fc2ブログ
2011 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2011 06

ギルドホール争奪戦:最終週

kage

2011/05/30 (Mon)

攻城戦は防衛が非常に難しいということを踏まえて、



ギルドホール争奪戦:最終週
最終週に考えることは、どこも同じであるようです。
2週防衛とか3週防衛のサーバーもあるんですねぇ。o(・`ω´・)キュ!



ウチもランク4への攻撃を放棄させていただいたわけですが、
今週のポイント戦でこけたら、ランク3がほぼ決定です。
「ざまぁ」と笑ってください。
攻めて確実にランク4を確保するか、
放棄してランク5に賭けるか。
話し合った結果、ドリーマーが多かったのですよ。


今までのホールカップでもらった賞金のほとんどは、
ギルド石像のカケラ集めの資金になってますかねぇ。
見境なく買い集めてるわけではないけど、
メンバーの協力もあり、

ギルド石像
こんな感じになってます。

水・火以外は売りが少ないので、あとは自力で集める感じになりそうですけどね~。




こちらは昨日載せ忘れた竜撃のスキル表記。

左がジョイントブレイカー、右がシャドースネーク。
ジョイントブレイカー:竜撃 シャドースネーク:竜撃

個人的には(今のところは)どちらかひとつあればいいんじゃないかなーと思ってます。
狩り場がトラン西や王宮あたりになった時にどうなるかはわかりませんけど。

DXU以外の武器なら、金撃クローDXのダメものが一番ダメ出るんじゃないかな。
それより上のクラスだと、装備レベルが高くなったり、基礎ダメが低かったり。
金撃は鍛冶屋で10万売りにならないから、あまり市場に出てこなさそうだけどw
1.2秒とベースが遅い武器なので、使い勝手が悪い面もあるかもですが。
スポンサーサイト



ジョイントブレイカー

kage

2011/05/29 (Sun)

お友達がジョイントブレイカーを買ったというので、ちょこっと使わせてもらいました。


ジョイントブレイカー

人間ダメ+40%
致命打率+20%
決定打率+20%
ダメ+100%
武器破壊+15%

特筆すべきは人間ダメなんだろうけど、
適正狩り場は悪魔ばっかり……。

ちょっと背伸びするとトラン西部にヒトガタがいるけど。



なので、適正↓になるけど展示場に行ってみました。
シャドースネーク

今使ってるのはコレ。


vsヒトガタ


vsアンデッド

白服シーフに1400-1600あたりの与ダメ。
鎧に1000-1150あたり。





ジョイントブレイカーに換装。

vsヒトガタ


vsアンデッド
白服シーフに2000↑のダメが出るけど、
鎧には1000届かない感じ。



体感で、すごーく変わるのがわかるほどの差はなかったけど、
ジョイントブレイカーは致命打・決定打が20%ずつついてるから、
Pピューマじゃなくて、
他のポゼッション系スキルを使う時の赤ダメが楽しいかもしれないですね~。

vs Love&Peace(白)

kage

2011/05/27 (Fri)

5/27 22:15 エルベルグ山脈/岩の谷
○またーり vs Love&Peace(白)● 18195 vs 13438



またーり:21名
BIS天使*6 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*3
ネクロ悪魔*2 プリトル*1 霊術*1


お相手:18名
BIS天使*6 WIZ犬*5 剣士戦士*2 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*1


お互いに大きく退くことがなく、ずっと戦っていた感じでした。
Gv久しぶりの人やら、初参加の人やらで人数が多く、
PT編成にやや手間取り。

できれば少しWIZを補強したいところ。




裏切り・支援はがし等からの失点・得点と、
比較的若い方がいたので、そのあたりを狙った感じでしょうか。

こちらも若い子を中心に落とされましたが、
時折Lv高いのが逝ってしまい、
勝ってはいるんだけど、いつ逆転されるかとヒヤヒヤしてました。

対戦ありがとうございました。

本日ギル戦あります

kage

2011/05/27 (Fri)

【日時】
5月27日(金) 22:15

【場所】
エルベルグ山脈/岩の谷

【対戦ギルド名】
Love&Peace(白)

