定期メンテ終了したんだけど

2011/07/28 (Thu)
輪廻の箱が配られていました。
無敵指が来たよ。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
気になるアリーナ鯖は……
町で放置してるだけで落ちます。
直ってないです。(たぶん)
ギル戦、どうしよう。
1.落ちるの覚悟で鯖間(組まれてる試合がとっても少ない)
2.いろいろ問題点あるけど本鯖
3.いっそのことGv休止(とりあえず次のメンテまで?)
(´ε`;)ウーン…
再構成代行

2011/07/27 (Wed)
(*;ω;)ゴメンナサイ
ちゃんと再構成したんだからねっ><。
vs ‡☆夜空に咲く花☆‡(本鯖)

2011/07/26 (Tue)
7/26 22:20 デフヒルズ/砂漠の遺跡●またーり vs ‡☆夜空に咲く花☆‡○ 6365 vs 11214
禁止スキル:なし
またーり:10名
BIS天使*2 WIZ犬*3 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0
お相手:12名
BIS天使*2 WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*2 シフ武道*3
ネクロ悪魔*2 プリトル*0 霊術*0
VITALIZERさんに大差勝ちしたとのことで、
試合にならないのではと心配してましたが、
お相手の集まりがあまりよくなかったようで。
(こちらもよくはなかったですが)
先制はこちら。
が、すぐに連続失点で逆転され、そのまま敗北。
お相手弓ひとりにやられた印象ですが、
裏切りからの失点が多かったように思われます。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/07/26 (Tue)
【日時】7月26日(火) 22:20
【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡
【対戦ギルド名】
‡☆夜空に咲く花☆‡(本鯖)
【相手情報】
アリーナの強制切断がひどく、試合にならないことが想定されるため、
本日のみ鯖内での対戦です。
またーり先入れ、お相手戦力不明。
たぶんかなーり強いです。
試合後、P戦やります。
参加お願いします。
緑のオーラ

2011/07/24 (Sun)
今回のアップデートで闘士武器のグラフィックが変更されました。おかげでゴミっぽい武器でも
「をっ、見たことない武器だっ」
と反応してしまうんだけど、武器名を見てガッカリ。
なんてことあるよね? ね?
で、やっぱりゴミっぽいインフィニティ武器ですが、
5まで上げたら使えそうな気がしなくもない。
ロトから出てる雰囲気も、B9でドロップしてる雰囲気もないので、
1を買って強化してみました。
3までは割りとスムーズに行ったんだけど、
3から4への強化に4連続失敗ってなんなの><
もうちょっと成功率上げてくんないかなぁ。゜(゚´Д`゚)゜
こんなことにお金使ってるから、貯金が増えないんだな。
さて、コンボ発生時に出るオーラですが、

今まで赤で目立たなかったんですが、緑になってました。
どうせならスーパーサイヤ人みたいに、ぼわぁあああああああってなるとカッコイイのにね。
◇攻城戦
ランク3の守りだったんですが、お相手が休止になったらしい乱舞蝶さん。
これはもしかして守りきれるんじゃないか?
と淡い期待を抱いて戦場へ。
最初はBISで参加してたんだけど、他にもBISで来てくれた人がいたのと、
少しでも火力を増やしたいのとで、弓にチェンジ。
が、弓だとお相手武道の仰け反るを発動させてしまって、
どうもうまくない感じ。
ならばと闘士にチェンジ。
当たらなきゃ始まらないと思って、頭を放浪にしたんだけど、
放浪いらなかったデス。
と言うのも竜撃がですね、
ヒットしなくてもノックバックさせられるんですよ。
もうこれ、やられたらウザイとしか言えないんだろうけど、
紋章に取り付いたお相手武道に、ひたすら竜撃。
紋章からの引きはがしに成功。
竜撃している間は、味方が相手を攻撃しにくいという面もありますが、
とりあえず貼り付かせないという点では優秀ですな。
過去、武道1人に紋章落とされた~~~~なんてこともありますので、
かなり嬉しい発見でした。
がんばってレベル上げて使える子にしなくっちゃ。
vs しょぼりぃな(白)

