fc2ブログ
2007 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2007 11

【仮想】やってみないか?【妄想】

kage

2007/10/31 (Wed)

ふと思ったんだ。
またーりと幻槍とでギル戦やったらどうなるだろーかって。

お互いの最近の参加者でメンバー表を作ってみた。
所属がかぶった人は幻槍での参加。


またーり:14名 Ave280
BIS*1 WIZ*6 火力*4 逆支援*3

BIS:赤ポ
WIZ:マロ、あんたん、こた、九、KEATON、飛鳥
火力:ブリギド、とみー、インガ、ラプラス
逆支援:雫、タケロー、名古屋




幻槍:12名 Ave262.8
BIS*2 WIZ*2 火力*7 逆支援*1

BIS:ガンティ、こげちゃ
WIZ:青月、らなきゅ
火力:せろり、syousa、DUMMY1207、しえり、
ネッピ、すみれ、Manny
逆支援:凛


BISが1枚だけど、WIZ多いまたーり(火力少なめ)と
BIS2枚だけどWIZがふたりの幻槍(火力多め)。

マロが復帰したらやってみない?
関係諸氏、コメントよろしく。

スポンサーサイト



10月30日(火)【ⅩソメイヨシノⅩ】

kage

2007/10/31 (Wed)

10/30 22:15 ソゴム山脈の戦闘
●またーり vs ⅩソメイヨシノⅩ○ 4129 vs 12188

またーり:19名 (3PT)
BIS*3 WIZ*5 剣士*2 アチャランサ*4 プリトル*2 シフ武道*1
ネクロ悪魔:2
平均:272.1
通算:57勝76敗4引き分け

本日ギル戦あります

kage

2007/10/30 (Tue)

【日時】
  10月30日(火)22:15
【場所】
  ソゴム山脈の戦闘
【禁止スキル等】
  未定
【対戦ギルド名】
  ⅩソメイヨシノⅩ
【相手情報】
  (先入れ野良待ち)

前回の対戦レポートはこちら
10/24にZeroと対戦した時は鬼剣士さんがふたりいました。
その方がいればラグるかもしれないので足を止めないように注意してね。

おそらく1-2PTの平均250-280あたりかと。




バッサドラッヘ:Zero vs ρноёиiχ♪

kage

2007/10/30 (Tue)

いつかはバッサドラッヘ。
とゆーわけで、力を140まで振ろうかと考えているダグラスです。

ってことはレベル上げしないとな。
そのうちな。


さて、Zeroのギル戦。
こちら9人で100台の人3名、平均275。
UNITさん(天使)が途中で落ちるからソロで参加。

この人数でWIZが二人いると、なかなか崩せないわなぁ。
お相手火力次第だけど300台のBIS、WIZ*2の支援をぶち抜くのはなかなかしんどいんじゃないかと思われます。

鬼姫さんが敵さんに愛されちゃって、執拗に狙われてたけどアスヒアスヒでがんがった。
初LAも取れたみたいで^^

まぁ何度か死なせちゃったけどね。


あちらは200台の方が多かったみたいだけど、

シーモくん、なむ。

トモダチ発見!
このWIZ固いねーとか言ってたらシーモ君だったよ。

ダグも一度足止め+フルボッコやられたけど、MMMとウサウサのアスヒで生き延び~。
ウサウサ、ありがちょん。
アンチも槍ありとん。

で、殴られながら自分の回復はウサウサとウィングさんに任せて
他メンバーにアスヒ飛ばしてました。
諦めてくれてよかったよう。

結果は 6558 vs 419 でZeroの勝利。
おつかれちゃん。


◇オマケ


砂上の楼閣

kage

2007/10/29 (Mon)

リンクに 戦歴サイト (ブログ)を追加しました。
ただし、またーりメンバー限定公開です。

このブログにはわたしが参加したギル戦(またーり以外のギルドも含む)のデータを記録してあります。

なるべく戦力が似たギルドと試合を組めるようにするためのデータとしてご利用ください。
限定公開にしたのはそれなりの理由がありますので、不用意に情報を他に漏らさないよう注意してください。

情報提供は歓迎です。
支援職での試合参加になりますので、火力職視点の情報が欠けてます。

パスワードは他のメンバーページと共通です。


過去の戦歴もこちらにまとめようと思ってるけど、さてw
(途中で作業に飽きるかも)

暴走逃走:Zero vs †インイースト†

kage

2007/10/29 (Mon)

10/28 Ruined Sbain Fortress
○Zero・Edgeforce vs †インイースト†● 9525 vs 540

Zero:9名
BIS*2 WIZ*2 剣士*2 アチャランサ*1 ネクロ悪魔*2
平均:316.55



お相手:12名(+α) 平均:230あたりかな?

