何をすればいいのかわからない。
敵を倒す系かなぁと、メテオ落としてみるとアップしたようで、
協会のシュルトに会うようにとクエ内容が更新されていました。

ギルメンに聞くと、ノンアクティブな方のラットを倒すといいんだそうで。


*参考情報
Lv224 呪いの墓B1
Lv377 呪いの墓B1
Lv408 納骨堂B1




ロズウェルト財団の協力
ビガプールに行くよう指示されます。

ミニマップの親切な矢印が表示されてなくて軽く迷子。
ギルメンに聞くと(こればっかりや)

トルゲレフ公爵
トルゲレフ公爵の近くにいる女性のNPCと話すんだそうで、
すぐ左の貴婦人と、すぐ上にいるメイドさん風のNPCに話しかけたけど更新されない。

正解はこの建物の西側にいるダイレンでした。


で、協会長とダイレンとを往復した後、
古都のギルド連合にいるデローニに会いに行けと言われます。


ギルド連合:デローニ


同じ建物内にいるグロウと話してデローニに戻り、
協会のシュルトに報告すると、

800制限

なに勝手に「すぐですよ。」とか言ってるんだよオレ!
まぁ、いわゆるレベル制限ですねぃ。
800になっていたら、

 ・Lv800以上対象のクエスト(1日クエスト含む)
   ⇒新規マップ「漆黒の城」「深淵の湖地下洞窟」内のNPCより受諾できます。


このクエを進められるようになるんじゃないかと思われます。


で、前提クエはこれで終了。
終了時に、

炎の石

炎の石なるアイテムをもらえますが、NxUの錬成材料を手に入れるために
この石が必要になります。
が、錬成については後述。



さて、1日クエなんですが、
クエスト欄に「1日クエ」なるカテゴリーが追加されてて、

1日クエ一覧
こんな感じで確認できます。

これを教えてくれたのは、白鯖のキツナさん。
ちょーありがとう。


どのクエも戦闘はなくて、(あー、古都東口出たところの蜘蛛を倒すのとかはあったけど)
お使いだったり、クリックするだけだったりの内容。



◆Lv711以上の1日クエスト追加
   ⇒「秘密ダンジョン探査」を受諾することができます。
   ※「秘密ダンジョン探索」を受諾するには、
     事前にいくつかのクエストを完了させる必要があります。



これが
秘密ダンジョン探査

このクエなのだとしたら、調査官に話しかけるだけで終わります。
移動すらしないのに、秘密ダンジョン探査ってなに。



と思ったんだけど、緋陵姫でこのクエを受けてみたら、
秘密ダンジョン探査
秘密ダンジョンを2回クリアしてくるようにって内容に変わってる。
考えたら、711以上だと(現状は)秘密ダンジョンがないわけで、
クエの内容がおかしいですよね。

そして711以上で受諾できるってことになってるのに、652で受けられたし、
どーなってんの?




で、この1日クエをやると報酬として「黒き炎の欠片引換券」なるアイテムをもらえます。
クエひとつで1枚もらえるので、10個全部やると1日10枚ですね~。
800↑だと20枚になるのかな?
(1日クエが増えるからたぶん!)

この欠片は何に使うんだよ!
とギルチャで聞くと、


引換券との交換
グロウ(ギルド連合内のNPC)が「黒き炎の欠片」と交換してくれるんだそうで。

黒き炎の欠片
交換した欠片をランディスに渡すと、


ランディス

ジェーソンの大事なもの
ジェーソンの大事なものをもらえるそうです。
なんか炎の石に関係した賭けのようだけど、試してないので詳細は不明。


普通に交換すると、
共鳴石
共鳴石をもらえます。

共鳴石はふいごを作る時とか、封印解放道具箱とかを作る時に必要になるっぽい。



さて、NxUの錬成については次回!


*記載内容に誤りがある可能性があります。
鵜呑みにしないでくださいね。

テス鯖レポート

kage

2011/11/12 (Sat)

公開テスト2回目は、なんとなんと


【今回、公開テストに適用されるワールドデータ】
・第1ワールド「Red Emerald(レッド・エメラルド)」の
 11月10日(木)メンテナンス時のキャラクターデータを、
 公開テストワールド内でご使用いただけます。


赤鯖のデータが使えるではないかー。
自分の記憶に間違いがなければ、塔秘密・フォリン秘密が実装された時以来です。
何年ぶり?


