vs かちかち山の狸吉隊(黒)

2011/09/30 (Fri)
9/30 22:58 バヘル大河/2粒の涙●またーり vs かちかち山の狸吉隊(黒)○ 11121 vs 15215
またーり:14名(平均 663.2)
BIS天使*5 WIZ犬*3 剣士戦士*1 アチャランサ*1 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0
お相手:10名?
BIS天使*1? WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*0 シフ武道*0
ネクロ悪魔*3 プリトル*1? 霊術*1
取ったり取られたりなんだけど、点差を詰められずに追う展開。
中盤で5395-5803まで詰めるが、撤退による体制立て直しをされ、逆転できず。
終盤、連続失点で差を広げられ、若干取り戻すも追いつけずに敗北。
霊術とネク魔*3の妨害にやられた印象。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/09/30 (Fri)
【日時】9月30日(金) 22:58
【場所】
バヘル大河/2粒の涙
【対戦ギルド名】
かちかち山の狸吉隊(黒)
【相手情報】
またーり後入れ。
お相手戦力不明。
代表10名のレベルは似た感じだけど、黒鯖だしねぇ……。
アリーナで組める試合数は増えたけど、組まれる試合は少なくなっている気がします。
戦場がら空き。
(試合数が増えたからそう感じるだけ……ではないと思う)
朝6時の時報を待つように、戦場が埋まっていたのが嘘のよう。
どこからでもかかってらっしゃい!
と大きく出られる戦力ではないので、できれば似た戦力のトコに後入れしたいんですが、
野良待ちしてるのは名だたる強豪ギルドか、制限ギルドがほとんど。
比率指がある鯖を避けると、対戦相手なんて見つかりません。
おとなしく鯖内に引っ込んでろってコトですかね~。
(それはそれで対戦相手探しに苦心するわけですが)
お客 vs 煌めく騎士団
vs 特攻野郎Aチーム(白)

2011/09/29 (Thu)
9/27 22:36 ナラダ平原/2つの丘●またーり vs 特攻野郎Aチーム(白)○ 9351 vs 35174
またーり:17名(平均653.4)
BIS天使*5 WIZ犬*4 剣士戦士*2 アチャランサ*2 シフ武道*2
ネクロ悪魔*0 プリトル*2 霊術*0
お相手:14名?
BIS天使*2 WIZ犬*2 剣士戦士*3 アチャランサ*3 シフ武道*2
ネクロ悪魔*0 プリトル*1 霊術*1
17名の参加だったので、武道にソロをお願いして2PTと漏れ一人の構成。
お相手が転送初期位置から動かないので、こちらから攻めて行ったんだけど、
うまいことはめられました。
障害物のない狭い地形で、被ダメ50-200の雨が降る中、
霊術にいいようにかき回され、被ダメ150-200オーバーの物理に仕留められる。
丘の下へ誘ってみたりもしたけど、お相手動かず。
先制されているこちらは行くしかないというジレンマ。
失点が多すぎて挽回できずに敗北。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/09/27 (Tue)
【日時】9月27日(火) 22:36
【場所】
ナラダ平原/2つの丘
【対戦ギルド名】
特攻野郎Aチーム(白)
【相手情報】
またーり先入れ。
お相手戦力不明。700-800の火力がいる模様。
試合後P戦やりましょう。
vs ペンギン村(本鯖)

2011/09/26 (Mon)
9/25 22:20 デフヒルズ/砂漠の遺跡○またーり vs ペンギン村● 57858 vs 11206
またーり:13名(平均 677.4)
BIS天使*2 WIZ犬*4 剣士戦士*0 アチャランサ*3 シフ武道*1
ネクロ悪魔*2 プリトル*1 霊術*0
お相手:14名?
BIS天使*3 WIZ犬*3 剣士戦士*1 アチャランサ*3 シフ武道*1
ネクロ悪魔*2 プリトル*0 霊術*1
いつものように1PTほどの参加を想定して、
ペンギン村さんに後入れさせていただいたのですが、
諸処事情により、思った以上の参加があり、
大差での勝ちをいただきました。
剣士さんの攻撃が痛く、
相棒になったWIZは逃げ回っていたにもかかわらず、
何度か死亡。
狙われたら早めにタゲを外さないとやばい感じでした。
自分も裏切りにかかり、ピンチなシーンがありましたが、
幸い火力からの攻撃がなく、無事逃げ切り。
本鯖だと物資ケチってダメですね~。
対戦ありがとうございました。
9/24 攻城戦:ランク2防衛

