fc2ブログ
2010 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2010 12

vs 気楽堂(黄鯖)

kage

2010/11/30 (Tue)

11/30 22:05 エルベルグ山脈/岩の谷
●またーり vs 気楽堂(黄鯖)○ 5776 vs 40867
通算:0勝1敗0引き分け

禁止スキル:なし

またーり:19名
BIS天使*3 WIZ犬*5 剣士戦士*1 アチャランサ*3 シフ武道*3
ネクロ悪魔*3 プリトル*1 霊術*0


お相手:17名?


初めての鯖間Gvは、後入れをいただきました。
武道が多そうという前情報を仕入れて、いつもより大量の万病を用意してたんですが、
ゲーム終盤には使い尽くしていました。

こちらの集まりは、ほぼベストと思われるメンバーだったんだけど、
お相手武道と霊術に、いいようにかき回され適当にあしらわれた感じ。

印象としては、全盛期の六課とやったような感じでした。
現状のまたーりでは突破口を見つけられないですねぇ。


対戦ありがとうございました。




◇おまけ
Gv鯖で放置していたアバンに、某王子から耳がきてました。

「がんばれよ!!!!!」




ありがとー。
がんばったけど、無理でした><。

あちらは僅差(?)で勝利したようで、おめでとうございます。

あと、鉄も勝ったみたいですね~。
おめでとう。
スポンサーサイト



本日ギル戦あります【vs気楽堂(黄鯖)】

kage

2010/11/30 (Tue)

【日時】
11月30日(火) 22:05

【場所】
エルベルグ山脈/岩の谷

【禁止スキル等】
未定

【対戦ギルド名】
気楽堂(黄鯖)

【相手情報】
後入れをいただきました。

閑散としている赤鯖のGv日程一覧表を横目に、アリーナ鯖へ。
10時台で野良待ちしているギルドがあるけど、どちらも黄鯖のランク上位(BとC)ギルド。
無理っぽいかな~と、別の時間に野良待ち入れたらランクBのギルドさんから後入れが~。


あはははは。
がんばろー。



お相手剣士さん(シフさん?)のブログ。
塩タクお願いします2
2-3PTのようです。
万病を多めに用意しておいた方がいいかも?



各自、Gvに出るキャラをアリーナ鯖へ転送しておいてください。

キャラ名が全角8文字(半角16文字)以上の人はPTに入れない、チャットができない等の不具合があるようです。
(名前長い人、ゴメン。できたら他のキャラで参加してくだい。><)

本鯖での装備、インベ等はそのまま引き継がれます。

スキルセットが消えているので、再セットが必要です。

転送後、「ギルド情報」ボタンをクリックするとギルドに加入した状態になりますが、
一度鯖から落とされます。

ついうっかり、アリーナ鯖のダグをキャラデリしてしまったので、
GMがマロになって、全員「新人」です。><
ごめんよ、Gvまでになんとかならないかやってみる。

ギルマス・副マス補正が適用されていないらしいです。(装備品注意)

同じく、ギルドの石像効果も下がるようなので各種抵抗を石像で補間している人も注意が必要です。

アリーナ鯖で調達できる物資に限りがあるので(1Gで売ってるけど)確認しておいてください。

露店・アイテムの受け渡しはできません。



*8:07 追記
ギルマスの件、解決しました。

【手順】という名の備忘録

・アリーナ鯖に転送するキャラ(今回はアバン)を本鯖でGMにする
(アリーナ鯖にアバンを転送しておく)

・本鯖のギルドメニューから「ギルドを転送」

・アバンでアリーナ鯖にログイン

で、転送されたメンバーはやっぱり「新人」なので、一般に上げる作業をやってます。
皆、早めに転送しておいてね。



蛇足:キャラ名文字数オーバーの人を一般にしたら、強制終了くらいました。orz
(で、たぶん一般にできてないんだろうな・・・・・・。)

運比・健康比 背

kage

2010/11/28 (Sun)