2011/07/22 (Fri)
7/22 22:22 ナラダ平原/2つの丘●またーり vs しょぼりぃな(白)○ 3661 vs 10793
またーり後入れ。
PT組んだ時は、2PTと漏れ2人の状態だったんですが、
進軍と同時に落ちた人が数名(自分含む)
その後も1人落ち、2人落ちと人数が減り、
最終的に戦場に残っていたのは9名だったらしいです。
そんなわけで、お相手の人数・構成等は不明。
落ちることは想定してて、いつもより多めに本鯖で物資の準備してたんですが、
まさかの町送り。
落とされたメンバーはションボリ、
残ったメンバーは悲惨だったようです。
対戦ありがとうございました。
4次転生クエ(ボルファールート)

2011/07/22 (Fri)
7/21(木)に実装された4次転生クエをやりました。3次転生を終わらせたNPCから始めるとのことで、
ダグジーはリンケンのボルファーからです。
転生して修行を重ねるとオーラが強くなるそうで、
「君の力が必要なんだ」とか言われてクエの開始。
暁の使者たちが怪しい動きをしている地域が2つあり、
ハイランドは他の転生者が調査しているから、
デフヒルズの調査をと頼まれます。

軽く引き受けてデフヒルズへ。

ネイビーさんはココ。
ミニマップが親切設計になっているので、迷うことはないかと。

何のご用ですか? と聞かれて、仕事を探していますと答える。
必要な調査は他の調査団が進行予定だし~、ベン・ダビーユ様に言われて来たんですか?
違うと答えると、ベン・ダビーユのところへ戻れと追い返されます。
Σ(゚Д゚;エーッ!
リンケンのボルファーに追い返されたことを報告。
・詳しい話は聞けなかった
・どこかの水源を止めているらしい
・調査団が何かを調査している
水源を止める理由を調べる必要があるからファービスに会ってこいと、次のお使い。

モリネルのすぐ近くにファービスはいます。
デフヒルズの水源について聞くと、つい最近もそれについて聞きに来た冒険者がいるとか。
水源が止まることによるメリットがあるとしたら、
オアシスの水底に沈んだ、ダメルディ遺跡が発掘できる可能性があるくらいだろうと教えられます。
リンケンに戻ってボルファーに報告。
この件についてはアランに相談する必要があると、
またまたお使い。
アランは運命の綴糸の保管場所を教えてくれた人だそうで。

アランはブリッジ→のマップ。
ミニマップで見ると、アランの向かって左側に橋があるように見えますが、
これ堰なので通れません。
北側の橋から回り込みましょう。
余裕があるなら、ココを記憶。
アランさん、デフヒルズを調査している調査団を襲って
彼らの所持品を調べろ!
なーんて、凶悪な指令を出してくれやがります。
「奴らは敵だぞ!」
ぬぉ、そうだったのか~。
(話適当に飛ばしてるから把握できてない……)

デフヒのここらへんに、まんまな名前のMobがいました。
600台だし、宣教師だし~と余裕ぶっこいてると、

宣教師のタゲと取ると同時に沸いた斧2匹にやられて死亡。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
紙な人はご注意を。
ちなみに、宣教師を倒すと斧も勝手に倒れます。
石版のかけらをGET。
アランのところに戻る前にデフヒルズで記憶を。
何度も往復することになります。
アランに石版を見せると、古代文字が書かれていて読めないと……。
(ダメじゃん)
ハノブのアルバートさんなら解読できるから、持って行ってこいと、またまたお使い。

アルバートさんは、ハノブのここらへん。
この石版だけでは解読できない。
同じようなものが他にもあるはずだから、探してきて。
と頼まれます。

デフヒに戻って、地面(砂)が黒っぽいところにある岩をクリック。
全部で10か所だったかな?
同じ場所からは、時間を置いても見つからないようです。
集めた石版をアルバートに見せると、
「隠されたオアシス」に石版が隠されているかもしれないという話をしてくれます。
オアシスに向かう途中の地下通路が水没しているため、オアシスを調査できないんだとか。
でも今なら水源を止めているから、オアシスに行けるかもしれない!
えっと……。
オアシスって、あれか?
メインクエで行った、原人が沸くとこ。
(いいえ、それは忘れられたオアシス)
デフヒの