2011/09/26 (Mon)
ポイント戦で負け、ランク2の防衛となった24日。

お相手がどんなギルドなのか、まったく情報なし。
人数と武道・ゾンビ軍団が少ないことを祈りつつ試合開始。
普段は参加メンバーを強制召還はしないんですが、
是非とも防衛したかったので、別キャラでいた人も召還し、
2PT満くらいの参加だったでしょうか。
自分は闘士で参加。
最初は霊術で武道に胴斬りしてたんですが、
どうも決まってる感じがしないので、竜撃粘着に切り替え。
試合が終わってから確認すると、胴斬りじゃなくて腕斬りしていたことが判明。
いやぁ、スキルセットはきちんと確認しよう、うん。
お相手武道が3-4人いて、どうにも止めきれず
戦略ポイントをすべて落とされ、開始後10分を少々過ぎたあたりで
紋章への攻撃を許していました。
が、ここから粘る粘る。
胴斬り・石化から削れる武道は倒し、
削りにくい武道に竜撃で粘着。
真空をかぶせて手数を減らし、WIZ・BISを優先的に殲滅。
でも止めきれないぃぃぃぃ。
終了5分前で残り19%。
このままのペースで攻撃されたら落ちてしまう!
って感じだったんですが、粘り勝ち。

v( ̄Д ̄)v ブイッ
vs コンチネンタル(白)

2011/09/25 (Sun)
9/23 22:10 デフヒルズ/砂漠の遺跡○またーり vs コンチネンタル(白)● 29487 vs 10590
またーり:18名
BIS天使*7 WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*2 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*2 霊術*0
お相手:16名
BIS天使*3 WIZ犬*4 剣士戦士*2 アチャランサ*1 シフ武道*5
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0
参加人数・レベルともよく似ていたんじゃないかと思われますが、
こちらWIZが2枚しかいなかったため、ちょくちょくと失点。
裏切りからなのか、うまくタゲを合わされたのかは不明ですが、
減りが早かったです。
PTは、WIZが2だったので、2PT満とBIS天*2のペアという変則な組み方。
ペアの人はしんどかったと思いますが、よく耐えてくれました。
お相手武道が多かったので、なおさら……。
大きく戦場を移動することなく、30分当たりっぱなしの展開で、
勝ちをいただきましたが、
点差ほどの戦力差はなかったと思われます。
対戦ありがとうございました。
そして、本日ギル戦あります。
【日時】
9月25日(金) 22:20
【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡
【対戦ギルド名】
ペンギン村(本鯖)
【相手情報】
またーり後入れ。
お相手参加人数が多いと思われます。
物資不足による息切れを起こさないよう、注意願います。
がっつんが出られなかったらBISなしかも><。
忘れてた! 本日ギル戦あります

2011/09/23 (Fri)
【日時】9月23日(金) 22:10
【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡
【対戦ギルド名】
コンチネンタル(白)
【相手情報】
またーり後入れ。
お相手代表メンバーとのレベルは似てるけど、詳細は不明。
いやぁ、告知出すのすっかり忘れてたぜ。
緋陵姫:GDB5

2011/09/23 (Fri)
コスミ持ちメンバーの都合で、GDB5のハイパー(4人↑)の火力が、実質緋陵一人という事態になってしまった。
ぬぉおおおおお、倒せるのか緋陵。
とゆーわけで、課金油を持ち込んでのB5。
動くのは緋陵と相棒のBIS天。
他2名は入り口放置。
装備20バッジを購入し、ケルベロス使用。

このあたりの敵は、スケルトン装備・油なしでも
あまり手間取らず倒せます。
間に桜をはさみつつの双連3-4発かかりますけども。
問題は次のリプリート。
反射ダメはBISさんと一緒だから、まぁ気にしなくても平気なんだけど、
ニーズヘッグ+課金油(ダメ300%)で、