タダでもらった素材の運比が

運比・健康比コートDX
3回目の再構成で2/8になりました。

元は1/11か1/12。
2/11→2/10→2/8 だったような気がします。

で、HP効率をつけようとハノブエンチャしたんだけど。


火抵抗7→闇抵抗11→失敗→カリスマ8→火抵抗12→
失敗→ダメ9→知識16→健康6→カリスマ2→
大地抵抗6→水抵抗7→ダメ14→CP効率9→失敗→
自動リロ→力6→敏捷6→失敗→変身速度47→
失敗→自動リロ→知識11

23回チャレンジした結果がコレ。orz


まだ健康の再構成もあるし、まったりやりましょ~。(・´ω`・)

(てか、いくらかかるんだ、この背w)

【Affection_of_Eternity】 vs またーり

kage

2010/11/26 (Fri)

11/26 22:45 エルベルグ山脈/岩の谷
○またーり vs Affection_of_Eternity● 14264 vs 3931
通算:227勝217敗5引き分け

禁止スキル:なし


またーり:16名
BIS天使*3 WIZ犬*5 剣士戦士*1 アチャランサ*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔*3 プリトル*1 霊術*0


お相手:10名


後入れをいただきました。
‡☆夜空に咲く花☆‡を吸収した形のAoEさんですが、
両ギルドとも最近対戦したばかり。
こ・・・これはリベンジかぁああああ?


とまぁ、内心恐怖していたんだけど、
合併後としてはあまり集まりがよくなかった様子で、
警戒していたネクロ悪魔の参加が0。

ツートップの弓さんに、ばらけたところを沈められたりしながら、
逃げるお相手を追いかける展開。

いや、追いかけるからばらけるんだよ!



とゆーわけで、終盤はある程度基点を決め、BISはそこからあまり動かない感じで、
追うために突出するメンバーをコールで強制召還。
追加点を取らせることなく終了。


味方火力の枚数が少なかったので、どうかなぁと思ってましたが、
ネクロ悪魔*3の妨害が効いていた感じかな。

ギルド情報

kage

2010/11/25 (Thu)

ギルド情報

こんなの出るようになってた。
いつからだ?



*追記

「ギルド戦」にカーソルを合わせたら表示されるってことは、


ギル戦
ギル戦が組まれていると、こうなります。


とゆーわけで、本日(11/26)ギル戦あります。
22:45~ 岩の谷にて
お相手:Affection_of_Eternity

夜空吸収で戦力UP!している模様。

GVGアリーナサーバー

kage

2010/11/25 (Thu)

ログイン画面

GVG鯖の追加
GVG鯖が追加されています


まずは通常ワールドへログインし、GMキャラで自キャラをGVG鯖へ転送
GMキャラの転送
キャラ名がダグラスG_Kになっています。
転送できるのは1アカウント1キャラのみ。


通常ワールドをログアウトし、GVG鯖へログイン
GVG鯖ログイン画面

なんかLv1になってるな。

ログインするとキャラのLvは本来のものが反映されているけど、
スキルセットがはずれています。
キャラ名の後ろにつけられているアルファベットは

A B C D E F G H J を確認。(きっとIもあるんだろうな)




ミニマップ
ミニマップはこんな感じ。



GMキャラで「ギルド情報」ボタンをクリックすると、

ギルド作成
ギルドが作成されました。



ギルド情報
まだギルド情報は反映されておらず、メンバーは自分ひとり。


アリーナワールドをログアウトし、通常ワールドへログイン。
ギルド情報ウインドウから、ギルドを転送。

ギルド転送



再度アリーナワールドへログインし、ギルド情報ボタンをクリックすることで
通常ワールドのギルド情報が更新されます。
通常ワールドと同じ状態に更新されます。
が、転送してないキャラは(当たり前だけど)ギルドメンバーに表示されません。



記事を書くために裏で作業し、赤石に戻るとサーバーから切断されていました。
再度ログインを試みると「該当のフィールドのゲームサーバーがまだオープンしていません」のエラー。
(・∀・;)


すぐに回復したようですけどね。



さて、Gvの申し込み。


ギル戦の申し込み
NPC ギルド戦受付員へ話しかけると「ギルド戦日程一覧」が表示されます。
いつもの画面と一緒でした。

ギルド戦日程一覧その1

ギルド戦日程一覧その2


はぁ、他鯖の同等戦力ギルドをどうやって探せと・・・・・・。
結局ユーザー同士でなにか工夫をする必要があるわけね。



GVG鯖では「勝点」が加算されるそうです。

自ギルドより高い勝ち点を持ったギルドに勝利  +5点
自ギルドと同じ勝ち点を持ったギルドに勝利  +3点
自ギルドより低い勝ち点を持ったギルドに勝利  +1点
引き分け  0点
敗北  0点

で、勝点が多いとなんか特典があるの?