【相手情報】
後入れいただきました。
2PTで霊術の参加がある模様。
がんばりましょー。

ももの休止に伴い、2名ほど遊びに来てくれています。
あと、ウイングがWIZ転生して剣士と入れ替えるかも~って。
(いつになるかわからないけどw)




今日はね、

聖者降臨
これを装備して、



ひゅんひゅん
ヒュンヒュンしてみるね。

vs 〓■●パタッ(黄)

kage

2011/05/24 (Tue)

5/24 22:20 バヘル大河/2粒の涙
-またーり vs 〓■●パタッ(黄)- 0 vs 0



またーり:18名
BIS天使*4 WIZ犬*2 剣士戦士*3 アチャランサ*2 シフ武道*2
ネクロ悪魔*2 プリトル*2 霊術*1


お相手:8名?
BIS天使*2~ WIZ犬*3 剣士戦士*0 アチャランサ*1 シフ武道*0
ネクロ悪魔*0 プリトル*1 霊術*1



SSで確認できたのは8名でしたが、
たぶんもうちょっといたと思います。

少し当たってはコルで逃げるというのを繰り返され、
交戦時間が短かったのもあり確認できませんでした。


こちらは久しぶりの3PTでしたが、
4-5枚はあったと思われるコル天使を止められず、
お互いにポイント取れずに引き分け。

本日ギル戦あります

kage

2011/05/24 (Tue)

【日時】
5月24日(火) 22:20

【場所】
バヘル大河/2粒の涙

【対戦ギルド名】
〓■●パタッ(黄)

【相手情報】
またーり後入れ。
前回対戦は4/26 5249 vs 7083で負け。

試合後、P戦やります。参加よろしく。

ひりょーきの懺悔秘密

kage

2011/05/24 (Tue)

ひりょーきの3回目の懺悔秘密。

前回は1Fのラストでネクロにやられたわけで、
今回は、火・風抵抗を揃えて、
念のため、先に白いイカを倒しておきました。

2Fで怖いのはラストの集団だけかなーと予想してたんだけど、




懺悔秘密
意外と楽勝でした。
(実は先週、フルボッコされて死んだんだがw)



ソロクリア
初めてソロでクリアできました♪



でもこれって、

シャドースネーク
この武器のおかげかもしれないです。


今まで使ってたのは金撃クローDXのダメものなんだけど、
体感で、与ダメが倍増してるっす。

ジョイントブレーカーも欲しいけど、高すぎる~。
当分この武器に頼ることになりそうです。

vs 新古都東口プロレス!(紫)

kage

2011/05/20 (Fri)

5/20 22:20 デフヒルズ/砂漠の遺跡
○またーり vs 新古都東口プロレス!(紫)● 10033 vs 0



またーり:13名
BIS天使*5 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*0 シフ武道*0
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1


お相手:8名
BIS天使*1 WIZ犬*1 剣士戦士*1 アチャランサ*0 シフ武道*4
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0




Gv鯖で組める試合に回数制限が設けられたせいか、
多少はお相手を選ぶ余裕が出来てきたように思います。

が、やはり数秒のためらいで戦場が埋まるわけで、
「事故」を警戒すると、思った時間・相手で組むのは難しいです。


そんなわけで、狙った戦場を押さえ損ね、空いてた戦場で野良待ち。
後入れをいただきました。

こちらの集まりは、支援多めで火力不足。
またーりにしては珍しく、弓の参加が0。

お相手はシフ武道が4枚で、結構警戒してたんですが、
火力が剣士1枚だけだったようで、
タゲを剣士に集めて、ポイントを取らせない作戦。

リヴァさんにお相手武道が粘着していたらしく、
アバンは割りとフリーに動けました。
個人的は楽だったけど、流石にニケ天に追いつくだけの機動力はないので、
ニケ天を配置した別PTと離れがち。

ニケ天導入するなら、各PTにニケ天を配置しないと
あまり意味はないのかもしれない。
ただ、火力が剣士主体だと、あまり相性はよくないかもなぁと思ったり。
敵を追う、あるいは逃げる、という点では優秀だけど、
あまりコルが多いのも、タゲ探したりがやりにくそうかも。
(火力じゃないので、よくわからんですが……。)