コンボ・桜をはさみつつの双連で、むきゃーーーーってくらい時間がかかります。
ホントもう、闘士の火力をどうにかしてくれって感じ。
ここが終わると、ケルベロスに持ち替え。

桜でスタンを効かせながら、デビルスピードでがんばる閣下を一掃。
いや、一掃できるほどの火力はないんだ。゜(゚´Д`゚)゜
イカちゃんは軽くスルーして(相棒BISに捨ててきてもらう^^)
裏のカマキリちゃん。
小さい方は楽勝。

(もちろん課金油の効果、持続中。)
でっかい方は、

与ダメはともかく、

この黒い雷と、強制スタンがうぜええええ。
しかも時々、即死させられるし。orz
そしてラスボス。

武器はケルベロスのままで、覚醒(Lv13)と雷撃破(Lv13)を使用。
もちろん刃油も使用。
やっぱここでもウザイのは、強制スタン。
あと、即死級の大ダメージが来るスキル。
何度も死んじゃって、相棒に迷惑をかけることも多々。
まぁ、そんな相棒も昨日でコスミが切れてしまったので、
当分は無理することはないかなー。
ロー(3人以下)だと、格段に楽ですからね~。
今回のバッジが切れるまでには、
余裕でケルベロス装備レベルまで持って行けるので、
次の目標はHP回避サリーンかなぁ。
サリーンで致命打を稼いで、スキルはPスネークに変更する予定なんだけど、
期待通りの効率を出せるといいな。
お客 vs GLEaM

2011/09/23 (Fri)
9/21 22:20 デフヒルズ/砂漠の遺跡○お客 vs GLEaM● 4108 vs 2834
お客:18名
BIS天使*3 WIZ犬*3 剣士戦士*4 アチャランサ*5 シフ武道*0
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1
お相手:5名
BIS天使*2 WIZ犬*1 剣士戦士*0 アチャランサ*0 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0
BISで参加しているお客のGv結果です。
こちらシマー要員を含め18名の3PT編成。
お相手火力がシフだけで、投げているところをつぶす作戦でしたが、
少人数なら機動力のあるお相手に振り回される感じ。
ようやくポイントを取り、待ち受ける態勢に変更したものの、
ペットがワームを出しているのでと、後方待機に(自主的に)切り替えた
味方ネク魔を倒されて同点。
もう一度ポイントを取ったものの、体調不良で離席していたBISを倒されて、
またまた同点。
途中で地震があったりして、少しゴタゴタしていました。
終盤近くで即死した味方剣士が、死亡の理由を知りたがってたんですが、
お相手ネク魔さんのブログに、蟻地獄で倒したという記述があったのと、
彼が約定にかかってるSSの次に、

このSSがあるので、蟻地獄でやられたのは間違いないかと思われます。
LA取ってるの、ネク魔さんですしね。
蟻コワイって言うより、裏切りコワイ! ですかね~。
お相手主力剣士さんがいなかったんですが、
もし参加されてたら、少し違った結果になったかもしれません。
対戦ありがとうございました。
vs Affection_of_Eternity(赤)

2011/09/21 (Wed)
9/20 22:29 ナラダ平原/2つの丘○またーり vs Affection_of_Eternity(赤)● 7377 vs 367
またーり:16名
BIS天使*6 WIZ犬*4 剣士戦士*2 アチャランサ*1 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0
お相手:5名
BIS天使*1 WIZ犬*0 剣士戦士*0 アチャランサ*1 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0
アリーナで、比率指が出回っている鯖を避け、
800台がゴロゴロしているギルドを避け、
最近試合したギルドを避け……
と、試合相手を消去していくと、相手がいなくなります。
そんなわけで、同鯖ではありますが本鯖では試合する機会のないAoEさんに後入れ。
お相手の人数が少ないことは予想してましたが、
まさかのWIZなし5名。
こちらは予想以上に集まりがよく、2PT満。
人数差と、お相手のWIZなしという戦力差が大きく、
試合開始後10分ほどで全滅勝ち。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/09/20 (Tue)
【日時】9月20日(火) 22:29
【場所】
ナラダ平原/2つの丘
【対戦ギルド名】
Affection_of_Eternity(赤)
【相手情報】
またーり後入れ。
赤鯖のギルドですが、アリーナです。
本鯖ではやる機会がないし、いいよね?
試合後、ポイント戦やります。
参加よろしくです。
◇ギルメン募集
Gv、攻城、ポイント戦に参加できる500↑全職募集してます。
カタツムリ紋章のメンバーに声をおかけください。
vs 一杯のラーメン(紫)