NPCが売ってるアイテム

NPC販売

あと、鍛冶屋があるみたい。



本鯖で装備していたアイテム・インベにある物資はそのまま反映。
逆に、GVG鯖での状態は本鯖には反映されないのかな?
GVG鯖が「また」落ちてしまったので確認できません。

*追記
GVG鯖で行った全ての行動(状態)は本鯖に反映されません。
本鯖→アリーナ鯖への一方通行




関係ないけど、本鯖でのココのとこが%表示に変わってしまいました。

現在の経験値
秘密卒までの経験値が計算できない~~~~という声が出てましたね~。



*追記(11/25)
キャラ名が全角8文字(半角16文字)の場合、Gv鯖でチャットが利用できないらしい。
(PTにも入れないという情報あり)

ギルド名が全角8文字(半角16文字)のギルドは、ギルド情報がGv鯖で反映されない。
(ギルドLv1のままなので、最大人数10名、ギルドステ等も下がるので装備が外れる人も。)

*追記(11/26)
GMがギルドの転送作業をしていない状態で、「ギルド情報」をクリックした場合、

ギルマスにお願いしてね
このように表示され、ギルド未加入の状態となります。

【日々浮沈】 vs またーり

kage

2010/11/23 (Tue)

11/23 22:10 ナラダ平原/2つの丘
○またーり vs 日々浮沈● 9363 vs 5077
通算:226勝217敗5引き分け

禁止スキル:なし


またーり:21名
BIS天使*3 WIZ犬*7 剣士戦士*1 アチャランサ*4 シフ武道*2
ネクロ悪魔*2 プリトル*1 霊術*1


お相手:参加16名、4BIS3Wiz



野良待ちをしていた日々さんを横目に
んー、ドラツイに耐えられそうにないしぃ~。

と、別の戦場で野良待ち入れたら、当の日々さんから後入れがキタ――(゚∀゚)――!!


またーりでは初対戦かもしれないなぁ。



最近BISの参加が2なので、強い魔法が相手だとちとつらい。
ぼやいていると、いつもはWIZで参加してる人がBISで出てくれることに。

アバンはドラツイに備えてバッサで準備。


転送されてみると、祝日と重なったためかいつもより人が多く、3PTの編成に。
BISは各PTに1名だったけど、WIZが7名で3WIZのPTができる。
妨害も、シフ武道2・ネクロ悪魔2・プリトル1・霊術1となかなかの集まり。

PT編成に手間取り、転送初期位置の丘を降りたところで衝突。
ドラツイがいない?


と思ったら、武道陣が止めてくれていたそうで。


が、うまく交わされ回り始める。


アバンのPTはなんとか耐えていたけど、他PTからは悲鳴が。


支援陣への武道粘着がつらいけど、火力陣が先制点を上げ、
柔いところを崩されつつも、優位な展開。

中盤でBISを倒されたPTが半壊したものの、
うまく立て直せたようで、大きく崩されることなく勝ちをいただきました。


その日のラット秘密で(0時発PT)日々のアチャさんとPTが一緒になり、
少しお話させていただきました。

こちらも万病が足りないーと言ってた人がいるけど、
日々の方でも同様だったとか。

基本的にまたーりは日曜のGvありませんが、機会がありましたらまたよろしくです。
でも、いつものメンバーだと大崩れする可能性があるなぁ。

「ガルカス悪魔集結地」関連クエスト

kage

2010/11/22 (Mon)

マゾいという噂の「ガルカス悪魔集結地」関連クエストをやりました。

はげしくマゾかったです。
ええ、想像以上にw

強敵はラスボスくらいですけど、
移動が多い(対象マップはB1とB2だけなんだが・・・)
B2は坂があったりして移動が面倒
経験値も、それほどもらえるわけじゃない

とまぁ、効率を求める人はやっちゃダメです。



マップ各地(10カ所だったかな?)に散らばる、沸き時間10分のMobを10体倒せ、とか
マップ各地に点在するNPCにアイテムを届けろ、とか
どうやったらクエを長引かせることができるかという点においてのみ、
力を入れているようなクエでした。