このあたりをクリックすると、地下通路を通って(ってことになるんだろう)
右側にちょこっと見えてるオアシスに飛びます。
ピンクの烏賊がいるけど、スルーして右上あたりの壁をクリック。

アルバートさんに報告すると、石版の拓本を取って来て~と頼まれます。
もう一度隠されたオアシスへ行って、さっきの壁をクリック。
アルバートさんに拓本を届けて、解読結果をアラン(ブリッジ→)に報告。
なんだか1人で納得したっぽいアランは、
オアシスに残してきた石版の減本をモンスターの仕業に見せかけて壊してこいと言います。
オアシスに戻って、今度はピンクの烏賊をカリカリ。

ドロップはあんまりよくないので、ここでちょっと手間取るかも。
血液をGETしたら前述の壁をクリック。
アランに報告。

悪行……ですか?
会話を進めると

ここで経験値獲得。
スフィア・パワーポータルありでSP125。
(1レベルアップ!)
でまぁ、これでデフヒルズは問題ないだろうからハイランドを手伝えだって。

ハイランドの~

ここらへん~。
デフヒルズを消して、ここを記憶!
ディルビーンさんは、自分は怪我をしてしまったので
代わりに奴らの基地を破壊してこいと言います。
で、作戦のために必要な物をスマグのライルさんから受け取って来いとな。

自分:ちゃーっす、呪文書受け取りに来ました~♪
ライル:ごごごごご……ごめん。それがさぁ、失敗続きでまだできてないのよ。
ライル:材料の「妖精の粉」もなくなっちゃって、どうしよう。
自分:しゃーない、わたしが妖精の粉を取って来ましょう。
とゆーわけで、ダークエルフ王宮の3Fへ。
対象Mobはダークエルフ騎士なんだけど、
フロアに5体しかわかない&沸き時間が2分だか3分だかで襲い&ドロップ悪し。
まぁ、それでも5体狩ると1~2個出る時もあるので、
10分かそこらでアップするかと思われます。(たぶん……)
妖精の粉と引き替えに「爆発魔法の呪文書」をもらってハイランドへ。
ディルビーンの作戦は~
・爆発魔法の呪文書を使って、ハイランダーのアジトを爆破する
・爆破は暁の使者たちの仕業であると吹き込んで、ハイランダー達をけしかける
とゆー、なんだかなぁな内容。
ハイランダー洞窟の中央付近にある「隊長室」は、
左側からぐるーーーーっと回り込んで行くんだけど、
途中、柵で行き止まりになってたりして無駄に遠いです。

こことここの2か所に爆発魔法の呪文書を仕掛けて、(柱をクリック)
隊長室にいる「隊長バムク」に話しかけます。
自分:大変だ-、洞窟が崩れるよ!
隊長:洞窟が崩れるってどういうことだ
自分:最近このあたりに怪しい人間が出入りしてるのを知ってる?
隊長:お前も充分怪しいがな
自分:(どきっ)
隊長:それに、やつらとは不可侵条約を結んである
自分:でも洞窟を破壊しようとしてるのは彼らですぉ
隊長:ふははははは、人間の言うことなど信じるものか
自分:へー、わたしのことは疑うのに、彼らのことは信じるんだ (´。・ω・。`)
隊長:……
今だ! 爆破スイッチON!
隊長:な……なんだ、この揺れは!!!!!
自分:あなたが信じてる彼らは、昔の約束なんか忘れちゃったみたいっすね~
隊長:おのれぇえええ、許さんぞ ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
自分:(ふひひ、成功成功。)
ディルビーンに報告すると、今度はミズナも利用するから、
ちびっこミズナを倒して来いって。
ミズナの洞窟B2までダッシュ。
B2の右上が入り口。
ミズナ洞窟の右上の柱をクリックして、中にいるリトルミズナを10匹倒すとアップ。
1度ディルビーンに報告してから、アラン(ブリッジ→)に報告。
続いてリンケンのボルファーに報告。
ここで

