赤目倉庫PT(その2)

2006/08/29 (Tue)
さて、赤目倉庫PTです。朝起き抜けに予約予約。
8時予約で8番目。(;゚д゚)ァ・・・
シルバーでINしたまま、リアルの用事をすませたり
ソロでカリカリしたり。
出番が来たのは昼3時。
狩り場はこんな感じ。

「死の香り」ネクロさんがMobの抵抗を下げて、かたーい鎧をTUもしくはzinエルフで即死狩り。
物理火力は即死の効かないゴーレムとサラマンダーをカリカリって感じでしょうか。
30分に1度かな? メテオ乱発する長老(通称:じじい)が登場します。
これは放置するとBISさんがミラー死するとかで
沸いたら全員で集中攻撃だそうです。
SS見てもらうとわかるけど、鎧の経験値がウマウマ。
そしてここでは支援WIZはいるけど、支援切れてるのがデフォルトのようです。
(自分にはヘイストかかってるようですが)
エンチャは全くもらえません。
ヘイストは時折かけてくれますが、切れてる時の方が長いです。
「エンチャいただけると嬉しいのですが」
と耳してみると、かけてくれたけど
「ここではエンチャ、意味ないような・・・・・」
という返事がありました。
確かに、火抵抗が高いMobが多いです。
でもそれでも、黄ダメ100平均出てます。
エントラすると×8です。
そして固いMobが多い。
エンチャの恩恵高いハズ。
つまりアレですか?
一番ウマい鎧をネクロとBIS(あるいは暗殺テイマ)で狩るから物理はイラナイと。
(〃_ _)σ∥イジイジ・・・
だったら支援WIZもイラナイですね。
赤目倉庫は課金ネクロとTUBISの狩り場でFAです。
ちなみに、付加600近いべーたんのエンチャをもらって
倉庫のサラマンダーを殴ってみましたが、やっぱり黄ダメは100平均でした。
ぁ、もしかして火弱化刺青を装備するとエンチャダメが増えるのかしら(笑)
覚えていたら実験してみよかな。
(スクリューの恩恵の方が大きいだろうケド)
まぁそんなわけで、待ち時間長いけど確かにウマウマな赤目倉庫です。
3時間程の狩りで6レベル上がりました。
翌日も仕事休みだったので、予約予約。
朝7時半の予約で6番とか7番。
また昼過ぎね、とか思ってるとなぜか午前中に出番がきました。
(ってことはだな、時間が読めない;;;;)
で、この時の支援さんもやっぱりエンチャ・ヘイスト切れまくりで(ry・・・・・・
とりあえず、目標のレベルに到達したので
もう倉庫PTに入ることはないです。
あとはソロでまったり。
■おまけ
とあるPTチャットにて

らなきゅ、これってwwwww
スポンサーサイト
| HOME |