fc2ブログ
2006 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2006 06

健康腰を売ってください

kage

2006/05/31 (Wed)

金曜夜にギル戦するためには木曜朝に申し込みが必要。
なので相手探しは水曜の朝。

古都で叫んでみる。
見つかるかな~
連続叫びは意味ないので、ハイランド洞窟へ移動してカリカリ。
一周したら古都に戻って叫び、ということを繰り返していました。


6月2日(金)の対戦相手は「HOMEMEDE家族」さんです
参加平均150、最高は260台アチャさん。
詳細は明日BBSにて。
アチャさんがちょっと恐いけど、またーりの誇る火力剣士陣の活躍に期待。(笑)




相手ギルドさんと待ち合わせの時間等を相談していると
健康腰を売って欲しいという内容の耳がありました。

はて? 健康腰と言うと、やっぱアレだよなぁ。
比率2のDX。
でもアレは露天には出してないし、ドロップを教えたのはべーたんくらい。
とすると、このブログの読者さん?

90Mの価格を提示していただきましたが、
運装備では狩れない時やギル戦に出る必要ができた時に使おうと思ってるので
申し訳ありません、とお断りさせていただきました。
なんだか嬉しいような、くすぐったいような。(・ω・A゛アセアセ


>>>>>>> ★
新しいギルメン紹介

ひでよしさん(シフ):てっちゃんこと鉄火巻さんのサブキャラです。
現在廃上げ中?(笑)

セフィーリアさん(アチャ):おじさまがスカウトしてきました。
元ギルメンだそうです。
ってことはにゃんこさんともお友達。

お二人とも、またーりをよろしく。(○ゝω・)b⌒☆!!


ギルドステータス
余らせているポイントを使って、副マスの人数上限を増やしました。
変動副マス枠という感じで使って行こうと思っています。

またーりにスカウトしたい人がいたら、篠かダグまで耳ください。
一時的に副マスに昇格させていただきます。

スカウトの条件は、一般常識のある方ってことでOK。
レベル、IN率、メイン・サブ等にはこだわりません。



を~、なんか今日はギルドのブログっぽいぞ。w
(公式サイトには「ギルド」のカテゴリーで登録してるのだ)


プチギルハン
セフィさんとトレントzin狩り
メンバーはセフィさんとおじさまとダグ。
ドロップ狙って、途中で篠と選手交代。(笑)

ビガプール↓のトレントは五月蠅いので、今回はひとつ東のマップを使ってみました。
静かだけど、エンティング(セミBOSS)がいません。
まぁ、まったり狩るにはいいかも。
メテオど~ん
おじさまに釣ってきてもらって、メテオ2発。
本職メテオさんなら1発なんだろうなぁ・・・・・・。ヾ(TдT)ノアゥゥ

でろでろでろでろでんでん♪
セフィさん、レベル低下攻撃を受けた模様。
これって、周りからはわからないんだね。(゜ε゜;)

呪いの効果で 急に日本語入力ができなくなったセフィさんは、
これ以降ずっと半角小文字のローマ字で発言。
非常にお話しにくかったですね。(笑)


トラン森東にて
てっちゃんを出してもらって、トラン森へ。
ペア狩りしてたら
「バンザイ(TU)に飽きた~」
と、shinさんがやって来ました。

キャラはそれぞれ違うけど「プチギルハン」。

ペア狩りだと死亡確率がぐーーーんと減って
更にBISさんがいると、狩り効率が上がりますね。
乱獲
水鉄砲パーンパーンって、てっちゃんかっこいい~~~~。(・∀・)イイネ!!


コロ狩り
トランで眠くなってたんだけど、妙に目がさえてきたのでコロ狩りへ。
攻速スキル装備
モーション消えて、ひで坊が突っ立ってるだけに見えます。orz

ふたりでコロ1体約30秒。
(ダグにもっと火力があったらねぇ、スマソ。)

途中で水バリアいただきました。
防御が2倍くらいになってたぉ・・・・・・。(;゚д゚)ァ・・・
辻バリア



>>>>>>> ★ オマケ


スポンサーサイト



混乱Lv2

kage

2006/05/30 (Tue)

幻槍でも紋章クエを進めているので、篠の狩り場ルートは
まずハイランド洞窟。
ここが空いてなければトラン東、となっています。

洞窟でスクリュ出ないかなぁ、とか
HP効率マント欲しいよぉ、とか思いつつカリカリ。
殲滅速度が遅いので、沸き待ちになることはないけど
狩り場を取られることがあります。(笑)

グルーーーーっと一周回ってくると、沸いてるハズの狼いない。
(;゚д゚)ァ・・・
篠と同じく時計回りに回ってる人だと、たぶん会うことはないですね。
なので、しばらく待っても沸かない時は狩り場移動します。

逆回りの人だと、回り始めた時に「あ、使ってる。」ってわかるらしく
篠がスタート地点と決めている場所のひとつ手前の狼がいない時が
たまにあります。

んで、トランで混乱首をGET。
混乱Lv2
サクッと売り飛ばしたいところだけど、
サンダーを返却した後で使うために倉庫送り。
(お守りだしネ。)

む、何気に3OPじゃないか。
敵逃亡とかイラナイし。orz


そんなこんなで、トランでゴミ指を量産しています。
呪い抵抗や薬回復が出ても数値が低かったり。orz
透明指でないかな~。(笑)

夢は大きくっすよ、奥さん。



幻槍のギル戦は、300↑のBISやWIZがいそうって前情報だったんですが
圧倒的大差で勝利しました。
2PTに分かれてて、ダグが入ったPTはBIS×2、WIZ×2。
BISさんのレベルが低めだったので、狙われた時はかなりヤバかったです。

ダグは全然狙われなかったので、ひたすらアスヒとヘイストしてました。
時々HP減ってたけど、PTHの回復で間に合う程度。
いつもこうだと楽なんだけどね。(笑)


んで、昨日のギル戦で思ったこと。
柔らかい人はBISさんから離れない方がいいです。
BISの支援って偉大。

遠征に出て行っても、
ヤバくなったら敵を連れて帰ってもいいからBISの近くへ待避。
BISの周辺にアスヒWIZを配置。
できれば護衛役の火力さんも常駐させておくといいかも。