詳細は、攻略記事を載せてくれてるサイトが結構あるので、そちらで^^b




さて、ラスボスなんだけど、


司令室
真ん中の司令室にいます。

ここに入るための扉があるんだけど、
クリックすると、中に入るかどうかの選択肢が出ます。


もちろん中に入って、まずはソロで挑戦。
なんか四天王?
取り巻きが沸くけど、ガルカスさえ倒せばいいらしいので無視!


かてええええ

なんか固いけど、そんなに攻撃が痛いわけじゃないし、
時間かけたら倒せそう!







と思った次の瞬間に、即死。
Σ(゚д゚lll)ガーン

はっきり覚えてないけど、4桁の黄ダメをもらったような気がします。
ガルカスからの攻撃なのか、取り巻きからの攻撃なのかは不明。




で、まぁ、こりゃ無理だと悟りまして、応援を要請。
300台BISと700剣士を召還しました。


扉の外で支援かけて、さー行くぞーーーーォ!




って、中に入れたのは自分だけ。orz



でもブレエビもらったし!
と、再突入→撃沈


2回目は物理が痛かったよーな、そうじゃないよーな・・・・・・。



コルしてもらって蘇生してもらって、再再挑戦。

とりあえずだなー、外で待機してるBISのエレメが届くかもしれないから
ボスを釣って行って・・・・・・


なんかいっぱい来ちゃった!
なんか取り巻き釣っちゃってるけど、なんとか耐えてる。
自分アスヒ出来なくて、赤ポ使用。


範囲に巻き込んだ四天王のなんかを倒したっぽい!

まだまだがんばれるー!




エレメきたー
なんかエレメ、届いてるじゃんw


そんなわけで、無事討伐に成功いたしました。
はぁ、疲れた。
もうやらねー。

今更だけど残余経験値

kage

2010/11/22 (Mon)

転生システムの変更による、残余経験値の付与がされました。


メンテ前:Lv442
メンテ後:Lv612


残余経験値付与

実際のレベルとギルド情報でのレベルが一致してないのは仕様(笑)のようですね。
ログアウト→ログインでは更新されませんでしたが、ふと気づくと直ってました。
時間経過で自動的に更新されるのか、なんらかのアクション(Lvアップ)とかが必要なのかは不明。

まぁ、普通はメンテでいきなりLvが上がること、ないもんねぇ。


経験値付与後のレベルは、KHBの部屋さんの転生計算機での計算結果とほぼ同じでした。

1次転生前:Lv700
2次転生前:Lv600
3次転生前:Lv600
(端数の経験値は不明)
の計算結果がLv611でしたから。


でまぁ、レベルが上がって嬉しいかと言うと、そうでもなかったりします。
地下界に通ってますから、狩り場が減る→かけらが出にくい
魔法抵抗が高いMobが増えてくる→かけらが出にくい
となりますからね~。




バッサ&インフィニティ7杖装備のキャノン(弱化70ブロ)で、
モリ6のTボス(水抵抗99%)に与ダメ3000程度でした。

未フリのステが600ほどありますが、全部知識に入れても大してダメ変わらないんだろうなぁ。


となると、ユニコーンの腕輪(水弱化15% 水強化21%)
精霊王の冠(水弱化35%)
あたりが欲しくなるけど、どちらも入手困難。

W知識比率1/2頭あたりで代用が効くかもしれないけど、これもまた入手は・・・・・・。

5次転生時のレベル600超えあたりを目標に、このあたりの装備が揃えばいいなぁと
のんびり構えてましたが、転生システムの変更でそうも行かなくなりました。
まぁ、資金ないし、どうしようもないんですけどね。