経験値獲得。
スフィア・パワーポータルありでSP124。
次は、暁の使者たちを疑っている、他の転生者を訪ねて味方にしてこいだって。
・オロイン森のエルドーシャ

ごもっともでございます。
・ガディウス砂漠/モリネルタワー付近のエディ・ラル


転生では彼らの世話になったが、その分の仕事はしてある。
これ以上関わりたくない。
だそーで。
・タトバ山のルーカス
ルーカス:お前は誰だ
自分:ルーカスさんと同じ転生者ですだ
ルーカス:転生者? 暁の使者が送ってきた刺客かー!
自分:違う違う
自分:彼らの陰謀を阻止するために集まった転生者のひとりです
ルーカス:陰謀か。確かにやつらは転生の対価として怪しい仕事を回してきた。
自分:ルーカスさんもやつらの陰謀を暴くために離れたんですよね?
ルーカス:似てるけど違うなー。

んで、なんか実力テストだとか言って、ルーカスの部下との戦闘に突入。
これを撃破すると、協力はするけど命令には従わないぞーと言われます。
リンケンのボルファーに報告。
そして

経験値獲得。
スフィア・パワーポータルありでSP66。
モリネル4Fのブレイザーから神獣の体液を取って来て転生。
レベルそのまま、経験値ペナルティなし、スキル・ステータスポイントそれぞれ400獲得。

ちなみに、 ベンルートルートの経験値は
1回目109912000 2回目79936000 3回目149880000 4回目89928000
だったそうです。
ガルカスの10分沸きMobに3時間くらいかかったらしいけど。
本日ギル戦あります

2011/07/22 (Fri)
【日時】7月22日(金) 22:22
【場所】
ナラダ平原/2つの丘
【対戦ギルド名】
しょぼりぃな(白)
【相手情報】
またーり後入れ。
お相手1-2PTで痛いシフさんがいる模様。
鯖落ちが酷いらしいので、本鯖からの持ち込み物資、多めがいいかもです。
◇どうでもいいオマケ
今までは対戦表が更新される、朝6時前でも対戦表を見ることができたんですが、

断られましたw
試合数が増えたためか、鯖落ちを警戒して本鯖で組むギルドが多いためかわかりませんが、
アリーナ鯖で組まれている試合は普段より少ない感じで、
急いで戦場を押さえないと!
という雰囲気はなかったです。
(試合数が増えてるために少なく感じるだけかもですが……。)
コメント欄を有効に利用しているギルドはなかったかな。
ただ高レベルメンバーの情報が見えるので、
制限と無制限との事故はなくなるでしょう。
◇新狩り場
エルン山 迂回路へ4-5人のPTで行ってみました。
10~20万と経験値がうまいMobもいますがボス系で超固い。
そして、それ以外は4桁。
狩り場記憶も不可。
(コールはできます)
ネクロの低下ありでも、サクサク狩るという感じには行かなかったので、
うまい狩り場……ではなさそう。
乾いたオアシスの方がうまいという情報があったので、
機会があれば覗いてみようと思います。
【公式サイト】RED'Sランキング

vs ちびっこギャング(黒)

2011/07/19 (Tue)
7/19 22:15 エルベルグ山脈/岩の谷●またーり vs ちびっこギャング(黒)○ 713 vs 60116
またーり:15名
BIS天使*4 WIZ犬*3 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*2
ネクロ悪魔*0 プリトル*3 霊術*0
お相手:7名
BIS天使*2 WIZ犬*1 剣士戦士*0 アチャランサ*0 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1
後入れをいただきました。
途中抜けがわかってるBISがいたので、PT編成にやや手間取り。
奇襲が来そうな雰囲気だったので、それに備えもしたんですが、
支援が間に合わなかったのもあり0-1362と先制されます。
被ダメ350を確認。
お相手火力がシフひとりらしいってことで、
プリトル陣が足止めに回りますが、霊術・ネク魔の妨害もあり
敢えなく返り討ちにされる状態で、なすすべもなくズルズルと失点。
連敗が止められませんなぁ。
対戦ありがとうございました。
なんかもうこれは、要塞WIZがいたら、とか
ネク魔・霊術がいたら、とかって問題じゃない気がする。
戦力の次元が違うっていうか、そんな印象。
木曜のアップデートで
似た感じの戦力のギルドとの試合が組む安くなることを祈ろう。
本日ギル戦あります