遠くに行っちゃうとアスヒが届かないしね。

あ、今思ったんだけど
BISを大将と考えて、高火力・支援WIZ・柔らかい人がBISの周辺で待機。
中堅(瞬殺されないだけの体力がある人)が敵を釣って戻り、
本陣のメイン火力でタコ殴り作戦ってどう?(笑)

倒せそうなのに倒れない人って、追いかけてもらいやすいから
結構よさげに思うけどなぁ。


ギル戦の後は陣さんのポタクエをお手伝いしました。
鷲と蟹とゴートマンを狩るヤツね。
ラグってゆーか
陣さんの絨毯は、乗ったままで攻撃できるようです。(嘘)
うらやまだ。(笑)


またーりギルメンへ
BBSにリーグ戦へのお誘い書き込みがありました。
自分的には辞退したいと思ってますが、
やりたい人がいれば参加の方向で検討してみます。

んでも、参加ギルドの戦力ってまたーりとは比較にならないっぽいぞ。(笑)
†Dragon_Castle†としょんぼりがリーグ戦に参加してるしね。
(´・ω・)



近況報告

kage

2006/05/29 (Mon)

んと、新しいお友達ができたりしてるので
サクッと近況報告。

「またーり」はマトリフさん(「マトリン」と呼んでいます。)とジレンマさんとダグとで作りました。
初代ギルマスはマトリン。
そのままずっと行くハズだったんだけど、マトリンがリアルの都合で半引退。
ダグが引き継ぎました。

その後ジレンマさんがほぼ完全に引退。
最近マトリンがギル戦の時だけINしてます。

現在はダグが「ψ幻槍舞曲ψ」さんにギルド修行に行ってるため
篠北がまたーりのギルマスをやってます。

ダグも篠も、またーりでは(基本的に)ギル戦に参加しません。
どちらのキャラも他のメンバーと比べて
レベルが突出しているのがその大きな理由ですが
篠は運キャラなので、というのもあります。

またーりでのギル戦に参加してるのは
「_シルバー」と「アバン@店番」。
シルバーは力振り物理アチャでメインに使っているスキルは「スナイプ」と「テイルチェイサー」。
アバンは支援BIS(を目指しているはず)。
マトリンやジレンマさんにレベルを上げてもらったものの
長い間101でレベル固定。
最近、廃坑秘密やギルハンでちょこっとレベルが上がりました。


「またーり」はサブキャラの人が多いです。
なので、週1回のギル戦は
なるべくメインのギル戦と重ならないよう気をつけて組んでますが、
重なってしまうと参加者激減の可能性あり。(笑)

ギル戦の後は、古都南口より出て座標130.34付近に集合して
軽く反省会とおしゃべり。
適当なところで希望者はギルハンへ出かけています。

レベルと狩り場の関係で、
ダグや篠は「幻槍」のメンバーと遊ぶことが多いですが、
ヘルプが必要な時は、いつでも耳ください。
はせ参じます。(たぶん)

こんな感じ。


昨日は適正より↓の狩り場で遊んでました。

レベル上げのお手伝いで
レベ80付近のエルフ
エルフを集めてみたり。


久々にINしたお友達がBISを作ったと言うので、初心者クエのお手伝い。
ドラゴン絨毯
ドラゴンいいなぁ。


更にミスリル鉱山でレベル上げ。

CPが足りないから、と銀行に行った友を待ってる間
暇なので集めてみました。
ゴレム
うふふふふ、戻ってきたらびっくりするだろうなぁ
とほくそ笑んでたら

いきなりハノブの銀行にコル。(;゚д゚)ァ・・・
記念すべきコル1号になりました。

すみません、ゴレムを集めたまま放置したのは私です。
あれで死んじゃった人がいたらどうしよ。(汗)


更に藪でプチギルハン。
ごぼさんのリトルがエルフを魅了しちゃうもんだから
「メテオが通らないじゃないか!」
と抗議すると
ナニサマ?(笑
笑い飛ばされました。orz

陣さんは紋章ついてないけど、最近幻槍に入ったBISさんです。
ダグと同じくらいのレベルのWIZを持ってたり。

よく260テンプラPT募集の叫びをしていたWIZさんで
ダグはしっかり記憶があるんだけど
陣さんの方ではダグなんか知らないハズ。

(ダグの方がちょこっとレベル↓だったからね)

ひでよしさんは、てっちゃんのサブ。
最近見かけないなぁと思ってたら、シフ育ててたのね。
またーりに拉致成功いたしました。
これからもヨロシク。

ギルハン【ハイランド洞窟】

kage

2006/05/28 (Sun)

例によって過去日記でございます。
後から見ると「毎日更新」。(笑)


えー、ギルド紋章を作った後、残ったメンバーでギルハン。
参加者はマトリン・飛鳥さん・ラナンさんと私。
行き先は「ハイランド洞窟」。

洞窟はとっても遠いので、ミルちゃんと海さんに手伝ってもらい
あらかじめアバンを洞窟の1階まで運んでありました。
「焚き火がポタになってるからね」
と説明したにもかかわらず、2階に来ない飛鳥さん。

「みんなどこーーーー?」
って。(´-ω-`)

外周はWIZさんが使っていたので、中央に入ることにしました。
入るためにはクエを受けなくてはイケマセン。
ポタ付近のゴレムに話しかけてクエ発生。

時計回りに進めることにしました。
PTメンバーの誰かがクリアすれば、全員転送されると思いこんでたんですが、
ダメだった場合のことを考え、全員でクエを受けることに変更。
右上のゴレムまで走った時は、WIZさんが狼を倒した後だったので
危険じゃなかったんですが、引き返す時は沸いてまして
ラナンさん死亡。(最初の犠牲者)

「なんで? さっきはいなかったよね?」

ウンウン、説明不足でごめんよぅ。
(ちなみに私はアバンのままでした。)
当然ブラーなんか効かない(レベル差ありすぎ)ので
HPに注意しつつ走り抜け。
最初のゴレムのトコでコル→リザ。

改めてみんなで走りました。

詳しい説明は省略。
35×7、8×1、6×3で271。

最初にアバンがクリアして、中に転送されました。
誰も一緒に来なかったから、
PTメンバーが移動するわけじゃないってのが確認されましたね。

全員がクエ受けるという選択は正しかったけど、
アバンが中に入っちゃえばコルでみんなを呼べるわけで・・・・・・。
(@゜▽゜;A アセアセ・・・


ま、まぁ、そんなわけでコル。
マトリンが偵察に行くことになりました。
偵察
いぁ、ラナンさんまだ100なってないし
飛鳥さんも200には遠いし、
マトリンが死んだら戦える人いないんだけど・・・・・・。