機動力があるPTと、ないPTとの連携を取る練習が必要だと思いました。


試合は、一方的に追う展開となり、
久々の完封勝ち。

対戦ありがとうございました。

本日ギル戦あります

kage

2011/05/20 (Fri)

【日時】
5月20日(金) 22:20

【場所】
デフヒルズ/砂漠の遺跡

【対戦ギルド名】
新古都東口プロレス!(紫鯖)

【相手情報】
後入れをいただきました。
お相手戦力不明。




ずっとGv告知さぼってたんだけど、復活!
あと、とあるプロジェクトの提案があります。
メンバーBBSを見てください。
ID・PWはゲーム内にて。(ギルチャで聞いてね)

ひりょーきの塔秘密

kage

2011/05/20 (Fri)

魔法抵抗はともかく、火力的に心配だったんだけど、
塔秘密ソロに挑戦してみましたー。


火抵抗:156%
風抵抗:82%
HP:1116


塔秘密
レイスからの被ダメは60くらいなんだけど、リッチが超痛い。
火ペットの回復の手も借りて、赤ポ連打してないと死ねそうになります。

いや~、怖かったw


なので2回目は腰を健康比率に、頭をHP効率に換装。
HPが1817になり、かなり楽になりました。




与ダメは、

だぶるくりてぃかる!
コンボが繋がってダブクリが出ると、なかなかいい感じ。



通常攻撃
赤ダメが出ないとゴミ! だけどねぇ。


PTだと竜撃のノックバックが邪魔になるし、
コンボ入れてる間に、他の人が倒してしまいそうだw

外掛け支援でエンヘイもらったらソロできることがわかったので、
きっとソロで卒業することでしょう。




緋陵姫は、健康無フリの火力バカにしたかったんだけど、
職鎧、ティモナのプライドの装備要求に健康があることが判明。
運・健比率腰があれば問題解決だけど、
持ってるのは単OPの運か健康。
鎧に健康比率がついてるから、腰は運にしたい!

とゆーわけで、火力勇者は諦めて健康を素で振ることにしました。
プライドが装備できるLvまでに健康170まで上げるぞー。

近況報告という名のSS処理

kage

2011/05/19 (Thu)

緋陵姫の2回目懺悔は




怨霊じゅる?
こいつにやられて終了。
くやし~~~~~、後一撃で倒せたのにw

もしかすると、隣の白いのにやられたのかもしれないが、
次は火・風抵抗90%で挑戦だ。




闘士武器は、「不屈の闘魂」まで、なんだかんだで拾ったUを使ってきたんだけど、
この後に続く武器がない。
いや、あるのかもしれないけど拾ってない。


そういえばシュトラにダメ武器もらえるクエがあったよなぁと、
やってみたんだけど、


ダメ50スリークロー ダメ110スリークロー
どちらも使えない子でした。

Nの金撃クローDXのが強いってどうなの?_?
まぁ、装備レベル考えると妥当なのかしらw




転送前
こちらはGvフィールド転送前の様子。
透明いぱーい、お馬さんいぱーい。




ダグジーのRSかけらが1か月ぶりくらいに50個たまり、
久しぶりに天上報酬をもらいました。

天上報酬:経験値
密教を上げるかで迷ったんだけど、レベルが上がったばかりだったので経験値を選択。



えええええええ、SP36しかもらえないの;。;

巷の噂では、次のレベルまでの約半分もらえるってことだったのにぃ。




使用前
使用前

使用後(スフィアあり)
使用後
なんかガッカリでありますなぁ。





そしてお野菜が、
4倍解放
なんかやらかしたようで。(。-∀-)イヒ♪

vs ミスリル(緑)

kage

2011/05/17 (Tue)

5/17 22:15 エルベルグ山脈/岩の谷
○またーり vs ミスリル(緑)● 39501 vs 8683



またーり:15名
BIS天使*4 WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*1 シフ武道*3
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1


お相手:16名
BIS天使*4 WIZ犬*2 剣士戦士*4 アチャランサ*2 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0