本鯖のGvやらGDやらがあって、テス鯖はちょこっと覗いてみただけなんだけど、
とりあえず課金アイテムに


熱い風のふいご

冷たい風のふいご

神秘のふいご

NxU錬成・解放用のものが増えていました。
やっぱ課金かぁああああ
って感じだけど、2OP・3OPついたNxU作成の可能性が見えてきたね。


キャラのグラフィックは、たぶんあちこちで紹介されているだろうから端折って、

闘士DXU鎧
闘士のDXU鎧。
サリーンもプライドも同じグラでした。

ちなみに今のグラはこんなの。
プライド
プライド

サリーン
サリーン



テス鯖のクルブーム
クルブーム
これも本鯖のとは違ってますねぃ。
(本鯖のはプライドと同じ)



おまけのダグジー
サリーン
サリーンを着たダグジー。
今のよりは断然カコイイ。
ヴォルフラムファーも着てみたら、ほんの少し色が濃く(薄くだったかな)なっただけでした。
並べて比べないとわからない程度の違い。



◇たぶん1日クエ
その前提クエっぽいの。

ブルン冒険家協会のNPC(たぶん協会事務官)から受けて
協会長のシュルトに会えと言われます。

ストレンジの脅威
で、ガルカスへ行けと。

緋陵姫もダグジーも同じ内容でした。
Lv600↑は全部これと同じだという噂。
ここで時間切れだったので、クエの内容はまた後日。

vs VITALIZER(赤)

kage

2011/11/11 (Fri)

11/11 デフヒルズ/砂漠の遺跡
○またーり vs VITALIZER(赤)● 17601 vs 12283


またーり:11名(661.3)
BIS天使*4 WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*2 シフ武道*0
ネクロ悪魔*0 プリトル*2 霊術*0


お相手:13名
BIS天使*3 WIZ犬*1 剣士戦士*3 アチャランサ*0 シフ武道*3
ネクロ悪魔*2 プリトル*0 霊術*1



交流戦、とまでは行かないけど、
WIZの参加がないかもしれない&普段と参加メンバーが違うかもしれない
という条件提示があり組んだ一戦。

普段は弓で出ている人がWIZで参加することで、
WIZなしは回避できた模様。
普段の参加メンバーがどうなのかはわからないけど、
主力は参加していたように思われる。


こちらはネク魔・霊術なしの11名。
お相手WIZが1なのもあってポイントは取れるが失点も多い。
先制・リードしているのにアスヒと逃げるのとが忙しくて、
勝っている気がしませんでした。

鯖缶

kage

2011/11/11 (Fri)

【日時】
11月8日(金)22:43
11月11日(金)22:43

【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡

【対戦ギルド名】
VITALIZER(赤)

【相手情報】
またーり先入れ。
お相手GMさんより対戦申し込みがありました。
普段と参加メンバーが変わるかもしれない &
WIZの参加がないかもしれない、とのことです。

vs JoshuA(本鯖)

kage

2011/11/10 (Thu)

11/6 ソゴム山脈/赤い丘
○またーり vs JoshuA(本鯖)● 24575 vs 14864


またーり:13名(平均 673.8)
BIS天使*2 WIZ犬*3 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1



お相手:12名
BIS天使*1 WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*4 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0


序盤~中盤にかけて失点が続き、
こちらもポイントは取れるんだが点差は開く。

7981-12519と大きく負けていたが、
お相手の支援を崩すことに成功し、一気に逆転。
そのまま押し切って勝利。

vs 夢と希望(黒)

kage

2011/11/08 (Tue)

11/8 ナラダ平原/2つの丘
○またーり vs 夢と希望(黒)● 20195 vs 8414


またーり:19名(平均672.7)
BIS天使*3 WIZ犬*4 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*3
ネクロ悪魔*1 プリトル*2 霊術*1


お相手:16名?
BIS天使*3 WIZ犬*3 剣士戦士*3 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*3 プリトル*0 霊術*0