偵察に行ったマトリンをコルで呼び、改めて全員で突撃。
vs ハイランダー隊長
うはー、キックが痛そう。><

PTHで間に合わず、アスヒしながら戦うマトリンに
またまた弟子が
新たな弟子ができた模様。

ちなみに一番弟子はダグだからねっ。
と主張してみる。(笑)



で、ハイランダー隊長に飛鳥さんがソロで挑戦。
サイドでよけまくってたんだけど、クリかダブクリかがヒットして死亡。
ラナンさんも・・・・・・。
まぁ、あれだ。
普通に考えて無理だから安心して。(ぁ・・・


スリルを満喫して、さぁ帰るかーと思ってたら
「次アバン。」
ぇーーーーー。(;゚д゚)ァ・・・

結構耐えたんだけど、回復が間に合わず・・・・・・。
つか攻撃当たらないから、絶対無理。(笑)


無理ぽ
アバンが死んで、タゲられるマトリン。

町に戻って全員をコルして冒険を終了しました。


あれだ、マトリンは篠のことを
「古代ヴァンプで死にそうになってたから、隊長無理。」
って決めつけてたけど、
あれはねー、ヴァンプだからダメなんだよ、うん。
隊長なら混乱効くから倒せると思うんだ。

たぶんね。(ちょっと不安)


コロ狩りに行く人と廃坑秘密を探す人を残して風呂落ち。
戻ってきたらマトリンがひとりで野良コロを探していました。

寝る前にちょっと(?)だけ、廃坑B9に突撃。
昔話をしながらまったりコロ狩りで2レベ上げてもらいました。

殴れって言うの。。。。
ちょっとは戦力になるでしょ?
とエンチャくれたけど・・・・・・。


ギルド紋章

kage

2006/05/27 (Sat)

「またーり」のギルド紋章ができました。
ギル戦の後、かなりのメンバーが残ってくれてたので
ギルハン行くか、紋章作るかと聞くと全員「紋章!」って。
(・∀・)ニヤニヤ


BBSである程度の案は出てたけど、
紋章作ってるのを知らない人もいるかと思い、改めて相談。
まずはパッケージを「動物」に決定。

武器は「またーり」っぽくないし、文字は古文書の入手困難というのがその理由。
パッケージが決まったところで、篠はクエ更新に出発。
まずはリンケンで200個×7個の材料を「筆」と「染料」と「紙」に交換してもらいました。
サヨナラ200個×7種類
ロマ村のビスティアって人が紋章を作ってくれると言うので
おじさまに送ってもらってロマへ。

ナニー!
作るのはいいけど、動物図鑑を持ってこい?
どこにあるんだよ・・・・・・。


アリアンのマイトさんが持ってるらしいです。
マイトさんって、モンスター鑑別士のクエくれる人じゃないか。

「図鑑ください」
って言うと
ぼった価格
ぼったくられました。
図鑑って300万もするのかよ。(;゚д゚)ァ・・・

(イイヨ、知ってたモン。)

テレポでブリッジへ飛び、
待っててもらったおじさまに送ってもらい再びロマへ。

「図鑑もらってきたから紋章作ってください」
と言うと
ぼった価格その2
またぼったくられました。orz

いいんだ、わかってたんだ、お金がいることは。orz
わかってたけど、実際に取られるとショック。(笑)


で、集合場所に戻っていよいよ紋章作成。
まずは形。
カメ・イカ・タコ・ゴキ(じゃないと思うんだけどー、としつこく言ってみる)カタツムリなどの案が出ました。
おじさまの
「イカしたギルドでイカ」案にぐらぐら~~~~と来たんだけど(笑)
他のギルドと重なってないだろうということでカタツムリに決定。

色はピンク希望者が半数いたんだけど
ピンクの動物はよく見かけるから他の色にしよう案を採用。
黄色・黄緑・茶色等の案から黄色に決定。

その後も相談しつつ決めて行き、
完成一歩手前の状態でBBSに画像アップ。
みんなの了承を得て「決定」ボタンをクリックしました。

紋章完成

で~んでんむ~しむし

\(^〇^*)/ワ~イ

みんなでワイワイ言いながらの紋章作成、楽しかったです。
またーりカタツムリ隊をよろしくネ!

vs ハイランダー隊長
紋章つけての初ギルハンは「ハイランド洞窟」。

いやはや、「大冒険」でした。(笑)

健康グッズ

kage

2006/05/26 (Fri)

トラン森のソロは楽し・・・・・くありません。!?(゚▽゚;)

だって痛いんだモン。
ポテっと死ねるし。orz
(↑それは中の人が下手なだけ)

でもでも~、またまた健康比率の腰を拾っちゃいました。
↓これ
健康比率Lv2
今度はDXだにょ。

今使ってるのは、粘液取りに行った時に篠が拾ったもの。
鎖輪のベルト:防御+5 スタックアイテム 5
ん~、修理費がかかるけどDXの方がイイね。
古いのは売っちゃおうかな。
他のキャラが比率で健康になれるのは、まだまだ先だし。
(一生ならないかもしれないし・・・・・・)

トランでつらいのは集団リンチだなぁ。
もっとも、まとめて狩らなきゃ範囲攻撃の意味がないから、
それはそれでいいんだけど、混乱が効かない木人がいて困っちゃうのだ。
集団の中にガーゴイルがいると、魔法攻撃が痛いしね。

ガーゴイル、混乱が効くんだけど
ヤツの攻撃は範囲攻撃だから、混乱してても攻撃が当たるのでし。
なので
遠距離攻撃
余裕がある時は、このくらい離れた位置がから攻撃します。
離れてると範囲魔法が届かないし、混乱でその場所から動かない。

ふふふ、何気にクラッシュの赤ダメが素敵。

あと知恵固定118のレザーカラーも拾いました。
今持ってるのは頭だから、知恵は首で固定した方がいいかもしんない。
でも実は、篠もダグも知恵を50まで(補正込み)振ろうと思ってます。
5%セトリンの要求分。
(あと何レベ上げないとイケナイんだろう・・・・・・)



デスペナループに耐えかねて、狩場をスウェブの1階に移動。
まとめてサクサク狩れるから、経験値だけならスウェブがウマそう。w

でね、U出たのよ。
ベイパーボルト
まだ使ってないんだけど、これは・・・・・・。


イラナイかも。!?(゚▽゚;)
うむむ
なんか微妙だよねぇ・・・・・・。

更に
攻速槍
攻速45%はいいんだけど、ベースが1.7秒。orz


はっ!
ボアと合成して「攻速ボア」!