寝過ごしたとか、そういうことではなく、
曜日を勘違いしてて、ギルメンに指摘されるまでGvのことを失念しておりました。

慌ててアリーナ鯖へ行ってみたところ、ラッキーなことに野良待ちギルドが2つ。
1つは橙鯖の幸せの国ネズミーランドさん、
1つは緑鯖のミスリルさん。

ネズミーランドさんは逆立ちしても試合になりそうにないので、
ミスリルさんが制限ギルドでないことを確認して、後入れさせていただきました。


1か月の体験で来てくれたリヴァさん(BIS天)が初参加。
Gvステじゃないからと、最近出てくれてなかったトグちゃん(BIS天)を召還。
欲を言えばWIZがもう少し欲しいところだけど、
そうすると3PTになる可能性が出てきて微妙なところかもしれない。

まぁそれでも人数が多い方が、またーりらしい試合ができる気がするので、
引き続きメンバー募集でございます。

火・金の10時台で鯖間オンリー。
支援・火力・妨害、なんでも募集~。
ステ・装備等にもよりますがレベル500くらいはないと厳しいかもしれません。
行ってみてもいいよって方は、この記事にコメントか、
またーりのギルドホールまでお越しください。



さて試合の方は序盤から優勢な展開。
氷雨で視界が悪かったけど、ガリガリ削られるということもなく、
最後までそのまま押し切らせていただきました。

お相手剣士陣がすべて600↑で、油断すると軽く持って行かれそうでした。
あと、反射と思われるダメで即死したのが何人か。

BISとしては、妨害陣のチェックがあまり厳しくなかったので
楽に仕事させてもらえた感じ。


対戦ありがとうございました。

vs バンディッツ(黒)

kage

2011/05/13 (Fri)

5/13 22:40 Ruined Sbain Fortress
●またーり vs バンディッツ(黒)○ 2362 vs 30128



またーり:10名
BIS天使*2 WIZ犬*2 剣士戦士*2 アチャランサ*1 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0


お相手:16名
BIS天使*3 WIZ犬*2 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*5
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*1



前回の対戦は1月14日、31384 vs 7239で勝ちをいただいておりますが、
今回はお相手妨害陣に翻弄され、思うように動けず完敗。

最初は5-5の2PT編成だったんだけど、序盤でこりゃどうにもならないと、
一端撤退して編成しなおし。
が、この作業にもたつき、編成途中で敵襲。

1PTを2BIS・2WIZで、漏れPTに武道と剣士。
実質漏れPTは機能せず、1PTで2PTを相手にする形になりました。


機動力・連携・突出した火力が揃っていれば、
あるいは1PTでも試合になったかもしれないですが、
KO武道に支援を押さえられ、霊術・ネク魔の妨害が重なり、
攻撃らしい攻撃もできないまま終わった感じ。
現状のまたーりではどうしようもないっすな~。


対戦ありがとうございました。

即死

kage

2011/05/13 (Fri)

WIZの狩りが萎え状態で、ここしばらくはギルドダンジョンしか行ってなかったんですが、
FAのかけらが欲しくて、神秘B2のクエを久しぶりにやってみました。

いつもはポロナとチキチャカなんだけど、
今日は気分を変えて赤き血へ。



囚人
こいつのダブスロで即死させられるので、頭を運比・HP効率に換装。
(いつもは運比・知恵比)
きっとギリギリで生き残れるはずだー。




と思ったんだけど、意外な伏兵が……。



洞窟の奥までたどりついて狩り始めてすぐに、









狂戦士
こいつにやられちまったんでゲス。



Σ(゚Д゚;エーッ!