なんとかなりそうなレベルで装備を考えると、


元素破壊の杖(680杖)が
スキル+2
知識+233
魔法抵抗20%弱化 20%強化
攻速+10%


650T(武器・鎧・首・指*2)のセット効果が
知識+450
水攻撃+20%


インフィニティ7が
スキル+7
魔法攻撃25%強化
知識+160
攻速+30%


ちなみに、インフィニティ10(装備Lv700)は
スキル+9
魔法攻撃45%強化
知識+250
攻速+50%



なんか似たりよったりだなぁ。
650Tは単品の効果も考えると

スキル+10
知識+485
攻速+100%
水強化20% になるのかな。


実現可能な選択としては、650Tとインフィニティ7の組み合わせか。
(´ε`;)ウーン…



あー、ヴォルフラムファーも持ってるなぁ。
スキル+4
知識比率1/4
魔法攻撃 強化5%

(微妙~~~~~w)


とすると、精霊の鎧(650ワンコT)も視野に入るか。
知識比率1/2
知識+50



壁に突き当たる前に4次転生が実装されることに期待しよ♪



実装と言えば、年内にGvG鯖が実装されそうですね~。
公式サイトの情報。
http://members.redsonline.jp/battle/

いやー、びっくりした。(アッキーナ的な意味で)

【VITALIZER】 vs またーり

kage

2010/11/19 (Fri)

11/19 22:50 ナラダ平原/2つの丘
○またーり vs VITALIZER● 48444 vs 1981
通算:225勝217敗5引き分け

禁止スキル:なし

またーり:13名
BIS天使*2 WIZ犬*2 剣士戦士*1 アチャランサ*3 シフ武道*1
ネクロ悪魔*3 プリトル*1 霊術*0


お相手:13名


例によって後入れをいただきました。
最近、戦力強化されているっぽいVITALIZERさんですが、
この日は定例の曜日じゃなかったらしく、不参加の方もいたとか。

BIS天が1だったせいもあるかもしれませんが、
こちらのネクロ悪魔の妨害がかなり効いていたように見受けられました。

倒す人、倒す人が700↑で内心ガクブル。
まぁ、ウチもメイン火力の弓さん達が転生してないんですけどね。
ドラツイもあったけど、思うように回れていない印象でした。

準備不足(Gvあるのに気づかず)の方もいたのかもしれません。



そのあたりも踏まえての実力だ、と言われたらそうなのかもしれないですが、
ホントはこんなもんじゃないはず。
また機会がありましたら、よろしくです。



そうそう、余剰経験値付与で、どーんとレベルが上がったマクシさんが
このGvから復帰です。
また一緒に遊べて嬉しいYO。

【‡☆夜空に咲く花☆‡】 vs またーり

kage

2010/11/17 (Wed)

11/17 22:15 デフヒルズ/砂漠の遺跡
○またーり vs ‡☆夜空に咲く花☆‡● 8189 vs 705
通算:224勝217敗5引き分け

禁止スキル:なし

またーり:14名
BIS天使*2 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*3 シフ武道*2
ネクロ悪魔*2 プリトル*0 霊術*0


お相手:8名



なんか整理はしてあったんだけど、アップするの忘れてたみたい。(;^ω^)


火曜日にお相手が見つからなかったので、水曜日に野良待ち。
後入れをいただきました。
こちらの集まりは14名の2PT。
あちらはたぶん1PTで、火力が600台の弓とシフ(時々投げてた)のみ。

火力差と人数差で終始押せ押せの展開でした。

でかい○(・x・)○クマサンがいたw

kage

2010/11/16 (Tue)

転生キャンペーンに釣られて転生。
地下キャラになった元メインの篠北サンは、タワーB6の秘密に通っております。

深夜の現地、ポタ持ち戦士さんとペアで突入。
篠が2回目のダンジョンに入る直前に、相棒が言った言葉が



でかい○(・x・)○クマサンがいたw




なぬ、でっかいクマさんだと?




アップデートでタワーのマップとMobが変更されてから、T品ボスのこと調べてなかったけど、
そうか~、この階に沸くのか~。



2回目の秘密が終わって、覗きに行ったんだけど、


当たんねぇwwwww




えっと、クマさんのレベルが410。
篠のレベルが358。
敏捷459 運582
命中補正、回避無視補正装備なし。

エントラ・ビット、全弾ミス。
スナイプは当たったのかな?
覚えてないや。

相棒の戦士さんも、ほとんど当たってない状態でした。



てか、なんでクマさんをココに配置したw




殴られたら痛いし(HP半分くらい持って行かれる)攻撃は当たらないしで、
どうあがいても倒せそうにないので、
だぐじーにチェンジ。


ダグの記憶はタワーB11。
マップ改装で各階への移動は以前より楽になったので、B6目指してダッシュ。



戦士さん、まだがんばってました。
そしてシフさんが見学?