うっとり~。

来月ロト買った時に異次元が当たったらやってみます。
イヤマテ。
異次元は売った方がお得か~。



ギル戦(幻槍)
なんちゅーか、実に実に情けなくなります。
30分の間に何回死んだらいいのさ。T-T

たぶんキャラはそう悪くないと思うの。
ギル戦特化の健康WIZには適わないけど。
中の人のスキルが怪しすぎるの。

こそこそ隠れてアスヒしてるだけなので
そっとしておいてやってくだs(ry

インタービットでガガガガガっと削られ、
剣士さんに追いかけられ、
うえぇぇぇ・・・・・・。><

ラスト1分
ラスト1分、残ってた青ポ連打でメテオ撃ってみた。
ただそれだけ。

はぅあ、ダグはどこ?


2週間で幻槍さんをお暇しようと思ってましたが、
交代のWIZが見つかるまで修行させてもらおうかと。

全然役に立ってませんが、しばらくよろしく。m(_ _)m


道は険しく・・・

kage

2006/05/25 (Thu)

トラン森でソロしてます。
昨日も紹介したけど、白ダメ二桁、黄ダメ180前後。
木人の決定打抵抗が高ければ、とてもじゃないけど運キャラでは狩れないでしょう。
(まぁ篠の場合と断っておこう)

で、アチャに再フリした最大の理由が
この決定打にあるわけです。

U矢アルバトロスのOP

致命打発動確率+10%
決定打発動確率+10%

ランサの時はエタナをメイン火力にしてレイド&ラピで狩っていました。
武器はボア・クラン。
ボアのOPは

ダメージ+120% 命中率+20%
致命打発動確率+20%

エタナは弓による攻撃ですが、弓と矢についたOPはエタナの攻撃に乗りません。
槍と鎧その他の装備についたOPのみ適用とか。
なので矢はスタビライザーを使っていました。

スタビのOP

ダメージ+15%
命中率+5% スキルレベル+1
このスキル+1だけはエタナに乗るそうなので・・・・・・。


決定打がついた槍は

ホースキラー
ダメージ+80% 決定打発動確率+8%
ノックアウト攻撃+35%
だけかな?

この槍はランスのUなので、攻撃速度が1.8秒。
破壊力はあるけど、どうしてもその遅さに馴染めないんです。
手数を増やしてサンダープレートの混乱&スタンを常時効かせておきたい
という理由もあります。

ホースを使わないとしたら、骨耳の決定打2%に頼るしかないんですよね。
(決定打OPがついた0.9秒DX槍を探すってのもアリですが・・・・・・。)

この2%はレイド&ラピにも乗るから決定打、結構出てました。
殲滅の速度そのものはランドアチャと大して変わらないかもしれません。
そこを敢えて再フリしたのは、ゴアのHP吸収OPを使いたかったから。

ゴア・スパウト
攻撃力20~28(1.20s) 射程距離900
最小ダメージ+5 最大ダメージ+10
ダメージ+50%
敵に与えたダメージ4%を体力吸収
CP獲得ボーナス40%
闇ダメージ18~31 呪い17秒

獲得CPより消費CPが多いランドマーカーですが
ゴアのCP獲得ボーナスにより、無限に撃つことが可能です。
更にHP吸収でPOTの消費を抑えられます。


先日のメンテでzinの攻撃が多様化し、トランの木人がディスペルを使ってくるようになりました。
ガーゴイルは自己回復します。(600~700かな?)
ランサで狩るとPOTの消費が半端じゃなくなってました。

運キャラとしてはトランでzinを狩らないのは考えられない!
更に塔亀が適正から外れてきて、ちょうどいい狩り場がありません。
レベル的にはスウェブの4階5階あたりがいいんだけど
ここの原始人、混乱・スタンが効かない。ヾ(TдT)ノアゥゥ

コロっと死ねます。

そんなわけで、スキル再フリと相成ったわけでし。
更にランドの利点。

エンチャが乗ります。
攻撃範囲が広いです。

問題は、ランドを撃ってる時は着弾地点にカーソルを合わせるか
右クリック連打するかしないといけないので
カバンのアイテムの確認と破壊ができないことと
チャットができないこと。(笑)

耳に返事がなかったら
ああ、死にかけてるんだなと、気長に返事をお待ちください。
( ̄∇ ̄*)ニヤリッ


あれ? こんなことを長々と語るつもりじゃなかったのに。


まぁいいか。



そんなトラン森ソロで拾った健康Lv10の金腰。
健康Lv10
べーたんに相場を聞いたら10~20Mかなぁという話。

αさん用に欲しいと言うので10Mで売ってあげました。( ̄∇ ̄*)ニヤリッ
で、そのまま幻槍のギルドソロに拉致られ。

いつもの狩り場が空いてないというシオンさん(WIZ)をトランにお誘いしました。
WIZとペア狩り、エンヘイもらってウハウハ計画。b



が、適正↓なシオンさんのトラン森南突破が大変。(笑)
篠がタゲ取ってる間に走り抜けてもらおうと思ったんだけど
透明エルフ
シオンさんがポタをくぐるまで生きてられない罠。
(エルフ透明だし)

結局(どう変えたかわかんないけど)シオンさんが装備を変更して、
デスペナ終了を待ちミラメラかけて走り抜け、
が成功しました。


結構遅い時間なのに(12時回ってたハズ)狩ってる人いぱーい。
空いてるとこを探して狩り狩り~。
なんかシオンさん痛そう。><
でもオイラはヘイストとエンチャで快適~。