なんでよ、なんでよ、なんでよー><



と思い、調べてみると
こいつ即死攻撃してくるんですね。
(ドクロマークは見えなかったと思うけど)


もう即死させられたら運が悪かったと諦めるしかない。
即死抵抗を装備する余裕なんかねぇよ。


とゆーわけで、即死の恐怖と戦いながらの狩りでした。
うん、この後囚人のダブスロでも即死しました。orz



でも、首の皮一枚繋がって、ギリギリ生き残ることもあるのよね。
不思議だー。



でさ、カンストできたとしても、キャノンでチマチマ削るしかないダグジーなんだけどさ、
隣で狩ってた槍子さんはエントラ一発で倒してるのよね。





なんか、また萎え~でございますわ。

vs 赤い不死鳥(白)

kage

2011/05/10 (Tue)

5/10 22:10 ナラダ平原/2つの丘
○またーり vs 赤い不死鳥(白)● 56687 vs 5112



またーり:13名
BIS天使*3 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*1 シフ武道*2
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0

お相手:8名?
BIS天使*1 WIZ犬*2 剣士戦士*1 アチャランサ*1 シフ武道*0
ネクロ悪魔*3 プリトル*0 霊術*0


先入れしたものの、なかなかお相手が決まらず、
このまま放置になるのか~と、ちょっとションボリだったんですが、
後入れをいただきました。

お相手ネク魔が3枚で、かなり警戒していたのですが、
あまり仕事をさせることなく、一方的に攻める展開。
転生の600↑の方、多かったです。

あと700↑の剣士が痛かったらしいです。
(自分はあまり狙われなかった)

機会がありましたら、またよろしくです。




レリ姫のブログで、戦績はこちらってリンク貼ってくれてるんだけど、
戦績アップが遅れ気味。
とりあえず速報~って感じで載せる時もありますがw






緋陵姫の初懺悔は


初懺悔
懺悔する前に撃沈。
GDB2でも1200の被ダメで即死状態だし、
ちょっと紙すぎるかなぁ。

まぁ、そういう意味でも
先に天上でHP100%にする計画は間違ってないと思われる。
現状で地下通いを始めたとしても、地下界手前のケロちゃんに勝てなさそうw


近況報告

kage

2011/05/09 (Mon)

闘士のメインクエが終わりました。
正確にはCHAPTER5が始まったというべきか。


アーク将軍
アーク将軍は適正火力*2と400台BISで撃破。

PT狩りにおいて、竜撃破はかなーり迷惑ですねぇ。(´・∀・`)えへ
ティアメス以外は適正火力と支援のお手伝いでなんとかなりました。
以前に比べて敵が弱くなってるのかなぁ。

とりあえずLvを250まで上げて、天上でHP100%まで上げた後、
地下通いをする予定。





闘士って火力的にはどうなの?
って気はするけど、たぶんネクロよりは効率いいです。
武器の性能、もうちょっとどうにかならんのかなぁw

コンボにならないとお察し火力なので、攻撃にミスが出ないよう、
敏捷と運が多めになるよう調節。
鎧はセーフで回避狙いなんだけど、その分紙になるわけで、
当たったら非常にまずい。

ドラコリッチとティアメスのポタ出しでは、余裕のデスペナループでした。
竜撃でMobの真ん中に突っ込んで行ってしまうので、
1体ずつ釣ってきて、他の敵がいないところでタイマン。
HP900じゃ、範囲狩りは無理でした☆





こちらは長編クエ「深紅の謎」でのヒトコマ。

真っ赤な足跡



「真っ赤な足跡」で、麻薬巣窟B3での探索があるんですが、
4つ見つけないといけないアイテムの最後の1個がどうしても見つからずに困っちゃいました。
他の3つは本棚の真ん中あたりを適当にクリックすればいいんだけど、
この座標のみは、右から二つ目の本棚の右下隅しか「当たり」判定がありません。
座標はあってるのにアイテム見つからなくて、ちょっと泣きそうでしたw



そしてレベル的にはちょっと早いけど、トランで試し狩り。
エンヘイもらったら、それなりの効率出せそうです。

そんな緋陵姫(ひりょうき)の初SUは、
敏捷固定フォーチュン

敏捷固定フォーチュン
使えそうな、使えなさそうな微妙なフォーチュンでした。





こっちは、

バター

トラン中部で篠が収穫。
340Mでさくっと旅立ち。

闘士用未来装備に大金はたいてしまったので、かなり嬉しいです。
まぁ、これ以外はごみUのオンパレードですけどね~。
ぶっちゃけ、露店で100万Gの品を売るより、
鍛冶屋で10万Gのアイテムを売った方が稼げますよね。