バッサ履いて、キャノンの与ダメが7000-8000だったかなぁ。
アスヒも使えるし、殴られてもHPが半分なんてことはない。
(だぐじーはLv433)


戦ってる時間より、ダッシュした時間の方が長かったかもしんない戦闘に勝利!
ドロップなし!!!! (#^ω^)ピキピキ



戦い終わって、


【すけ○○○ο】 ダグラスさんさすがです・・・(←見ていたシフさん)
【ダグラスG】 そしてスカw
【無双○○】 すげwww(←相棒の戦士さん)
【無双○○】 たぐらすさんでしたか

【ダグラスG】 (゚Д゚)ノ ァィ
【無双○○】 王宮ではよく拾ってもらって
【ダグラスG】 どこかでお会いしました?
【ダグラスG】 ほよ
【無双○○】 とんずらさんとは
【無双○○】 固定PTはいってるので、お名前はためにききますw

【ダグラスG】 (´゚ω゚`)?



ぇー、王宮っていつの王宮~?
そしてメインは誰~~~~~。(≡・∀・≡)?

教えていただき損ねたので、謎は謎のまま。
そして、とんさん、なんか変な噂してないでしょーねぇ。(・∀・;)



またお会いすることがあったら聞いてみよう。



関係ないけど、Gv相手が決まりません。(´・ω・`)ショボーン
同じ時間帯で先入れしているギルドが3-4あるかなぁ。
そのうちいくつかは最近試合したばっかりで、
1時間ほど後ろで ももの花さんも野良待ち。
(ももも最近やっていただいた)

先週の金曜は、結局お相手決まらなかったし、
やっぱGvの曜日を変更した方がいいのかなぁ。

【Affection_of_Eternity】 vs またーり

kage

2010/11/09 (Tue)

11/9 22:10 ナラダ平原/2つの丘
○またーり vs Affection_of_Eternity● 27767 vs 2618
通算:223勝217敗5引き分け

禁止スキル:なし


またーり:15名 平均616.06
BIS天使*2 WIZ犬*4 剣士戦士*1 アチャランサ*3 シフ武道*2
ネクロ悪魔*2 プリトル*1 霊術*0


お相手:6名



後入れをいただきました。
高火力弓さんが2名参加されてましたが、
こちらのWIZ参加が多かったのもあり、人数差がそのまま戦力差になった感じでした。

裏切りの契約

kage

2010/11/09 (Tue)

検証というほど大袈裟なものではないんだけど、
裏切りの契約の動作について、簡単に紹介。



今回の検証で裏切られた人

殴られる人

フィールドは赤い丘です。(フィールドペナルティなし)
裏切った人は、またーり所属の600台悪魔。


まずは約定。

魔の約定
裏切りの契約の前提条件「魔の約定」にかかった状態。

この段階で万病を使うと、約定が解除されるので裏切りは使えません。
レスト・ジャッジ等のスキルでも治療可能。


MISS
裏切り失敗!

というのは、たぶん(通常は)ないのかな?
約定にかかってると100%成功なのかどうかは知りません。( `・ω・´;)

これは裏切りのスキルLvを75にした状態での出来事。
現状ではスキルLvが71以上になると、裏切りは100%ミスするらしいです。
(実際、成功しませんでした。)
71以上になると、盾も外れるんですよね。

これは最近、韓国では修正がはいっている(スキルLv71以上でも成功する)らしいです。




スキルLv70
スキルLv70で裏切られた状態。
武器・盾・腰以外が外れています。

以前は、この状態でも魔法抵抗は下がらなかったらしいですが、
指(装備)が外れた分の抵抗は、しっかり下がっていました。


裏切られた!
裏切られた状態。
スキルの特性で、防御力も下がっているかもしれません。


んー、そんなこと知ってるYO!
って方も多いでしょうが、なんとなーくスキル解禁の流れになってきているので、
改めて紹介してみました。
スキルLv70の裏切りは、約85秒(計ってみた)で自然治癒しますが、
戦場で85秒も装備外れてたら死んじゃいますよね~。