狩ってるところにてっちゃんが訪ねて来てくれたけど
チャットすると死ねるので、あまり話できなくてごめんなさい。


水色結構出るけどほとんどゴミ。
面白かったのは
運腰
このベルトくらいだけど、運+60もHP効率も装備要求レベルも微妙。
・゜・(PД`q。)・゜・

運の数値が高かったら自分で使うんだけどなぁ・・・・・・。


■私信:べーたん

ペア狩り

kage

2006/05/24 (Wed)

べーたんが「ψ幻槍舞曲ψ」ギルメン募集の露天看板を出していたので
冗談です
入れて、って言ったら許可されました。(笑)

幻槍はランサーメインで、ランサー以外は支援のみ~
じゃなかったっけ?
そっか、ミラメラを森さんに回してあげて
篠はかくれんぼしてたらいいんだ!(違)

まぁ冗談です。ヾ(o・ω・)ノ


その幻槍でのギル戦。
今日は強いとこと当たるよ~って話だったので
範囲魔法に備えてスパイラルバックルをカバンに入れて行ったんだけど、
健康比率腰をこいつと代えると足下にPOTが。(笑)

しかもHP・防御ともぐーんと下がるので、とりあえずそのまま参加。
戦場は蛇目で魔法抵抗下がりまくり。orz
BISさんいたので、雨で死ぬことはなかったんだけどインタービットで死。

ディスペル天使にしつこいくらい追いかけられ、
それでもこの天使がダグに粘着している間は
他の人が楽かもと、青ポ飲みつつテレポで逃走。

が、いきなりアイテムリロードが止まりロックで足止め。
追いかけて来る天使の他にもディスペル天使がいたようで
ディスペルされながらタコ殴り。.。゚+.。+・゚・(ノД`;)ウワァァァン

最後のあがきにメテオ撃ってみたけど、意味なかったんだろうなぁ。

逃げるのに必死で味方にアスヒできなかったし、
結局捕まって死亡だし。
なんもいいトコなかったです。orz

明らかに戦力差がある敵と戦う場合、
相手の火力に翻弄され、味方がバラバラになっちゃうけど
そこをどうにかクリアしないと各個撃破されるだけ?

でも範囲魔法がある敵と戦うのに、集まってるのはいい鴨?
魔法抵抗を上げておくのが一番なんだけど、
今の装備で魔法抵抗を上げると、防御もHPもお察し状態。
ギル戦で強いキャラを作るのは難しいです。

一番の問題は中の人のスキルだってのは
よっくわかってるので触れないでやってください。
(´-ω-`)




さてさて、トランでソロってる篠ですが
お察し火力
ナニ? この白ダメ。

いいんだ、白ダメで戦ってるんじゃないから。
ゴアのHP吸収でPOTを節約、アルバトロスの致命打・決定打で倒す!
これですよ、これ。

アチャに転向してるのに、露天で槍売ってたら覗いちゃう今日この頃です。(笑)
もっかいレイドやりたいなぁ・・・・・・。


はっ、シルバーを槍子に再ふりr(ry・・・・・・。

レベル上がったらエタナとレイドを覚えようっと♪



で、てっちゃんとトランでペア狩り。
エンチャで黄ダメアップ!
攻速チリでタゲはてっちゃんが取ってくれるので楽々~。
(ソレを寄生と言うんじゃないのか。)

たまに殴られてCPマイナスになるけど、
ソロってるよりずっと安全かつ効率イイ。
トラン北
レベルアップしたり、

デンスフォーグ
知らない間にカバンにUが入ってたり。(;゚д゚)ァ・・・

がんばってレベル追いつくので
またペア狩りよろ~。


たぶん・・・・・・たぶん混乱とスタンでてっちゃんへの被弾も減ってるハズ。
ちょっとは役に立ってるハズー。ミ(ノ≧Д≦)ノ スチャッ!




コンプリート

kage

2006/05/24 (Wed)

まずはお知らせ。

紋章クエアイテム、コンプリートしました。

200個×7種類
コンプリート

長かった。
ホントに、長かったです。



クエを受けたのが昨年の10月
「マゾいクエ、みつけたよ。」
とマトリフさんに教えられたのがきっかけでした。
SS見ると篠のレベルが184、ダグが218ですね。

実際にアイテムを集め出したのは
大型メンテでNPCからアイテムを買えるようになるちょっと前からだったと思います。
(もう記憶がアヤシイ。笑)

篠で集める気はなかったので(ヲイ)ダグの適正を過ぎてしまう前にと
ハンヒの蟹と虫から集め始めました。
虫はともかく、蟹のドロップ悪さに萎えながら迎えた大型メンテ。
NPCから買えるようになったとは聞いたものの、1個10万Gのランダム取得。
コンプリートするのに1億~2億必要という噂に、自力GETを決意。

まずは角質と瓶をコンプリートしました。
ハンヒに籠もってる間に、某ネタ剣士さんのギルドでも紋章クエを進めていたようで
角質と角質以外を交換の叫びがあり、羽と角質を交換していただきました。
(羽を多めにもらった。)

次は羽と粘液。
どちらもダグは適正を過ぎてしまってて、経験値がウマくなかったため
篠で狩ることにしました。
ガーゴイル(羽)の痛さと粘液のドロップ悪さに泣き。
羽集めは、あの人さん(WIZ)にかなり助けてもらいました。

名前は言えないけど、ガーゴイルもスライム(粘液)も即死が効くからと
ロトホロウを貸してくれたギルメンもいます。

羽のラストは篠で狩るのを諦めて(笑)ダグで乱獲。
粘液のラストスパートでは、ダークさん・にゃんこさん・ヴィンさんが手伝いに来てくれました。


比較的楽だったのはスウェブタワーのトレント狩り。
木目も真っ直ぐもドロップ率が高く、NPCからの購入でも出やすいようで
集め始める前にかなりの数が揃っていました。
適正前から適正過ぎるあたりまでダグで集めておいて放置。

残りは篠が適正レベルになってから、篠で。

ここのラストはダークさんとマスさん(†Dragon_Castle†の剣士さん)が手伝ってくださいました。


最後に残った「しっぽ毛」。
対象Mobのレベルが300あたりなので、ダグで狩り。
(狩り場到着までに迷子になり、1時間もかかったのは秘密。)

ここはドロップより何より、沸きの悪さに泣きました。
1周回ってきても、最初に倒したMobが沸いて無くて・・・・・・。
そんな状態なので、他の人が狩ってたら狩れません。(笑)