Zeroは9名だったから、αとダグとケンチャンとで1PT。
ずっと押せ押せムードの試合運びだったけど、時折ケンチャンとαがピンチに。

ダグもタゲられたけどアスヒ&テレポで切り抜けられました。


囮?
ウサウサを囮にしようとするケンチャンw



そして事件はコール撤収した相手を探している時に発生した!

コールで呼ばれたら立て直しをしてるお相手の目の前。
うっしゃ、心臓メテオやってみる!(16秒だけどなっ><)


メテオ数発撃ち込んだところでフルボッコされまんた。( ▽|||)サー
αは「ヤバイ!」と思って撤退したとか。
たぶんケンチャンもw

Zeroの失点は100台の剣士さん(ウサウサがMDされてた時に死亡)とダグのものですorz




心臓もったいなす><(16秒だけどなっ><)
と思いつつお空見てたら灰で復活させてくれてアリガトウ!

敵のど真ん中で復活 とか、とっても嬉しかったです。

きっとαは、敵に囲まれてケンチャンとふたりでタゲられるより、ダグを復活させて囮にした方がいいと考えたんだな。
すぐにブレエビくれたけど、こっち3人で周りは敵だらけ!
ヘイスがかけられない!!!
それ以前にアスヒしないと死ぬ><

POT連打しながら自分とαにアスヒ。
間で1回くらい、ケンチャンにもアスヒ飛ばしたかも。(ヲイ

合間でどうにかヘイスをかけることに成功。

ケンチャンとふたりで、タマゴになってるαに追従。
とりあえず3人で全員を相手にするとか無理wwwwww

物資が尽きるのが先か、メインPTと合流できるのが先か!?
ってもう、スリル満点でした。
足止め職がいたらやばかったな。



メインPTと合流してからは、まぁ問題なく。

ちなみに、今日の幻槍のお相手はΨラストエンペラーΨさん。
玉響の敵を幻槍で討てる・・・・・・かな?w

玉響の方が強かったりして


攻城戦:VITALIZER(ランク2防衛)

kage

2007/10/28 (Sun)

10月27日(土)22時よりギルドホールランク2防衛。
お相手は VITALIZER さん。


なーんと、KEATONのサブ子が所属しているギルドだそうで、
どっちで出るかなぁというギルチャログを残して消えたKEATONは、
ちゃっかり敵方で出てました。


ヤメイ!

せんせー! 支援しかいません!!


このあと、駆け込み参加が数名あって1PTと漏れひとりな感じだったから
アバンPTを解散して赤ポくんPTとアバンソロに組み替えたんだけどさ、
組み替えた直後にゼラ登場。

最初アバンとゼラがペアだったわさ。

遅れてきたにゃんこを拾ったりで、最終的に2PTフルくらいにはなったんだけど
お相手に武道が三人いてどーにも止まらない。
20分くらいで陥落いたしました。
おつかれちゃん。

適当PTになって、こっちWIZなし。
赤ポPTにWIZふたり。
途中でひとり移動してもらえばよかったね。



◇オマケ

セフィさんがお誕生日だったらしく、王宮で花火上げるって言うから参加。
はっぴぃば~すで~



攻城終わって、野菜の促成栽培してたら
マウンテン降臨
なんか出た。

そして野菜のカバンに^^


いいか諸君!
またーりの倉庫はゴミ箱ではないぞぇ。


そしてそして、雪 in トラン。
ぷぎゃ~

つД`) ダメポ


10月26日(金)【ファミリー☆】

kage

2007/10/27 (Sat)

【日時】
  10月26日(金)22:10
【場所】
  Ruined Sbain Fortress
【禁止スキル等】
  花投げ、ボトル投げ、毒舌、裏切りの契約
  ラグ(剣士5フレ、アチャ7フレ)の要請があり、石を使わない対応で合意。
【対戦ギルド名】
  ファミリー☆
【相手情報】
  平均260(野良待ちに後入れ)
【勝敗】
  勝ち 5559 vs 897
【参加人数】
  21名
【平均Lv】
  281.66
【成績】
  通算:57勝75敗4引き分け


本日ギル戦あります

kage

2007/10/26 (Fri)

【日時】
  10月26日(金)22:10
【場所】
  Ruined Sbain Fortress
【禁止スキル等】
  未定
【対戦ギルド名】
  ファミリー☆
【相手情報】
  平均260(野良待ちに後入れ)

またーりと同等か、ややこちらが↑な印象です。
でもでも集まり次第では、どう転ぶかわからないー。

マロが来ません。WIZ陣がんばって!




ギル戦後、ポイント戦やります。居残りヨロシク!