装備が外れても、万病で直りますが、
装備が外れた瞬間に即死ということも充分に起こりうるので、
約定にかかった段階で治療することが大切です。


特に、腰の装備要求を他の部位で補ってる場合は、
裏切られると腰まで外れるので、ポケットの中身は地面にぶちまけちゃうし、
またポケットに戻さないといけないしで大変ですよー。








さて、
公式サイトのスキル説明
裏切りの契約はページの一番下です。

これによると、


スキルレベルによって、外れる部位が違う。(Lvが高くなるほと外れる部位が増える)
複数回「裏切り」を成功させなければ、複数の部位を外すことはできない。



というように書かれてるんですが、
実際は、約定にかかっている状態で裏切りが成功すると、
裏切りのスキルLvに対応した部位がいっぺんに外れます。

このあたりで、実際と説明が違うからバグだ、使っちゃダメだって意見があるわけですが、
このページの一番下に



このページのスキル情報は、ゲームのスキル情報と異なっている場合がございます。 予めご了承ください。


って書かれてるんですね~。(。・ε・。)ムー


やるな、ダメオン。
(前からこの一文、書いてあったっけ?_?)


◇おまけ(転生だぐじーの納骨秘密)

【ももの花】 vs またーり

kage

2010/11/05 (Fri)

11/5 22:50 ナラダ平原/2つの丘
●またーり vs ももの花○ 2977 vs 7294
通算:222勝217敗5引き分け

禁止スキル:なし


またーり:14名
BIS天使*2 WIZ犬*4 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*1
ネクロ悪魔*1 プリトル*1 霊術*0


お相手:8名?


後入れをいただき、どうしたものかと思ってたんですが、
なんとか試合にはなった感じ。
お相手の参加が少なかった(?)のと、
所属がダブってるメンバーがまたーりで出てくれたのも大きかったと思います。


転送されたのは14名でしたが、放置状態の人が1名。
事務所で放置して仮眠してくると言ってたメンバーが、そのまま熟睡してしまった模様。

PT編成と支援にもたついている間に、転送初期位置でお相手を迎える。
まっさきにやられるだろうと思った放置メンバーが死なない不思議!
一応フル支援にしておいたのもあるけど、
なんとなーく、放置メンバーの周囲に固まっている人が数名w

そう言う自分も、彼の周囲をウロウロしておりました。
アスヒが回っていたかどうかは定かじゃないですが、
試合開始後10分間ほど、彼が生きていたのに笑ってしまいました。
(味方の努力に対して、ですけど。)



転生した700剣士が600台で参加。
本人曰く、火力が落ちすぎて仕事ができないとか。
そして火力陣が言うには、倒せそうな穴がないらしい。

こちらは例によって、若い子を中心にポロポロと失点。



(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
こんなダメもらってました。( `・ω・´;)

殴られてるのは400台のWIZなんですが、ずっと狙われてました。
なんとか生き延びてましたけど。



こりゃ~完封されるかと思った中盤、こちらの姫がお相手BIS天を倒す。
その後は、申し訳ないと思いつつ、そのBIS天さんへ集中砲火。

ちょこんちょこんとポイント取れるけど、被害の方が大きく敗退。

【_MorningWind_】 vs またーり

kage

2010/11/02 (Tue)

11/2 22:45 ナラダ平原/2つの丘
○またーり vs _MorningWind_● 5534 vs 770
通算:222勝216敗5引き分け

禁止スキル:なし


またーり:12名
BIS天使*2 WIZ犬*3 剣士戦士*2 アチャランサ*3 シフ武道*0
ネクロ悪魔*2 プリトル*0 霊術*0


お相手:6名?


後入れをいただきました。
活動再開したばかりで、戦力どうなのかなーと思ってましたが、
火力が不足している印象でした。

スキル解禁で、序盤は裏切りが決まってましたが、
中盤以降はお相手天使さんがジャッジを連打してたんで、
たぶん裏切りは決まらなかったかなー?


試合後、あちらのGMさんと
鯖間Gvを見据えて、スキル解禁試合にも慣れておいた方がいいかもですね~、
という話をさせていただきました。