そうこうするうちにダグのレベルが上がってしまい、
経験値がややマズくなってきました。
どうせマズいなら、水色が出やすい篠で、と選手交代。
べーたんやティアさん(幻槍のBISさん)にお願いしてハイランド洞窟付近まで運んでもらいました。

何度も死にながら、狩り場取られながら(笑)迎えたラストスパート。

最後はギルハンで、と思い下準備してたんだけど
「大人買い」でフィニッシュ!(笑)
17個のしっぽ毛を集めるためにいくら必要だったんだろう・・・・・・。
おなんさん、ありがとう。


NPCや露天で買ってきてくれたミルちゃん、おなんさん、おじさま。
フルポを提供してくれたギルメンのみんな。
「集めてるんだよね?」と無料提供してくれたお友達。
アイテムの交換をしてくれたギルドさん(オーガの会としょんぼりっぺ)。
狩り場を譲ってくださった青猫さん(仮名)。
みんなみんなありがとう。

あ、涙出てきた。・゜・(PД`q。)・゜・
(名前漏れがあったらごめんなさい。)


いよいよ紋章作成に取りかかります。
奇しくもクエ受けてる篠がギルマス。(笑)
紋章のデザインについてBBSで相談して行こうと思いますので書き込みよろしくです。


眠い・・・・

kage

2006/05/23 (Tue)

3分で熟睡できそうなくらい眠いです。(-_ゞゴシゴシ

昨日はひたすらハイランド洞窟でカリカリ。
ワンコ、ガブッと噛みつかれると激しく痛いです。

どのくらい痛いかと言うと
(・ω・A゛アセアセ
このくらい。(´-ω-`)

うわーーー、篠! 生きてるのが不思議!!



んと、篠の運装備時のステータスは
狩り:運装備
こんな感じです。

ハイランド洞窟は移動距離が長いので、移動速度10%がついたスパイクカラーを使用。
(靴は千里靴愛用)
狩り場によっては骨首(達人がついてたりする)にしたり、
運Lv10の鋲突きカラー(借り物)にしたりします。
運首にすると運が1000超えるんだけど、
あれ? この数値からは無理だね。


あれれ~?


犯人はこれ↓
火抵抗装備
頭が火抵抗&風抵抗装備になってました。

首と頭を運装備にすると約200増えるので1000超えますね、うん。

今は「またーり」のギルマスやってるから、いつもよりステータスが底上げされてまふ。

で、HP455で160前後のダメージを受けるとですね
3回目には死亡です。
釣ってる最中に
オヤスミ
こうなるのは、よくある話。

いったいどのくらいの攻撃を受けてるんだよ?
と、ワンコと遭遇する度にSS撮ってたんだけど、ほとんどは
ブロック!
ブロックか

ミス
ミス。

噛みつかれてる画像を探す方が大変なくらいなのに突然パタリと倒れるんだよね~。

で、こうなります。
デスペナ
デスペナでも外れる装備がないので狩れますが、激しく危ないです。
ガブリ2発で逝けます。

ええ、SS撮る余裕なんかないです。
左手は赤ポのショートカットキーに置かれてますから。(´-ω-`)


ワンコ恐いよぅ、と思いつつハイランド洞窟に籠もってたわけです。
まぁ、死に戻りの間に狩り場なくなったりもしましたが。(笑)

狩り場がなくなっても、トラン森に行く根性はなかったので
名無しの塔を上って行くことにしたんですよね。
8階亀は経験値が微妙になってきたので、火抵抗装備に代えてたわけです。
ネクロにさえ会わなければ9階の骸骨がウマいんですが、
ここってBISさんがTUしてるんですよ。

なので10階へ。
イリュージョンの経験値、亀と変わらないです。(; ;)ホロホロ
アイテムドロップも悪い。
(LXの笛とか落ちますが・・・・)

11階のファントムも然り。
そしてどちらもTUBISさん、います。

12階のネクロとリッチはPT狩りしてるしね。

んなわけで、ハイランド洞窟に逆戻りして上記のSSを撮ったわけです。
@17
残り17個になりました。


素敵山DX

kage

2006/05/22 (Mon)

アリアンでオークしてる攻速山DX。
お金あったら欲しいです。

攻速山DX
これって、いわゆる「熊杖」との異次元合成?

攻速スクリュは8億ちょいで落札されたようですね。(´・ω・)





「異次元耳オーク中」
の叫び。
「現在130M、即決150M。」
んーーーー、それなら150Mで露天売りしろよと思ったのは私だけでしょうか。
(。-`ω´-)ンー

ま、貧乏人のひがみです。聞き流してください。



流石に3日分の日記を書こうとするとSSが足りない。(笑)


の~ろ~い~
呪い抵抗装備を忘れてトランに突入しちゃいました。orz

カバンが一列減って、ベルトの装備も外れるけど
POTは落としてなかったです、たぶん。
(ギル戦でPOTいっぱい余って、カバン満杯に近かったんだけどね。)
逃げるのに必死で落としたのを気付かなかった可能性もありですが。orz



ギル戦と言えば、幻槍の相手は湘南の空さんでした。
たしか「またーり」も一度対戦したことがあったと思う。
結果は覚えてないけど。

で、ダグのPTはBISなしだったのでアスヒがんばったぉ~。
ペトの攻撃がめっちゃ痛そうだったけど、なんとか死人を出さずにすみました。
ちょっと力差がありすぎたかな?


篠はハイランド洞窟通い。
一番の目的は「しっぽ毛」なんだけど、HP効率背とスクリュも欲しい。
今なら攻速槍投擲機でもOK~。
(異次元素材として高値で売れそう。笑)

スクリュは何故かと言うと、篠が使ってるのは借り物なんだよ。
すっかり忘れてたけど。(ヲイヲイ)
安くなってた時に買っておけばよかったかもだなぁ・・・・・・。

あれとかこれとかを買わなかったら、スクリュは買えた。
zinが狩りにくくなってるから、一度上がっちゃうともう下がらないかも。orz

Choさん、ずっと借りててイイ?