ギルド石像
移動速度アップのスルの杖 杖先にしました!
(独断と偏見にて決定)

風の結晶Lv1の収集にご協力ください。

運1200

kage

2007/10/26 (Fri)

ファーストキャラの篠北は、どう育てたらいいのかわからないまま
中途半端マシンで育ちました。
無限矢を手に入れたのはコロ時代の途中。
狩りの途中で、よく矢を買いに走ったものです。
当時は無限矢、数千万してましたからね~。

160あたりでシャープを入手し、物理から雨に再フリ。
(シャープが30Mくらいだったかなぁ)
当時の主流だったGPを取らずに氷雨へ走って大後悔。

ソロできねぇぇぇぇ;;;

ここからしばらく篠北停滞時代。
ソロは厳しいし、神殿に行ったら「雨ウザイ」とか言われるし、篠北涙目。


それでもなんとか塩B8までは雨アチャで育てました。
ドラキャスに入ってわふんさんやルナ・レイドと知り合ったのがこのころ。

で、200になったらどうしよう・・・・・・。
塔サソリ、痛くて狩れないよと泣いてた時、Choさんに運槍子の道を勧められたのでした。
カリスマ固定指などをお借りして再フリ再フリ。

槍子たのしぃいいいいい><b

℃Mくんこと流星βと親しくなったのがこのころだね。
漣ちゃんと狩り場でよく遭遇しますた。
こっちろくなものドロップしないのに、隣で速度手とか拾っててウラヤマでしたわ。


キャビティ(当時2億くらい)、サンプレ(こっちも2億だったか?)を夢見て塔でカリカリ。
塔亀の即死狩りをするためにスカペネ覚えてみたりw


次の転機はトランの実装。
運槍じゃ、トランの木人が狩れなかったのです!
今思えば、たぶんホース買ったらなんとかなったんだろうけど、
そのホースが1億くらいしてた記憶。

マテマテ、確かゴアも1億の時代だったぞ。
ゴアはどこで手に入れたんだ??

あー、なんか値崩れし始めてたんだっけか<ゴア
50Mあたりで買ったような気がする。

半引退状態だった友人からサンプレを借りパク。
ここから篠の運ランド生活が始まったのです!


そしてさっき、

運1200
運1200を達成しましたー!

(ああ、これを書きたかっただけなのに何故思い出話に・・・・・・。)


運は1200で止めちゃって、ここから 敏捷 に振ろうかと思ってます^^w
とりあえずの目標は、敏捷495。

長い戦闘用弓GDX(1.2秒)の敏捷要求であります。
あ、ギルマス降りたら力足りなくなるかもしんないなー。

すてーたす


ネーンの杯受け皿Lv2完成

kage

2007/10/25 (Thu)

雨の結晶、200個コンプリ。

マロの復帰を待とうかとも思ったんだけど、せっかくなので石像作っちゃいました。
ホールのおっちゃんに話しかけたら、古都の鍛冶屋バウマンに会えって言われて、
ふにゃ~~~~~、バウマンってどこよ?

探し回ることしばし。




ひっそりこっそり
こんなところに隠れてやがりました。

いっぱい持って行くと失敗するかもしれないから、
結晶は1種類ずつ持って行くよ~にってホールのおっちゃん@石像係が言ってたよ。


そんなわけで、バウマンさんに話しかけると
「ふむふむ、この材料ならLv2の石像が作れるね」って言ってくれました。

そして!

ネーンの杯受け皿Lv2完成

ネーンの杯受け皿Lv2完成。

攻速+4% の世界をお楽しみください~。^^^^^^^^^



さて、次はどの石像のどのパーツを作ろうか?

候補

ネーンの杯
 器:水ダメージ抵抗(+1%)、フィールド水抵抗力ペナルティー減少(3%)
 取っ手:ギルドペット クリスタルウォーター数+3
 盆:呪い抵抗(+2%)

スルの杖
 杖先:移動速度(+4%)、知恵・ダメージ・風攻撃・闇攻撃の各水晶販売
 ヘッド飾り:異常抵抗(+2%)

ケーメンの冠
 冠の台:低下系抵抗(+2%)

ラークの刀
 鞘:フィールド魔法抵抗力ペナルティー減少(+5%)

シロイオのホール
 ホールの紐:死亡ペナルティー減少(+3%)


あとは効果が微妙だったり、Lv1では0%だったりな感じ。
候補に挙げたのも微妙じゃないかって?