2011/09/19 (Mon)
9/16 22:52 ナラダ平原/2つの丘●またーり vs 一杯のラーメン(紫)○ 1457 vs 25600
またーり:9名
BIS天使*4 WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*1 シフ武道*0
ネクロ悪魔*0 プリトル*1 霊術*0
お相手:19名
BIS天使*6 WIZ犬*4 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*1
ネクロ悪魔*2 プリトル*1 霊術*0
後入れをいただいたんですが、何故ウチに?_?
と思えるほどの戦力差があることは、試合前からわかっていました。
試合開始前のギルチャ。

目標は全滅回避と最低一人は倒すこと! であります。
が、こちらの集まり9名。
妨害職なし、火力2……。
「マカセロ!」と言ってくれたWIZにソロを頼んで、8人と漏れ1人のPT編成。
お相手透明が多く、目視できない人がほとんど。
序盤はどうにか守っていたけど、やはり持ちませんでした。

お相手火力が全員700↑で800台がお二人。
こちらの500台BISにこのダメージ。
自分も100台後半の被ダメ。
アスヒ圏内にいない人は救えなかったです。
おまけに、逃げ損ねて1回死亡。
救命コールがなければ、もう2-3回は逝っていたかも。
SSで確認すると、あちらもWIZが多かったようで、
よくポイント取れたなぁと感心したり。
あと、火力職より回避が高いBIS天さんがいたそうです。
マゾゲーでしたけど、目標は達成。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/09/16 (Fri)
【日時】9月16日(金) 22:52
【場所】
ナラダ平原/2つの丘
【対戦ギルド名】
一杯のラーメン(紫)
【相手情報】
お相手TOP3が全員火力(弓・シフ・剣士)で800↑です。
2-3PT。
無理ゲーっぽいけど、全滅負けと完封負けの回避を目指してがんばろー。
目標低いって?
いや、たぶんそれが現実かと……。
◇おまけ
BISを「お客様は神様です」に移籍させました。
BISが足りないよーって聞いてたんだけど、
2PTでBIS天3枚。
2BISのPTだったので楽させてもらいました。
久々のBISでのGvは終始優勢な試合運びで大差勝ちでしたが、
個人的には反省点多々。
霊術の支援はがしが厄介でした。
緋陵姫の狩り:商店2FとゴールドスワンプB2

2011/09/15 (Thu)
いつまでも宝石部屋にこもっているわけにも行かないので、次の狩り場を探索。
レベル的には商店の1Fなんだろうけど、
インプと蚊に当たらないという大問題が発生。
目玉とか馬とかは問題ないんだけどねぇ。
なので2Fへ出張。
ところがここには鞭子という天敵が!
竜撃を使うと敵が移動するので、
拍子が悪いと攻撃が当たらなくなるんでございます。
鞭子を避けて骨を狩ってみたけど、
こっちは固すぎる。
そして痛いw
落ち着いたのは、マップ中央に沸くミイラ。

たまに痛いのもらうけど、タティの吸収あるし殺されてしまうわけでもないので、
赤ポなしで狩れます。
倒すのに若干時間はかかるけど、経験値は

こんな感じ。
まだ適正より↓なので、もうちょっとうまくなるかと。
使用スキルは、Pピューマ・蛇の目拳でコンボ発動させて、双連あるいは竜撃。
竜撃メインで、双連のクールタイムに桜を挟んだりします。