2011/07/19 (Tue)
【日時】7月19日(火) 22:15
【場所】
エルベルグ山脈/岩の谷
【対戦ギルド名】
ちびっこギャング(黒)
【相手情報】
またーり先入れ
1PTで痛いシフさんがいる模様
試合後、P戦やります。
参加よろしくです。
◇追記<公式サイトより引用>
7/21(木)定期メンテナンス 8:30-14:00
ver0.0546アップデート実施のお知らせ
7/21(木)ゲームサーバアップデートの為、定期メンテナンスを実施いたします。
※開始時間が8:30からとなっておりますのでご注意ください。
================================================================================
■アップデート用プログラム「手動パッチ」の配布について
2011/7/21(木)公式サイトメンテナンス終了後よりダウンロード開始予定
(詳細は当日公式サイト告知にてご案内いたします)
より多くの皆様に、スムーズな「RED STONE」ログインを行なっていただくため
【手動パッチファイル】のダウンロードサービスをご利用ください。
================================================================================
<引用終わり>
vs HolyBrave(青)

2011/07/18 (Mon)
7/15 22:50 バヘル大河/2粒の涙●またーり vs HolyBrave(青)○ 8841 vs 63498
またーり:15名
BIS天使*3 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*3 霊術*0
お相手:15名
BIS天使*4 WIZ犬*3 剣士戦士*4 アチャランサ*0 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1
後入れをいただきました。
前回とは逆に、支援からつぶされる感じでボロ負け。
支援はがしや裏切りもあったんですが、
自軍の耐久が足りないというか、火力負けしているというか、
そんな印象でした。
対戦ありがとうございました。
◇おまけ(瞑想の効果)
本日ギル戦あります

2011/07/15 (Fri)
【日時】7月15日(金) 22:50
【場所】
バヘル大河/2粒の涙
【対戦ギルド名】
HolyBrave(青)
【相手情報】
またーり先入れ
<前回成績>
6/24 22:45 デフヒルズ/砂漠の遺跡
○またーり vs HolyBrave(青)● 39199 vs 24676
vs 夢と希望(黒)

2011/07/12 (Tue)
7/12 22:20 デフヒルズ/砂漠の遺跡○またーり vs 夢と希望(黒)● 40791 vs 5456
またーり:20名
BIS天使*7 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*2
ネクロ悪魔*2 プリトル*2 霊術*0
お相手:16名
BIS天使*3 WIZ犬*4 剣士戦士*2 アチャランサ*1 シフ武道*2
ネクロ悪魔*2 プリトル*1 霊術*1
またーり後入れ。
ここのところ連敗続きでショボンな感じだったんですが、
昨日は久々の3PT編成となりました。
転送前に、光ってるメンバーを眺めつつPT編成考えてた時は
2PTだったんですけどね。
転送終了間際に駆け込んできた人が3-4人いたかなぁ。
後から来た人だけで1PT作れる感じでした。
若干のメンバー調節をして、編成が終わったのと試合開始が同時くらい。
序盤から優位な試合運びで、
霊術と2枚のネク魔が厄介でしたが、早めに倒せていたようで、
連続大量失点に繋がることなく試合できた感じ。
お相手の3転剣士さんが痛かったようです。
自分が狙われたのは、たぶん1回だけかな。
ガッツリ減って、レクイエム効いてたのかアスヒの効果なしで焦りました。
あと、中盤で約定(裏切り)粘着されました。
万病で解除しても、すぐに次の約定が。゜(゚´Д`゚)゜
こちらの集まりがいつもと同じくらいだったら
結果は違っていたかもしれません。
対戦ありがとうございました。
◇おまけ