キコエナーイ



◇オマケ


10月23日(火)【Ωトライブ】

kage

2007/10/24 (Wed)

【日時】
  10月23日(火)22:45
【場所】
  砂漠の疾走
【禁止スキル等】
  未定
【対戦ギルド名】
  Ωトライブ
【相手情報】
  かなり強い (´・ω・)
【勝敗】
  負け 6580 vs 19619
【参加人数】
  21名
【平均Lv】
  284.04
【成績】
  通算:56勝75敗4引き分け




本日ギル戦あります

kage

2007/10/23 (Tue)

【日時】
  10月23日(火)22:45
【場所】
  砂漠の疾走
【禁止スキル等】
  未定
【対戦ギルド名】
  Ωトライブ
【相手情報】
  たぶんきっと強い (´・ω・)


朝6時から7時くらいまで叫んでました。
まぁ、リアル用をしながらですがw

で、やっぱり叫びでは見つからず、
7時過ぎたあたりから戦場が次々と埋まっていくのね。
あ~、このギルドさんとはどうかな~~~なんて、ギルド情報を調べてる間に埋まってたり。
(´-ω-`)

Ωトライブさん、たぶんちょこっと(すごく?)格上です。
野良待ちに後入れ。
WIZの参加率が心配だけど、がんばりまっしょい。

もっと心配なのはアバンのプレイヤースキルだって話が出てますが、キコエナーイ。^^w
(アドバイスは随時受け付けておりますが実践できるかどうかは不明)



オマケ
ぷぎゃ

(;゚д゚)ァ・・・


釣り狩りは楽しいね

kage

2007/10/23 (Tue)

最近、フォーリンのポタが出にくいです;;
ちょっと前なら10~20分で出てたのになぁ・・・・・・。

まぁ、経験値もそこそこだしドロップも期待できるからいいんだけどね~。




参考までに昨日のドロップ

勇者
(大魔導師ならよかったのに)

女帝
テイム支援の時くらいしか使わない?

大スター&死霊術死

こんなのばっかりだったりしますorz


ほとんど被弾しないので、かなり長時間狩れるんだけど、
ときどき捨ててあるMobを倒されたり、
追いかけてきたMobを置いて行かれたりします。

狩り切れてない(っつーか狩れないw)から仕方ないよね。


そんなフォーリンのポタ出し風景

混乱・決定打ランド
うば~~~~~っと釣って、まとめておいてランドっす。
赤ダメが出たらチョー嬉しいのでした。
白ダメより黄ダメの方が大きいのは仕様です。



そして雨の結晶。
@10

@10 でコンプリートするよ^^b
揃ったら攻速だよ~~~~ん。




◇おまけ
アヒャ

露店主はすみれつんだぉ^^w
露店主は野菜~♪



10月21日(日)【玉響】

kage

2007/10/22 (Mon)

【日時】
  10月21日(日)23:25
【場所】
  砂漠の疾走
【禁止スキル等】
  毒舌、花投げ、ボトル投げ、裏切りの契約
【対戦ギルド名】
  玉響
【相手情報】
  12名 最高330台アチャランサ 平均250
【勝敗】
  負け 2090 vs 8125
【参加人数】
  13名
【平均Lv】
  268.23
【成績】
  通算:56勝74敗4引き分け



攻城戦:southern☆cross(ランク2防衛)

kage

2007/10/21 (Sun)

10月20日(土)22時よりギルドホールランク2防衛。

お相手は southern☆cross さん。

ポイント戦が終わった時点では7位で、ギリギリ攻撃側だったけど
如何せんポイントが低かった。
どこかのギルドに抜かれて8位→防衛となりましたー。
ちなみにポイントは4,967,280。
7位のDeraFriendsさんは4,968,480、1200ポイント差^^;;;;;

やっぱマロがいないと、アバンじゃモゴモゴ・・・・・・。


試合開始までに戦場に入ってたのは1PT。
遅刻組を入れて2PTになったけど、WIZがINEEEEEEE!

代わりにBIS天使がいっぱーーーーぃ。


途中で青さんと九さんが来てくれたんだっけか。
(すでに記憶が・・・・・・あゎゎゎゎ)



お相手は最初3名くらいでした。
WIZ(たぶんギルマスさん)、剣士、BIS・天使。
あちらも途中から人数増えたみたいだけど、大抵は門の手前で撃退。

扉が開いたままになっちゃって(たぶん誰かが開けちゃった)
お相手転送位置で撃退できなかった人とかくれんぼすることに。


こんな時、天使の探知があると便利だね~。
(レベル低いけどどどど)


戦略ポイントをちょこっと攻撃されたくらいで、
紋章まで到達させず、攻城戦終了しました。

数の暴力だったね。


吸っちゃうぞ~

扉攻撃してる人にMDなんか意味ねぇぇぇぇえええ! orz

本日攻城戦あります

kage

2007/10/20 (Sat)