あまり被弾しないので効果のほどはアレだけど、桜のスタンがいい感じ。

昔話をしながら狩り狩り。

エンヘイ(特にヘイスト)がないと、効率イマイチなのが問題ですが、
まったり狩るにはいいかも。
自力で速度稼がないとだなぁ……。
ただ、数狩れないのでRSカケラのドロップ率悪しw
カケラ目的の時はゴールドスワンプB2。
こっちも適正はB1なんだけど、B1は狩りにくいのよね~。
(職と狩り方によると思うけど)
武器はスケルトン(アンデッド+100%)

コンボ→双連で一撃。

即死も発動するけど、狩り効率がよくなるわけではない。
逆に、コンボのために殴った敵が即死して、コンボ不発になるという悲劇がw
いい加減にキャビティやめようよって話なんですが、

無駄に費用がかかってるので……。
vs 猫柳(青)

2011/09/13 (Tue)
9/13 22:25 バヘル大河/2粒の涙●またーり vs 猫柳(青)○ 6864 vs 11532
またーり:11名
BIS天使*4 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*0 シフ武道*1
ネクロ悪魔*0 プリトル*1 霊術*0
お相手:11名
BIS天使*2 WIZ犬*2 剣士戦士*1 アチャランサ*1 シフ武道*0
ネクロ悪魔*3 プリトル*1 霊術*1
主力弓(つっても弓1人しかいないけど)が転送に間に合わず不参加。
鯖缶初参加のBISがキャラ転送に手間取り、飛び込み参加。
(たぶん戦場でスキルセットやってたんじゃないかなw)
という、自軍のトラブル(?)があったものの、
職バランスは悪くはなく(妨害職がいないけどー)、先制。
が、その後は失点>得点となりどんどん点差が開いて行く状態となり、
挽回できずに敗北。
ネク魔3と霊術という凶悪コンボに振り回されたのもあるけど、
失点が多すぎる。
もっとがんばらんと~。
(自分的にね)
本日ギル戦あります

2011/09/13 (Tue)
【日時】9月13日(火) 22:25
【場所】
バヘル大河/2粒の涙
【対戦ギルド名】
猫柳(青)
【相手情報】
またーり後入れ。
平均680の2PT。高レベルネク魔に注意。
戦力詳細不明。
試合後、P戦やります。
参加よろしく。
◇おまけ
Gv入れるためにアリーナ行くと、

何故か元老にw
ええええええええええ。
何もしてないのに、なぜぇ?_?
このままじゃGv入れられないので、いったん本鯖に戻ってギルドを転送。
本鯖のGMは緋陵姫なんだけど、アリーナ行くとダグがGMでした。
よくわからんな、仕組みがw
早朝から、ちょっと焦ったお話でした。
vs GLEaM

2011/09/11 (Sun)
9/11 22:45 エルベルグ山脈/岩の谷●またーり vs GLEaM○ 4346 vs 8590
またーり:8名
BIS天使*1 WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*0 プリトル*1 霊術*0
お相手:8名?
BIS天使*2 WIZ犬*3? 剣士戦士*1 アチャランサ*1 シフ武道*0
ネクロ悪魔*0 プリトル*1 霊術*0
うー、時間が経つと記憶があああああ。
思い出せる&記録が残っている範囲では、お相手1PT。
お互いネク魔・霊術の参加はなく、火力勝負になりました。
序盤は優位な展開だったものの、一度崩されてからは防戦一方。
機動力に劣るため、立て直しもままならずズルズルと失点。
序盤のリードを生かせず敗北。
対戦ありがとうございました。
開始前の叫びで、お相手剣士さんよりブログ見てますとお声をいただきました。
ありがとうございます。
ダグのブログじゃないかもしれんぞ、とギルチャで言われましたが、
流れ的に、きっとこのブログに違いない><。
彼のサブキャラと、フォリン秘密でご一緒した記憶があるんですよね~。
自分のキャラが何だったのか覚えてないけどw
昔から穴が多いまたーりですが、
参加人数が減っても、穴は残っているので(笑)勝ちに行くのが難しいです。
Gv復帰組みもいますしね~。
まぁ、徐々に慣れていってくれたらと思いますが、
人数は多い方が楽しいので、引き続きギルメン募集。
Gv・攻城・ポイント戦に参加できる500↑の各職募集。
Gv特化キャラであれば300台・400台でも大丈夫かもしれませんが、
対戦相手に700台が普通にいることを考えると最低でも500は欲しいかと。
鯖缶だと800台がいますしねぇ。゜(゚´Д`゚)゜
現状、火・金はアリーナ、日曜は本鯖。
他ギルドとの兼ね合いもあり、日曜は特に参加が少なく、
かろうじて支援と火力は揃っているって感じです。
社会人が多いため、夕方から深夜にかけてのギルチャが盛ん。
B6・B5・B3はコスミありのGDあり。
体験可能です。
加入ご希望の方は、ギルドホールまでお越しくださいませませ。
本日ギル戦あります