WIZでジャンケンしてたら声をかけてくださった方がいまして、
超有名人というのは時空の彼方に蹴っ飛ばしておいて、ご訪問ありがとうございますw
参考になるような事も、あまり書いてないとは思いますが、
これからもよろしくお願いします。
韓国でのアップデート情報が出てきてますね~。
(触発されて役に立つことを書こうとしている模様)
キャラクターのグラフィック変更やら、
DXUの強化システムやら、
800↑狩り場の実装やら、
ダメージの上限(物理・魔法とも)解放やら、気になる情報がいっぱい。
韓国公式サイトの翻訳情報なので、
日本でそのまま実装になるかどうかはわからないですが、
詳細については下記のサイトへ。
骨日記
もう立たねぇーよ!
四つ葉日記2
RSの散歩道(迷走中)
本日ギル戦あります

2011/07/12 (Tue)
【日時】7月12日(火) 22:20
【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡
【対戦ギルド名】
夢と希望(黒)
【相手情報】
またーり後入れ。
試合後、P戦やります。参加よろしくです。
◇天上報酬(経験値)

使用前

使用後(スフィア・パワーポータルあり)
納骨卒

2011/07/10 (Sun)
土曜日に廃上げしまして、
ようやく王宮秘密に到達しました。
結局、納骨に行ったのは3回かな? 4回かな?
@1上げると、貯金をはたいて買っておいたティモナのプライドが装備できます。
長かった-。
Gv出ないならプライドいらないんじゃ?
と、思わなくもないけどネ。
現状の悩みは、やっぱり火力不足。
赤ダメで狩るスタイルなので、運・敏多めの力不足って感じでしょうか。
ギルドダンジョンB4のローで、ラスボスのケンタはともかく、
緑鎧に苦戦。
回避しきれないため、当てられると瀕死、
しかも、ブロックうざいし、赤ダメ出なくて倒すのに時間がかかる。
どうしたもんか……。
vs Friends(紅)

2011/07/08 (Fri)
7/8 22:50 バヘル大河/2粒の涙●またーり vs Friends(紅)○ 14929 vs 30669
またーり:13名
BIS天使*2 WIZ犬*3 剣士戦士*1 アチャランサ*1 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*3 霊術*0
お相手:17名
BIS天使*1 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*4 シフ武道*4
ネクロ悪魔*0 プリトル*2 霊術*1
後入れをいただきました。
こちら2PT(13名)でしたが、序盤でWIZがひとり落ちてしまい12名。
被ダメ150前後の雨の中で真空をうたれ、バタバタと失点。
その後はこちらのBIS天使をマークされ、支援から崩される感じで点差を広げられる。
時折ポイント取れるものの、点差は広がる一方で、
1度大きく退いて立て直し。
ワープポイント付近で逃げ腰の迎撃から
お相手を狭いところに誘い込んでの戦闘に。
特に指示を出したわけじゃないけど、なんとなくそんな感じに~。
火力陣の後ろから支援を回し、倒される前にショートコルで救命、
そのまま攻撃にって感じだったかな。
今まで何年もGvやってきたけど、初めて「狭いところでの戦闘って使える!」と思いました。
ここで若干点差を詰めることができたけど、
その後はいいところなく敗北。
とりあえず自分が死にすぎ。
改善点はいろいろあるけど資金不足。
夏のアップデートで、新しい狩り場の状況がわかったら健康寄りに再フリ予定だけど、
ん~~~~~、装備このままじゃ焼け石に水かもだなぁ。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/07/08 (Fri)
【日時】7月8日(金) 22:50
【場所】
バヘル大河/2粒の涙
【対戦ギルド名】
Friends(紅)
【相手情報】
またーり先入れ。
お相手、2PT+α。
霊術・ネク魔・雨あり。
今日も厳しい戦いになりそうだー。
皆きてね☆
◇公式ツイッターより
EMマロンです。
今週も「2011 SummerUpdate」公開テストを実施予定です☆
対象ワールドは私のパソコンと同じ色の・・・「ブラック・オパール」に決定です☆
詳細については決定次第、公式サイトでお知らせいたします!
むぅ……黒鯖ですかぁ。
赤でやって欲しいっすなー。
自分の記憶に間違いがなければ、塔秘密やフォリン秘密が実装された時が最後。
テス鯖だと経験値10倍でレベル上げが楽に見えるけど、
スフィア使えなくて、記憶できないし、お金ないし、
装備は揃わないしで、新職実装時以外は試せることがほとんどない。
キャラ作るのも面倒だしなぁ。
町に出るまでの手順省くと、装備ないまま放り出されるし。orz
新狩り場に行ってみたいっすー。
vs ブリリアント_トイボックス(白)