Lv200~250あたりの闘士の狩り場
赤目秘密基地B1: うまいです。でも混んでて思うように使えなかったデス。
神殿B4 235あたりのテンプラ: WIZの時はかなりの効率出せたんだけど、闘士では火力に問題あり。
緋陵姫では効率よく狩るところまで行かなかったです。
赤目秘密基地B4:閣下と目玉が沸く中央でまったりカリカリ。
ここも混んでました。
昔は穴場だったんだけどなぁw

PTなら赤目倉庫ですかね~。
改装してから行ってないや。


250まで@1レベル。
赤目まで走るの面倒だから、トランでいいかなぁと思ってたり。

vs ☆聖炎の守護神☆(黒)

kage

2011/05/06 (Fri)

5/6 22:20 デフヒルズ/砂漠の遺跡
○またーり vs ☆聖炎の守護神☆(黒)● 47878 vs 0(全滅)



またーり:15名
BIS天使*4 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0

お相手:10名
BIS天使*1 WIZ犬*2 剣士戦士*4 アチャランサ*2 シフ武道*0
ネクロ悪魔*1 プリトル*0 霊術*0


後入れをいただいたんですが、事故の可能性はかなり低いかと思われます。
お相手剣士が多く、レベルも高い方が多かったんですが、
BIS天が放置だったっぽく(たまに動いてたけど)
一方的に追いかける試合になりました。

また機会がありましたらよろしくです。


vs コンソメパンチ♪(白)

kage

2011/05/03 (Tue)

5/3 22:05 デフヒルズ/砂漠の遺跡
●またーり vs コンソメパンチ♪(白)○ 5303 vs 21909



またーり:12名
BIS天使*4 WIZ犬*2 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0

お相手:18名?
BIS天使*2 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*4 シフ武道*2
ネクロ悪魔*2 プリトル*2 霊術*1

人数差がありすぎて無理でした。


職バランスとしてはいい感じの集まりでしたが、
お相手妨害に支援を止められ防戦一方でした。

裏切りからか、支援はがしからかわからないけど
ほとんど即死状態の人もおり、かなり厳しかったです。

対戦ありがとうございました。

さよならイソガニ

kage

2011/05/01 (Sun)

ダグジーが726レベになり、
黄金硬貨

神秘B2のクエで経験値をもらえなくなりました。
この後は、100匹倒すクエだけやりながらまったり育てようかと思ってます。

修行のための移籍は、ポイント戦やらなんやらの都合で立ち消え状態です。
お誘いいただいたギルドさんには報告もせず申し訳ない。
もう少し状況が安定したら……。




ブロッキング速度
今回のアップデートでこっそり実装されたらしいので、
検証検証と、砂漠に出かけてみました。

Block!

ブロックのモーションが短くなって、ブレイキングポイントをONにしてても動けるのだ!
と思ったんだけど、ブロッキング速度0でも200でも体感は変わりなし。

もっとブロック率の高いスキルで試さないとわからないのかも。

で、実のところブロッキング速度で何が変わるんだ?_?



変身速度の方は、変身してから

変身速度

この部分に色が付く時間が短くなりますね。




そして、トランで即死狩りがしたいという目的のために生まれたこの子は


イソガニ





某月某日、お亡くなりになりました。Ω\ζ°)チーン
だってキャラ枠が増えないんだもん。

いたら役には立つんだけどね、狩りが楽しくない子はダメぽ。




で、代わりに作ったのは 光奏師!






じゃなくて、

闘士

闘士だったり。


クセがあって、強いのか弱いのかよくわかんないけど、
とりあえず楽しいです。

ソロでバフォクエやるんだと意気込んでみたけど、
そしてバフォメット討伐までは(外部支援あり)ソロでクリアできたけど、
肝心のバフォ部屋に、ソロだと飛ばしてもらえないwwwwww

ギルメンに手伝ってもらってサクッとクリア。
バフォ手はございません。


バフォクエ、ダグの時はあんなに苦労したのになぁ。(遠い目)