2011/09/11 (Sun)
【日時】9月11日(日) 22:45
【場所】
エルベルグ山脈/岩の谷
【対戦ギルド名】
GLEaM(本鯖)
【相手情報】
またーり後入れ。
お相手少数精鋭タイプだったと思います。
リヴァさんが出られないかも。(´。・ω・。`)
おまけ
プチブーム

米が流行るかもしれない米。
オアシス:隔離Mob

2011/09/11 (Sun)
乾いたオアシスのマップ左上での鯖狩りの、お邪魔になるMobが隔離された瀬戸内海は

こんな状態になっています。
瀬戸内海からはみ出た閣下を押し込もうと努力してみたけど、
ここに入った途端に死亡するであります。
ほら、そこに死体が見えるでしょう?
(ええ、自分でもどこにいるかわかりませんw)
そして別件。

どっきどきの鏡んタイム。
鏡を取って来てから、すぐに貸し出しをお願いする勇気がなく、
1週間弱寝かせてたんですが、
土曜日の夕方に挑戦。

( ^ω^ )ニコニコ
着用後情報はプライドとの比較。
この鎧、緋陵の狩り用にと思ってたんだけど、装備要求が635とかわろえない。
篠は雨アチャだし、当面これを装備できるのは
アバン(BIS)とダグ(WIZ)だけってゆー、とんでも状態になりました。
でもいいんだもんね、WHP鎧は持ってなかったから、
WIZでコレ着てGvに出るんだ!

こんな鎧着るのいやだああああああああああ><。
vs HEART_BELL(緑)

2011/09/10 (Sat)
9/9 22:50 デフヒルズ/砂漠の遺跡●またーり vs HEART_BELL(緑)○ 8733 vs 28045
またーり:13名
BIS天使*3 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0
お相手:11名
BIS天使*3 WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*0 プリトル*1 霊術*0
後入れをいただきまして、
試合開始前に対戦表を確認すると、朝はいなかった862の弓が増えてる!
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
こちらの参加最高レベルと約100の差が……。
さらに、その他の火力が全員700台という火力差がモロに出た感じで、
守りきれずに敗北。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/09/09 (Fri)
【日時】9月9日(金) 22:50
【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡
【対戦ギルド名】
HEART_BELL(緑)
【相手情報】
またーり先入れです。
お相手戦力不明。
ギルメンのポタ出しPT頼まれて、空いてるキャラでINしたら、
そこは乾いたオアシスでした。
鯖狩りしてるシフさんがいました。
ええのぅ、ソロできる人は。
(それなりの準備が必要なことは承知しておりますですよ)
遠くから眺めてると、お友達がやってきて、
今狩ってる人とペア狩りするのかなーと思って見てたら、そうでもなさそう。
お友達に聞いてみると「クリ拾い」をしてるんだって。
クリ拾い?
なんじゃそりゃ。
ってなわけで、PTに誘っていただきました。
WIZの仕事は、エンヘイ霧!
以上!!!!!!!
(まぁ、ぶっちゃけエンチャはなくても……。orz)
あとは斧に近づきすぎないように走るだけ。
簡単・退屈なお仕事であります。
で今回は、クリ拾いが仕事に追加されまして、
うん、リドルクリスタルを拾うだけ。
狩りが終わって、拾ったクリスタルを渡そうとしたら、
「3列くらい持ってるから使ってください」ですって。
うにゃあああああ。
完全無欠の寄生させてもらっちゃいました。
ありがたー。
vs 冥府(本鯖)