本日攻城戦、ランク2防衛。

22時 southern☆cross さん

がんばりまっしょい。

ちらっと調べた程度ではお相手情報見つからなかったゎ。
7月下旬時点で 平均210 最高340台の1PTって情報があったけど参考にもならんねぇ。




さて、公示には書いてあるんだけど日曜日に交流戦を行います。


vs 玉響

22時以降の砂漠にてセッティング予定。
アキさん、名古屋さん、カロ、ハッセ、ひげさん、ホクちゃん、ゼラ、そしてわたしは玉響で出ます。
(あ、ゼラに了承取ってない気がしてきた・・・・・・)

ただし、赤ポくんがメインのギル戦とダブル可能性があって、
その場合はアバン出しますね。
そして冥運さんが来てくれる予定。

これで同等くらいの戦力になると思います。
またーり側の参加率にもよるけどw

PT編成や指揮、がんばって!


玉響には 対またーり対策ルームができてます。
ヤバイぞ~~~~~~~w


10月19日(金)【Cutie】

kage

2007/10/20 (Sat)

【日時】
  10月19日(金)22:20
【場所】
  砂漠の疾走
【禁止スキル等】
  毒舌、花投げ、ボトル投げ、裏切りの契約(叫びにて確認)
【対戦ギルド名】
  Cutie
【相手情報】
  15名+α 参加最高530台、400↑剣士数名、平均400少々か?
【勝敗】
  負け 7266 vs 8592
【参加人数】
  16名
【平均Lv】
  292.43
【成績】
  通算:56勝73敗4引き分け



本日ギル戦あります

kage

2007/10/19 (Fri)

なに考えてる Cutieギルマス!!!!!

とゆーわけで、本日ギル戦あります。(´・ω・`)


【日時】
  10月19日(金)22:20
【場所】
  砂漠の疾走
【禁止スキル等】
  未定
【対戦ギルド名】
  Cutie
【相手情報】
  400↑剣士数名、アチャ、武道います。
    お相手ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/cuite/


過去3度対戦して、すべて大差敗退。
6/8 負け 1690 vs 7150
6/15 負け 880 vs 11984
8/7 負け 6801 vs 19695

  魔法攻撃が苦手なハズだからインガくんカモ~~~~ン。



.。゚+.。+・゚・(ノД`;)ウワァァァン

ごめんなさい。
朝6時過ぎに、先入れしたら5分と経たずに相手決まってました。orz

Gv参加者はメンバーBBSを確認しておいてくださいね~。


ギル戦後、ポイント戦に行きます。

はっ! もしかしてマロがいないと WIZがいない????

こたさーん、あんたーん、きーとーんー、カムカムー。


今朝のフォーリンポタ出し

kage

2007/10/19 (Fri)

ギル戦相手が決まって、チックショーーーーーーと思いながらフォーリンのポタ出し。

現地に飛ぶと、隊長はお散歩に行ってるけど拷問くん(シーフ)が遊びに来てた。


なので釣って釣って、捨てに行くと
そこには隊長、ゴースト、拷問くんがウジャウジャ。


こえぇぇぇぇぇぇぇぇ><。




こんなんなってた。
うじゃら~~~~

よく死ななかった自分!


しばらくしたら、お散歩に行ってた隊長が戻ってきてて、
オイラ優しく誘導してあげてるのに、隊長ってば斧で殴ってくるのね;;;
1発殴られたらHP半分なのよ。

赤ポ飲みながら、無事誘導完了。



よく死ななかった自分!!!!

でもねー、ポタが出ないの。
カバンが一杯になっても出ないのなんか初めてだぉ。



1回街に戻って店売り&ポット補給。

おはよーってβが沸いたから、PTに誘ってリダに。



そしたらアッサリ出た。(。・ε・。)ムー


お出かけ時間ぎりぎりまで粘ったけど、結局ポタは出ず。
家に帰ってからやるかもしれないけど、今日の篠はポタ持ってないっす。

もしポタ持ちが見つからなかったらダグ(ポタ持ってる)で行くね。



そんなフォーリンでの拾い物。

闇ダメDX

どのくらいオシャレに光るのか見てみたいけど、戦士なんて持ってナス。
露店放置で出かけて来たけど、売れてるかな^^


お掃除

kage

2007/10/18 (Thu)

久々~なギルマス業務、篠でやっております。

まずは倉庫に入ってるゴミ処分
微妙な指たちにエンチャッチャ。
壊れたら潔くペットのエサに^^;;;;;;;






を。

いい感じ~
水抵抗ダブリンに火抵抗がついていい感じ^^b
他の指は全部壊れたけど、気にしてはイケナイ。

どうせなら3OPに!
とエンチャしたら壊れましたぁ~^^^^^^^^^^^^^^^

ゴミUも処分しちゃったぉ~。



でさぁ、壊れた指をエサにするためホールに戻ると
飼育員のおじさんがエサをやる画面を開いてくんない><

なんでよ!