先制し少しリードが広がったので、
退いたお相手を追って丘を降りたところ、
失点が続き逆転されそうな感じに。

丘上に退き、お相手を待つ戦法に戻す。


ワームを出さないようにとギルチャで指示が飛ぶが、
ネク魔3枚、どれかを殴ってしまうようでワームからの失点あり。
シフ・剣士共に痛く、Lvが低い人はほぼ即死状態。

得意陣形で戦うことができたので結構な点差がついたけど、
戦力差はなかったように思われる。


鯖缶

kage

2011/11/08 (Tue)

【日時】
11月8日(火)22:59

【場所】
ナラダ平原/2つの丘

【対戦ギルド名】
夢と希望(黒)

【相手情報】
またーり後入れ。
前回負け、前々回勝ち。

時間が遅いのでP戦行くのは難しいかも?

本鯖

kage

2011/11/06 (Sun)

【日時】
11月6日(日)22:15

【場所】
ソゴム山脈/赤い丘

【対戦ギルド名】
JoshuA(本鯖)





◇攻城戦(防衛時)の霊術部隊
霊術部隊

緋陵は基本、闘士やってますけど。

門の近くで戦う時は、間違って扉クリックしないよう気をつけながら
お相手武道に竜撃。
扉からひっぺがすのは難しいです。



◇GDB6
強制スタン

強制スタンで、普段は見られないポーズが見られますネ。

T比率リビーラ

kage

2011/11/05 (Sat)

ギルメンの有志で資金と手間を出し合って作成したT比率リビーラ。

自力で取って来た鏡の魔法書→失敗
ロトで当たった鏡の魔法書

 ↓     ↓     ↓


T比率リビーラ鏡


ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク
てか、成功してください><。









運運敏リビーラ


キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!



これがあれば


古代エルフ
こいつの攻撃を回避できるかなぁ。






ウシツノカエル

古代亀の甲羅

打倒! ブルースビストロ!

神秘の洞窟の猛毒

失踪した生態学者

湿地カマキリ退治

失くした植物辞典


神秘B1のクエを7つこなしてLv648。
モリ6秘密がびみょーに遠いっす。

vs ☆君という花☆(緑)

kage

2011/11/04 (Fri)

11/4 デフヒルズ/砂漠の遺跡
○またーり vs ☆君という花☆(緑)● 16310 vs 2543


またーり:18名(平均 
BIS天使*5 WIZ犬*4 剣士戦士*4 アチャランサ*3 シフ武道*0
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0


お相手:6名?
BIS天使*2 WIZ犬*1 剣士戦士*0 アチャランサ*1 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0


お相手の集まりが悪く、TOP剣士さんの姿も見えず。
こちらの集まりもよく、追いかけっこになり、
勝ちをいただきました。

本日の鯖缶

kage

2011/11/04 (Fri)

【日時】
11月4日(金)22:46

【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡

【対戦ギルド名】
☆君という花☆(緑)

【相手情報】
またーり先入れ。
戦績調べたら、VITALIZERやミルディアン・ハートに勝ってました。
厳しい戦いになりそうです。

vs τ暁τ(黄)

kage

2011/11/01 (Tue)

11/1 ナラダ平原/2つの丘
●またーり vs τ暁τ(黄)○ 6822 vs 45867


またーり:16名(平均 679.1)
BIS天使*4 WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*1
ネクロ悪魔*2 プリトル*2 霊術*0


お相手:16名
BIS天使*3 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*3
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1


戦力差激しく、こちらの勝ちスタイルを維持できず。

鯖缶

kage

2011/11/01 (Tue)

【日時】
11月1日(火)22:55

【場所】
ナラダ平原/2つの丘

【対戦ギルド名】
τ暁τ(黄)

【相手情報】
またーり後入れ。
2部ランカーに挑戦であります。
参加よろしく。

時間が遅いのでP戦は無理かも。





◇すごロト
キャンペーン最終日ってことで5個買ってみたら
金増幅と鏡の魔法書が出ました。

調子に乗って追加購入すると、ボンドがいぱーい。;。;


すごロトは異次元を通り過ぎたのでゴール目指さず中止。
ガードも欲しかったんだけど、
ゲームマネーで買うことに。

勢いでやったインフィニティ強化は前回の日記参照。

今日これから緋陵が鏡もらってくるんだけど、
銀行残高が0になりますな。