2011/07/05 (Tue)
7/5 22:10 ナラダ平原/2つの丘●またーり vs ブリリアント_トイボックス(白)○ 609 vs 5697
またーり:15名
BIS天使*5 WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*1 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*3 霊術*0
お相手:8名?
BIS天使*2 WIZ犬*2 剣士戦士*1 アチャランサ*1 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*0? 霊術*0
■■□―――――――――――――――――――――――――――□■
後入れをいただきました。
ん~~~~、ブリリアント_トイボックスさんて強いトコじゃなかったっけ?_?
(記憶違いか~)
下調べした感じでは、少数精鋭で妨害が優秀っぽい?
KO武道にBIS天をつぶされ、裏切りからの得点が~
というような記事がありました。
こちらの集まりは2PT。
転送直前まで、火力が弓1という支援過多な状態。
こりゃあ、点取るのが難しそうだと思ったんですが、
ギリギリでボトル姫、シフ武道*2、ネク魔の4人が飛び込んできました。
WIZ3枚だし、守りを固めれば試合にはなるかと期待しつつ開戦。
が、お相手の方が1枚上手でしたね。
序盤で1人倒せただけで、あとは失点が増えるばかりでした。
アスヒを止めてくれーと、火力陣からの要望が出てたけど、
止める手段がないとゆーか、なんと言うか。
リトルと武道でのお相手BIS天使足止めが功を奏したのか、
コルが多かったのは序盤のみ。
が、アスヒの回りがよくポイントに繋がらない。
逆にこちらは裏切りからの失点?
柔いところを確実に落とされていました。
中盤にさしかかるあたりで味方ネク魔が町送りになったのも痛かった。
そんなわけで、人数差を生かせずに敗北。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/07/05 (Tue)
【日時】7月5日(火) 22:10
【場所】
ナラダ平原/2つの丘
【対戦ギルド名】
ブリリアント_トイボックス(白)
【相手情報】
またーり先入れ。
お相手情報詳細不明。
試合後、P戦やります。参加よろしくです。

これ拾ったんだけど、需要あるかなぁ。
7/1 公開テスト

vs ж黒の教団ж(橙)

2011/07/01 (Fri)
7/1 22:45 エルベルグ山脈/岩の谷●またーり vs ж黒の教団ж(橙)○ 715 vs 51233
またーり:9名
BIS天使*1 WIZ犬*3 剣士戦士*1 アチャランサ*0 シフ武道*1
ネクロ悪魔*0 プリトル*3 霊術*0
お相手:19名
BIS天使*4 WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*3 シフ武道*6
ネクロ悪魔*1 プリトル*2 霊術*0
後入れさせていただいたんですが、思いの外戦力差があった上に
こちらの参加が極端に少なく、ひたすら逃げる試合に。
参加9名だったので、自分がソロに。
前線に近寄らないように逃げ回るつもりだったんですが、
開始早々にWIZが一人町に送られてしまい、
幸か不幸か1PTジャストに。
お相手シフ武道が多く、こちらBIS天がマークされ、
立て直しもままならない状態。
巻物で復活しても、タゲ固定されているようで瞬殺されるらしい。
彼を蘇生に向かうも、敵に囲まれているため死体すら目視できずに
殺されるか逃げ帰る状態。
途中で「もう全滅負けでいいよ~」って発言したんですが、
あきらめの悪い(?)メンバーが灰蘇生がんばってくれて、
全滅負けは回避できました。
ポイント取れたのが奇跡かもしれないです。
対戦ありがとうございました。
本日ギル戦あります

2011/07/01 (Fri)
【日時】7月1日(金) 22:45
【場所】
エルベルグ山脈/岩の谷
【対戦ギルド名】
ж黒の教団ж(橙)
【相手情報】
2-3PT、シフ武道4-5、高レベル剣士、弓4-5。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
完封負けはしないよう、がんばろう。
| HOME |