そんなわけで洞窟に通ってるんですが、いつかのアチャさんと再会。

む、今考えると頭の上に弓が乗っかってたなぁ。
ってことはランサさんかもー。

やっぱり狩り場を譲ってくださいました。
すぐに行ってしまわれたので、耳でお礼申し上げました。

@28
残り30個切ったよー。(o^^o)

昨日は殴りBISさんが狩りに来てたけど、ちょっと大変そうだった。
シルフラ? でビカーーーーって光ってたさ。


水バリアかぶったWIZさんに狩り場取られたりもしたけど、
狩り切れてないから仕方ない。

男ならバリアかぶらずに狩れーーーー!
と、心の中で思いながら撤退。(笑)
そうなの、WIZで狩ると沸き待ちになるのさ。ふっ・・・・・・。


狼に囓られると痛いので、防御速度50%上の首を装備してみました。
ガガガガガ、なんも変わらない気がする。
ミラメラには効果がない?

防御速度ってOPがあるってことは、
何秒(フレーム)か周期で何秒(フレーム)間かの防御をして、
防御してない時間があるのでは? と思ったんだけど違うのかしら。

攻撃を受ける度に防御の判定があるなら、防御速度ってOPは意味ないよね?
うーーーむ。
調べてみたらわかるかなー。


後ね、ランドマーカーなんだけど、ランド自体は速度固定なのね。
でも篠のそれより速い速度でランド撃ちまくってるアチャさんがいるの。
ってことはランドを1発撃つ速度が速い?

ちなみに19%の首を装備しても体感速度は変わらないです。
あ。
シャープで試してみたらいいのか。
忘れてなかったら検証してみまふ。


んじゃ、公式サイトからファンサイトのサーバーを変更したので
再登録しろというメールが来てたので、いってきま~。


合同ギルハン【廃坑秘密】

kage

2006/05/21 (Sun)

柚姫さまと一緒に下準備した廃坑秘密ダンジョン。
姫のご帰宅をお待ちしてたわけですが、
メンバーが4人しか揃わなくてBISなしだとか。

なので、急遽メテオくんでの参加を取りやめてアバン@店番出動。
ポタは姫が持ってるから問題なし。

火力が足りないとつらそうなので、
またーりのメンバーに適正がいないかと片端から耳攻撃。
(ギルメンのトモロクがないって・・・・・・。orz)

若造さん発見!
高円寺さんとラナンさんも一緒だそうで、7人PTになりました。

PTを組んで、ハノブ←↑マップまでコル。
廃坑B4に移動してコル。
準備オッケーーーーー!

さぁ、突入~!
と思ったら、秘密ダンジョンに入れません。
秘密に入れるPT数に制限があって、どこかのPTが秘密から出てこないと
ポタがあっても入れないんだそうです。

なので入り口に陣取り、ひたすら入り口をクリックする姫を横目で見ながらチャット。
高円寺さんがべーたんにテイマ育成の極意を聞いていました。

1時15分になっても入れなかったら解散ですね~、とか言ってると
ふいに消えた姫の甘い系WIZくん。
ダンジョンに入れたようです。
(若造さんは、眠気に負けてこの時は落ちた後。)

よーし、突入~。

って、ぜくすさんが寝てるーーーーー!(笑)
真剣に寝てたのか、パソから離れてただけなのかは不明。

狩ってる間に目が覚めることを祈りつつ、狩りをはじめました。
アバンはブレス・エビル・PTHの繰り返し。
誰も死なないし、ピンチにもならない。
ある意味退屈な狩り。

ん~、何度かアバンで廃坑秘密に参加したけど
こんな楽なPTは初めてだったよ。
殴りに参加しようと思ったくらいだもん。(ヲイ)

誰も知らない
とりあえず狩ればいいってのはわかってたけど、順番と狩る場所がわからないメンバー。

まぁ、ギルハンのいいとこかも。(笑)
狩り倒せ~!
途中で何度か意識がなかった気がするけど、気のせいでしょうきっと。
(;゚д゚)ァ・・・

最後のボスは範囲毒攻撃があります。
誰かに
「ブレスが切れたら死ぬよ」
と遠回しに脅されたことがあるので、この時だけは上書き必死でした。

サクッとクリア。
おめおつ。


メテオくんが持ってるポタがあるので、また行きましょうね。

廃坑秘密ダンジョン
姫の日記
べーたんの日記

同じことを記事にしてるのに、微妙に違ってる~。
ふたりの日記を先に読んだので、「またーり」はサクッと軽く。(笑)

5月19日(金)【SmartTactiX2】

kage

2006/05/20 (Sat)

週末はいろいろあって、ブログ更新お休み~なダグラスです。
こんにちは。

マトリンが久々にINしてまして、サブの剣士くんから耳が~。
確か初心者クエをやってたはず。

なんだか初心者では無理ぽなダンジョンがあるんだそうで、ダグラス出動。
ヘイスト・エンチャかけた後は暇なので付近を散策してるとキャストアイzin発見。
殴ってみるとエライ事に。

コールド?
これ、行動できません。移動も無理。
カチンコチン。

万病で直ったかもしれないですが、持ってなかったし~。
適正のMobに、この攻撃やられたらやばいね。(´-ω-`)

でもって、テレットトンネルのzinに
石化
石化喰らいました。orz

zin狩る時は、抵抗装備必須ですね。
呪いと低下系と状態異常とを揃えておけば平気なのかなぁ。
そのうち検証してみよっと。


さてギル戦。
お相手は"SmartTactiX2"さん。
情報交換によると戦力似てそうな感じでしたが、
またーりはジゴさんが抜けて火力不足。
(あ、それはいつもか。笑)

PT組もうとして、WIZの多さに改めてびっくりしました。
参加14人のうち6人がWIZで、メテオ撃てるのはマトリンだけ。(笑)
めっちゃ痛い攻撃も、どこかから飛んでくるアスヒがありがたいです。

(あ~、例によって私はシルバーで参加です。)

最初は押し気味に進めていた戦いなんですが、中盤からちょっとマズイ展開に。
たぶん、なんですが、SmartTactiX2さんは2PT。
セカンドPTはBISなし。
(ずっと死体のままの人が何人もいましたから・・・・・・)

で、交戦が始まるとこちらの柔らかい人を狙い撃ち。
ポイントを取ったところでコール撤収。

この繰り返しでポイント差が徐々に縮まって行きます。
イイネ
何度も空を見上げちゃうとんぬらさんが気にしてるけど
それに対するおじさまの返事がかっこいい。(○ゝω・)b⌒☆!!