と思ったら・・・・・・




紋章が消えた!

紋章がない!!!!!!!!!

リログしたら直りました。(・ω・A゛アセアセ




メンテ明けに課金開始。
20時発でフォーリン秘密行くよ~~~~って固定メンバーに連絡。
スウェブ地下でカリカリしてて、そろそろ街に戻って準備しなきゃー、
と思ってた時に、自分だけ2倍キター!^^

ウマウマ

ウマ~~~~~。

なんだか秘密に遅刻したみたいだけど、
でもそんなの関係な(ry・・・・・・・



ギルマス代行します

kage

2007/10/17 (Wed)

マロがしばらくINできなくなるかもってことで、ギルマス代行を引き受けました。

現在のまたーりギルマスは



最後のどらごんかーぺっと
アバン先生がやってます。

カリカリする時は篠にギルマス移動させるかも~♪

ぬぉ~ん、久々のギル戦セッティング。
忘れないようにしないと!








昨夜はタケローさんのネクロマスタークエをお手伝いしました。
タゲMobがウィーブのzinで、ソロは結構つらいんだよね~。

ダスイージ

雪の時はどうやって倒したんだっけ?
確かマスタークエ実装直後で、1匹沸きのダスイージを求めて人がいっぱいだったよなー。

タケローさん、クエアップおめでと~~~~~☆

10月16日(火)【登山部】

kage

2007/10/17 (Wed)

【日時】
  10月16日(火)23:25
【場所】
  砂漠の疾走
【禁止スキル等】
  裏切り、毒舌、花投げ、ボトルを自粛との叫びあり、またーりも追従。
【対戦ギルド名】
  登山部
【相手情報】
  9名 平均等不明
【勝敗】
  負け 908 vs 4458
【参加人数】
  18名
【平均Lv】
  299.27
【成績】
  通算:56勝72敗4引き分け



本日ギル戦あります

kage

2007/10/16 (Tue)

【日時】
  10月16日(火)23:25
【場所】
  砂漠の疾走
【禁止スキル等】
  未定
【対戦ギルド名】
  登山部
【相手情報】
  某匿名掲示板の一部ランカー
  ただし弱体化の噂あり


^^;;;;;;;
がんばりまっしょい。

団子

kage

2007/10/16 (Tue)

10/16 砂漠
○Zero・Edgeforce vs 一番☆● 1935 vs 832

Zeroは7名(内1名は100ちょいのWIZ)
お相手は16名(+αあるかも)

ダグのギル戦結果です。
もうめっちゃしんどかった。(´-ω-`)

確認できた範囲でお相手は
BIS*4 WIZ*3 剣士*2 悪魔*1 シフ武道*3 プリトル*2
こっちは人数差をカバーするため「団子作戦」。
あー、こちら7名の構成は
BIS*1、WIZ*3、剣士*1、アチャランサ*1、悪魔*1(WIZのひとりは100ちょい^^)


( ゚∀゚)o彡°団子! 団子!

コルされたその場から動けません。
動いたら死ぬから。
いつも誰かと重なるようにテレポで移動してアスヒアスヒ。

タゲられたら、当然自分アスヒはできません。
ウサウサ(相棒のWIZ)のアスヒが来るのを信じてる><
ケンチャンとアンティがヘイストはがされてるのかな???

アスヒの余裕ある時はヘイスの上書き。

新人くん(100WIZ)は・・・・・・・。
ごめんねアスヒ飛ばす余裕なかた。(ほぼ即死)
そして状況が状況だから蘇生もできず、ずっと死体放置でつまらなかっただろうな。

そして7人(実質6名)しかいないのに烈火とMD。
まぁ団子だったから、足止めはほとんど意味なかったかも。

あー、でもケンチャンが万病なくなったって言ってたな。

MDがしつこくて死人が出そうだったから心臓使ってアスヒ。
残った時間でメテオ行くぜ~~~~~~~!


って、メテオ撃ち始めたら烈火乙orz

(心臓返せ~~~~~~、ばかぁああああああ。)
まぁメテオが微妙に痛かったんだなと自分を慰めておきます;;;;

団子作戦で困ったのが自分へのヘイストとエンチャ。
これ絶対無理~~~~~~。
ココロの中で「ウサウサ、ダグにエンヘイおね><」って言ってました。
だってチャットする余裕ない。


この戦力差のなか、ケンチャン・アンチ・リプの活躍で常時リードした状態で終盤へ。
ギルチャで物資切れの悲鳴。
あと5分あったら、たぶん息絶えてたと思います。


ラスト1分の長かったこと。マジ、よく耐えた。


ギル戦後、ホールに放置したままネットサーフィンしてたら

!!!オーノー!!!

