赤石公式サイト

2010/03/12 (Fri)
さっき、ログインパスワードを変更しようと思って公式サイトにログインしたんですよ。左上の「登録情報変更」ボタンをクリックすると、生年月日を入力するフォームが表示されました。
ここまでは特に今までと変化なし。
ここで、今までならパスワードやらメールアドレスの変更画面が出てたんだけど、

と、登録メアドに「登録情報変更フォーム」メールを送信しましたというメッセージが表示されました。
つまり、登録情報(パスワードやメアド)を変更したければ、
1.公式サイトにログインし、「登録情報変更」のボタンをクリック
2.生年月日を入力して送信
3.登録メアドに「登録情報変更用ページ」のURLが送られてくる
4.メールに記載されたURLからアクセスして、情報を変更する
5.登録メアドに変更完了報告メールが送られてくる
という手順が必要になったわけ。
ちなみに、公式サイトにログインした時のIPアドレスと、
メール記載のURLをクリックした時のIPアドレスが一致してない場合は、
(確証はないけど、たぶんIPアドレスで判断してると思われます。)
RED STONE 登録情報の変更に失敗しました。
登録情報の変更に失敗しました。
登録情報変更メールの有効期限が切れている可能性がございます。
恐れ入りますが、再度登録情報変更手続きをお願いします。
※入力した情報は忘れないようにメモをお願いします
というメッセージが表示されます。
これで「勝手にログインされて勝手にパスワードを変更された!」という被害が減るはず。
まぁ、IDとパスワードが(なんらかの形で)漏れてるのが問題なんですけどね。
スポンサーサイト
| HOME |