2011/09/08 (Thu)
簡単に結果のみ○またーり 2908-2692 冥府●
詳細は後日更新。
最後はガン逃げしようかと思いましたw
なんとか勝てたけど、いろんな要因が少しずつこちらに傾いていただけの話。
次やったら負けます。
追記(9/8)
9/6 22:45 エルベルグ山脈/岩の谷
○またーり vs 冥府● 2908 vs 2692
またーり:10名
BIS天使*3 WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*1 シフ武道*0
ネクロ悪魔*1 プリトル*2 霊術*0
お相手:9名?
BIS天使*3 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*0 シフ武道*0
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0
新しくギルドを作り直しての復活という冥府さんとの試合。
対戦表で確認できる、お相手代表メンバーの感じから、
支援・妨害・火力が一通り揃ったから、ちょいと試合してみよう!
って感じではなかったかと思われます。
こちらの集まりは10名。
BIS天2 WIZ3で守備を固めたメインPT(8人)と、
BISとカバン姫のペアという変則構成。
お相手は(確認できた範囲では)9名でした。
こちらはPTからはみ出た2人を切り捨てた形で、申し訳なかったんだけど、
お相手火力を考えて、メインPT壊滅時の救出メンバーという意味合いもありました。
(幸いその機能を使うことはなかったですが)
序盤から中盤にかけては、こちらが優勢で得点を許さなかったんだけど、
中盤あたりで、相手の探査範囲から逃げるように動いていた、はぐれPTが捕獲され失点。
その後、裏切りからの失点が続き、

イヤな流れに。
ギルチャで、死ぬほど万病連打しろーと檄が飛んでましたが、
更に裏切りからの失点。
倒された本人曰く、万病連打してたそーです。
あと1人やられたら逆転される~って状態で、
内心は「ガン逃げだーーーー」と思いましたが(笑)、
誰も言い出さないし、残り時間数分。
退き気味での交戦という指示の中、
なんとか守りきって勝ちをいただきました。

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
対戦ありがとうございました。
試合後のギルチャ。

こんなガッツくんと一緒にGv出てみませんか?
またーりではGv・攻城に参加できるメンバーを全職募集しております。
本日ギル戦あります

2011/09/06 (Tue)
【日時】9月6日(火) 22:45
【場所】
エルベルグ山脈/岩の谷
【対戦ギルド名】
冥府(本鯖)
【相手情報】
またーり後入れ。
高火力剣士に注意。
ってか、耐えられるんだろうか。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
えと、アリーナで組む予定でしたが、お相手見つからず。
本鯖で懐かしいギルドを発見したので、思わずポチってしまいました。

おそらく少数精鋭だと思われます。
がんばろー。
ポイント戦は、たぶん時間的に無理かな。
曜日を変更して募集しますです。
◇オマケの小ネタ

ミニマップに注目。
ここ、乾いたオアシスなんですが、マップ左上でPT狩りしてます。
WIZは火力にならないんで、ギルメンに寄生できる時だけですけど。
で、よくギルチャで
北海道から反時計回りで とか
太平洋が危険 とか
瀬戸内海に隔離 とか言ってまして、
オアシスに行ったことがない人は、なんじゃそれ? 状態だろうと思います。
ミニマップみるとわかるよね?w
緋陵姫540

2011/09/05 (Mon)

このバッジが切れるまでに、

スケルトン(装備要求Lv540)を装備できるようにしておきたかったわけで、
かなりがんばってソロ狩りしてました。

目標達成。
あー、疲れた。
ギルドダンジョンB5(ロー)をBISとペア。
火力的には、たぶんソロでも問題ないけど、
魔法が痛すぎて、リプリートマーキーと閣下が厳しい。
入り口付近はスケルトンで、桜吹雪→蛇の目拳→Pピューマ→双連。
生き残った敵を竜撃。

リプリートは

ニーズヘッグに武器変更。

この後、

ケルベロスに持ち替えなんだけど、バッジ切れたらこれは装備不可。


コンボを決めてダブクリが出ないとカスもいいとこなんだけど、
ソロで狩る分には特にストレスは感じないです。
PTだと、コンボ決めてる間に、他職に倒されてしまいますがw