(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!


◇オマケ:今朝のポタ出し


かーきんがきーれたー

kage

2007/10/15 (Mon)

昨夜20時頃、スフィアが壊れました。
かなり ちょっと不便だけど今週いっぱいは無課金で過ごそうかなと思ってます。

(きっと土曜日あたりに課金するんじゃないかと思われ。)



そんな無課金初日はフォーリン秘密のポタ出しから。
ようやくフォーリン適正になった
某℃Mと一緒に。

ワープの1万Gがもったいないと思うのはワタシだけですか><。


とまぁ、嘆いていても仕方ないのでビガプからダッシュダッシュ。
朝のお仕事(リアル)があるので、入り口で30分程放置。
戻ってきたらPTチャに

「寝る~~~~~」ってログが・・・・・・。つД`) ℃Mダメポ


寝た子は放置しておいてカリカリ。
入り口の兵士*4はボトル姫がソロってたので、ひとつ奥へ。
ぐはぁ、なんかMobが団子になってて、中ボスのシーフも混ざってる。

でも、まとめて混乱ランド。
シーフは混乱効きにくくて、光ダメ喰らうと痛いけど
そんなこと言ってたらこの団子を処理できない><。

幸いにも、団子処理中にポタが出たぁよ~♪


生き残ったシーフは、ちょっと離れたトコロに隔離。
リダをβに移して、そのあたりのMobを釣り釣り。
入り口の姫さんの邪魔にならないトコロでランド。

何度目かの釣りで、シーフとゴーストにタゲられて死亡orz

ぐぞぉぉぉぉおおおおお。.。゚+.。+・゚・(ノД`;)ウワァァァン




またまたビガプからダッシュして、入り口放置。
デスペナ終わったら、姫さんは撤退してたけど今度はチリっ子が。

仕方なく、また奥から釣ってきてカリカリしてたら
いつの間にかチリッ子が撤退してて、狩り場を入り口に移動~。
リダが寝ててもポタ出るかなぁ・・・・・・。



まぁ、ダメな気はしてたんだよ。
泡吹いてる人にはアイテムが入らないし、拾ったGも分配されない。(たぶんネ)
きっとポタも出ない><。
20分くらい狩ってたけど出なくて、もうお出かけ準備をしないとヤバイ時間に。





その時!!!!!!!


℃Mふっかぁああああああつ!!!!!



遅いよ。(#^ω^)ピキピキ
残り時間5分くらい。
ダメもとでカリカリすると、なんと最初の団子でポタでたーーーーーーー。
(たぶん2匹目あたり)

PTチャで「出た」って言ったのに、℃Mの反応なくて
でも構ってられないから狩り終了ー。
どうやらポタが出たのも、「出た」って発言したのも見逃してたみたい。

まぁ、フォーリンはMobが五月蠅いしな。



結論:寝起きの℃Mは役立たず。


とゆーわけで、フォーリンのポタ2コあります。
ハッセとその一味及び、適正お友達諸氏。
夕食後あたりの時間に出かけますよ~。



なんか長くなったからオマケは隠しておきま。
クリックして開いてくだされ。


返り討ち:玉響 vs レッドサファイア

kage

2007/10/15 (Mon)

前回は砂漠で対戦し、2492対974で勝利。
篠での参戦でした。

お相手からのリベンジ申し込みで、今回は蛇目。
戦場を指定してきたってことは、きっと魔法が痛いハズ。


でも雪の魔法抵抗、平地で90・90ないんです><
(火がちょっと足りない)
戦場に行くと、火はマイナスだったよ。

迷ったんだけど、HP頭をやめてアメジに換装。
悪魔に変身して、ウナドンと一緒にPTの先頭に。


うはははは、ちょっと怖いけど檻が発動してくれることを祈るぜ。

雨雨ふれふれ
ハイハイ、雨キター!

雪(レベルが隠れてないキャラ)の隣でカロが50ダメ喰らってます^^;;;;


最初は怖くなかった魔法だけど、たまに大ダメージがくることあって
大慌てで雨の圏外に逃げたりしたぁよ。

雪は目に入ったWIZさんをドローで引っ張ってました。



蛇目指定してきた割に、お相手の抵抗が乙ってたのかな。
カロのドラツイで結構倒れてた。
ウナドンのBIS隔離もGJ。

最後は
半壊

こんな状態になってたり^^;;;;;
(雪は死ななかったよ~)


結果:9499 vs 4873で勝ち



攻城戦:平成維新(ランク3防衛)

kage

2007/10/14 (Sun)

10月13日(土)21時よりギルドホールランク3防衛。

お相手は:平成維新さん。


現在のトコロ、またーりの火力(?)ではランク3ギルドの上位に食い込めるポイントを出すのは無理ってことで、ポイント戦をやらなかったのでした。
うまく行けばランク2と3とを行ったり来たりできるかな?