ラスボスはひたすら竜撃。
取り巻きガイコツがうざいので、マップ左上(イカが沸く場所)まで釣っていくんだけど、
たまにガイコツがやってくる。
その処理用に双連は使いません。
まぁ、桜で対処できるんですが、面倒じゃん?
B5に通い始めてあまり日が経ってないけど、
今のところボス戦での即死はないです。
ダグや篠は簡単に逝ってくれてたんだがなぁw
相棒にイディア回復を使ってもらうことはしますけども。
他の子に比べると狩り時のHP・防御が高いのかもしれないです。
(借り物の)速度バター装備時のステ

比率フォムガ装備時

ギルドダンジョンは火力が欲しいのでバター。
宝石部屋はコンボも不要なくらいなので、燃費優先してフォムガ。
比率速度バターが欲しいです。
フォムガで、間にPピューマをはさむとほっとんど青はいらないです。

応援の耳いただいたので、ちょっとがんばって更新してみました。
そしてオマケのギルチャ晒し。
初めて時森秘密に、BISで参加したガッツくん。

メンバーのHPがどんどん減っていてもワンコだったそうです。(´。・ω・。`)

ギル戦に出てくれるBISがいないーーーーって大騒ぎしてもんで、
再フリしてくれたっぽい。
いや、強制はしてないよ、ホント。
自分が狩りもできる健康ステで出てるのに、メンバーにいろいろ言ったりしません。
んで、装備の見直しをするから、相談に乗ってくれというガッツくん。

結局シミュレーターのお世話になったみたいですがw
vs Adiots

2011/09/04 (Sun)
9/4 22:40 Ruined Sbain Fortress○またーり vs Adiots● 43483 vs 9260
またーり:12名
BIS天使*3 WIZ犬*2 剣士戦士*0 アチャランサ*2 シフ武道*3
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0
お相手:11名
BIS天使*2 WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*2
ネクロ悪魔*0 プリトル*0 霊術*0
転送後の叫び。

すみません、すみません。
がしゅさん、こっちで出てました。
そしてチョコチョコLA取ってました。(´。・ω・。`)
鯖落ちしたのは滑り込みでやってきたリヴァさん(BIS天)で、
あー、でも鯖に嫌われたわけじゃなくて、操作ミスでリログしてしまったんだそうで。
ザンネン。
夕方くらいからメンバー(特に支援)の参加をチェックしてて、
BIS天が0になりそうだったので、アバン(BIS)で出ることにしたんですが、
そうするとWIZがいなくなる可能性が出てきまして、
転生して地下通いの子に、無理を言って来てもらいました。
んで、いつもはカバン姫で出ているガッツくんにも、
無理を言ってBIS天で出てもらい、なんとか支援が揃った感じ。
試合は、お相手にネク魔・霊術がいなかったのもあり、
優位に進められたんですが、
このキャラではGv初めて~☆ミ
という400台アチャと、前述の転生WIZが狙われまくり。
剣士さんが痛くて、サクサクサク~~~~っと落ちてました。
対戦ありがとうございました。
vs §Chains§(水)

2011/09/02 (Fri)
9/2 23:00 デフヒルズ/砂漠の遺跡●またーり vs §Chains§(水)○ 9705 vs 14632
またーり:15名(1名落ち)
BIS天使*3 WIZ犬*4 剣士戦士*3 アチャランサ*1 シフ武道*2
ネクロ悪魔*0 プリトル*2 霊術*0
お相手:12名
BIS天使*3 WIZ犬*2 剣士戦士*1 アチャランサ*1 シフ武道*1
ネクロ悪魔*2 プリトル*1 霊術*1
WIZが1人落とされて14名。
鯖缶初体験のメンバーが狙われて守りきれず敗北。
ネク魔*2 霊術*1の妨害はやはり厳しいです。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/09/02 (Fri)
【日時】9月2日(金) 23:00
【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡
【対戦ギルド名】
§Chins§(水)
【相手情報】
またーり後入れ。
お相手戦力不明。
代表メンバーのレベルは似た感じだけど……。
| HOME |