こちらの集まりは十数名かしら。
最初はBISがアバンだけで、どうしようかと思ったよ。
ゼラらが来てくれてヨカッタ。

あー、そだ。
攻城戦の守備に参加するメンバーに注意してもらいたいことが。


攻城戦会場には門(扉)があります。
守備側はクリックすることで開けます

間違っても 右クリック→攻撃しない ように


そして開いた扉は、必ず閉めてください。

再度クリックすることで閉められます。
そして開いた人じゃないと閉められません。

この門の手前で、どのくらい時間を稼げるかが非常に重要。
扉を壊させないことが最初の防衛です。
相手プレイヤーを攻撃するとき、間違えて扉をクリックしないようにね。



とゆーのも、誰かが扉を開いちゃったのよ。
敵は扉を壊す手間が省かれ、やすやすと攻略ポイント、
そして紋章へ到達。

紋章には2~3名のシフ武道さんに張りつかれ、どーにもこーにもなりませんでした。
まぁ扉のトラブルがなくても、防衛は無理だっただろーけどねw


週末は攻城戦とギル戦とがいっぱいあって、すでに記憶が曖昧。
あー、アラクノ使われたかなぁ。
烈火も。
そしてWIZの支援が切れまくりだったらしいけど、
ぶっちゃけ、あの状況では切らさず支援するのは難しかったと思う。

攻城戦って、わりとなんでもアリなところがあるから、
通常のギル戦と微妙に違うプレイヤースキルを求められる気がするな。


さて、今週は「攻撃側」になれるようポイント戦がんばろうね。


10月12日(金)【馬車馬中隊】

kage

2007/10/13 (Sat)

【日時】
  10月12日(金)22:55
【場所】
  ソゴム山脈の戦闘
【禁止スキル等】
  花、ボトル、裏切り、毒舌、DF(叫びにて確認)
【対戦ギルド名】
  馬車馬中隊
【相手情報】
  最高300前半、1PT+α
【勝敗】
  勝ち 2413 vs 770
【参加人数】
  17名
【平均Lv】
  278.76
【成績】
  通算:56勝71敗4引き分け


久しぶりにINしたと思われるChoさんがWIZで参戦。
ラプラスさんと森さんシフが初参加。
行方不明だった(笑)エルトンが復活~。
(すぐ消えるらしいけどw)

☆のメンバーがミーティングがあるとかで欠席。
だがしかし、ブリさんがお相手の天使として参戦~。
(試合中のにゃんこ暴露によって判明)

2PT共、BIS*2、WIZ*2の甘やかしPT^^
ただーし! PTから漏れたハッセがソロ。^^;;;;;;;;
死んじゃうカモと言うハッセを脅すマロ。

これは脅迫!
なんか紙自慢してますが、キニシナイ方向で。

禁止スキルの対応に必死で「ラプラスさんをPTに拾って」って指示が出たのを見逃してたのはナイショ。



先制取られたー
まほーが痛いです><。
そして森さんシフが倒され~~~~~~。


ブリさん天使のMDがウザっ!
にゃんこにMD天使粘着指令が発令されました。

ラプラスさんが2名連続でLA取ったのを含めて逆転。
森さんシフは、まぁレベル的にも厳しいわな。
スキを見てはリザ蘇生してたけど、結構均衡した試合展開だったから
「デビ・ロンと遊んでくる」とお散歩に。

マロから森さん蹴ってハッセを拾ってって指示が来るまでハッセがソロなの知らなかった。
(・´ω`・)


物資切れ~
終盤は物資切れの人が出て息切れ状態になるもポイントを重ね、
最終的に2413 vs 770で勝利をいただきました。


お相手300剣士さんがよく死んでたんだけど、あとから聞くとソロだったらしいです。
ブリさん曰く、1PT+漏れ1人だったトカ。
人数揃ってたらヤバかったかも。


馬車馬中隊の皆さん、対戦ありがとうございました。



◇オマケ

やっぱりにゃんこは僕らのアイドル



本日ギル戦あります

kage

2007/10/12 (Fri)

本日ギル戦あります。

【日時】
  10月12日(金)22:55
【場所】
  ソゴム山脈の戦闘
【禁止スキル等】
  未定
【対戦ギルド名】
  馬車馬中隊
【相手情報】
  かつての強豪、今はどうなのかな?


ギル戦後、ポイント戦に行く予定です。(たぶん)
多数ご参加まってまーす。