コール天使を封じなきゃ!
ってんで、こっちPTが天使さんを狙うことにしましたが、
なかなか逃げ足が速い。

最後の交戦でやっと捕まえることができ、
勝利をいただきました。



☆点火星☆さんとの限定戦以来の勝ち星に
くじびき花火
花火あげてみました。


ギル戦で死ぬと面白くないと思うので、
死なない努力(逃げるスキルを鍛えるとか生存率を上げる装備とか)はやってもらいたいけど、
死んでゴメンね、は言わなくていいです。
(と言いつつ、自分が死ぬと「ごめん」って思うんだけど。笑)

薬回復やHP効率(最高HPプラス)も指以外なら配布できると思うので
入手が難しい人は相談してくださいネ。
(売れないんだよなー、微妙OPアイテム。)


ギルハンはデフヒルズ。
ネズミと鞭の人のところが空いてました。
シルバーが記憶あったので、下調べ。
空いてることを確認し、ダークプリーストが見えない所で狩ってると
ダメルまでコルで呼ばれました。(笑)


いいさ、みんなで走るべ。
と走り出すとワープで飛ばされ迷子のシルバー。orz

結局狩り場までコールしてもらいましたとさ。
鞭の人
この黒いのは何?

BISさんがいると恐くないんだけど、デフでソロする勇気が出ないシルバーでし。

ワームバイト
足下の黄色いの、このSSではわかりにくいですが口を開いた虫に見えます。


ワームバイト
<スキル説明>
- 地の中で虫を召還し、自分を攻撃した敵を噛ませる。
噛まれた敵はダメージを受け、噛まれている間は動くことができない

命名
とゆーわけで「パックンフラワー」と命名。(笑)

この虫、カーソル合わせて攻撃できるそうです。
今度やってみよっと。

トラン森東ソロ

kage

2006/05/19 (Fri)

ランドマーカーアチャに再フリした大きな理由のひとつが
トラン森でソロしたい
だったわけですが、果たして狩れるのかどうか・・・・・・。

やってみなくちゃわからない。
トランの記憶?

○ございません。


まずは準備。
赤と青のPOTを、ギル戦に出る時みたくいっぱいカバンに詰め込んで
いざ出動。

シュトラからトラン南へ。
一応ブラー装備してたんだけど、見逃してくれないMobがいて
POT連打しつつ走り抜け・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




できませんでした。orz

ミラメラのブロックの隙をついた一突きでOUT。


銀行からHP装備を取り出して再挑戦。
ポタが見えるところまではたどり着いたんだけど
ポタ付近に集合しているエルフと馬の人。


南からは無理ぽ。・゜・(PД`q。)・゜・



フィールドをぐるーーーーっと回って西から突入。
(Mobのレベルが南より低かったハズ)
狩りしてる適正さんがいてラッキー。
どうにかで記憶することができました。


さて次なる課題。

北を走り抜けて東へ行かねばなりませぬ。

木人を見つけたらまずは攻撃。
混乱が効いたらダッシュ。
効かずについてきたMobのみ倒してしまって、Mob沸かない場所で記憶。

これを繰り返し、あとちょっとで東!
ってところで「いきなりレベル1攻撃」。


ハイ、呪い抵抗の装備を忘れていました。orz

幸いにして死ななかったので、そのまま東ポタへ滑り込み。
さぁ、記憶するぞ!
と思ったら、カバンの中にスフィアがない!

装備が外れているのはわかるけど、なんでスフィアが消えてるの!?
(私のスフィアはカバンの左下スミにはいってます)



焦りながら待つことしばし。
カバンが一列広がり、スフィアが出てきました。

う~~~~ん、カバンまで狭くなるのか。
おそるべしレベル1攻撃。



今調べてわかったんだけど、
レベル1攻撃って「フォースドレイン」というのね。

<スキル説明>
- 敵のレベルを数段階弱らせて、戦闘力を低下させる攻撃を放つ。

ふっ・・・・・・。



いいんだ、着いたから。
記憶もしたし。

いっけーーーーー!
とりあえず狩ってみる。

HPに注意しつつ木人と鳥を一か所に集めてボボボボボ。
あっ!

と思ったら地面に倒れてました。
つД`) ダメポ


トランでソロする時の注意(自分用メモ)
・例のセトリンを装備するため、頭は知恵固定
・もひとつ呪い抵抗指を装備
・腰はHP効率か健康比率に変更
・首はHP効率

運装備は諦めること。


もしくは
・首をデビルネックに変更
・呪い抵抗スタリン装備
・頭をHP効率に変更
・空いた指に防具破壊装備

あ、知恵のいらない呪い抵抗指があれば
頭を知識か運か防御に変えられるなぁ。
(そして、シルバーが装備してたような気がする。)


とりあえず、トラン森ソロはスリル満点です。
デスペナに負けていたら狩れません。
そして、デスペナで外れる装備はなかったりします。b

槍子でもソロできたんだけどね、
POTの消費が尋常じゃなかったんだよ。
(まぁ、木人が凶悪になってからは行ってなかったけどね。)

アチャだと、ゴアのHP吸収があるからPOT消費がかなり抑えられます。
時々死ぬのはご愛敬。
しっぽ毛を集め終わったら、トランに籠もるかも。


さて、残ってるSPで何を覚えるかな。(´・ω・)


■攻速スクリュ
オークしてますね。
異次元産?


■攻速1.2秒弓
攻速22%
しっぽ毛を拾いに行ったときにドロップしたもの。

攻速では♯に及ばない。
攻撃力もゴアより落ちる。
火攻撃ついて装備レベル要求がアップ?

つ・・・・・使えない?

ランドマーカー

kage

2006/05/19 (Fri)

いきなりですが、
ボボボボボボ
これなーんだ?

って、一目瞭然かもですが再フリしました。
スキルのみの変更でランドマーカーアチャに転身でございます。
ステータスは変わってませんので与ダメはお察しですが、
知識20くらいでこの黄ダメっすよ。
エンチャWIZを連れ歩いてるようなモンです。(違
(実際にはランドの純粋な黄ダメじゃないです。)

で、範囲攻撃です。
物理と魔法の複合攻撃なのでダブクリ・クラッシュ出ます。
混乱・スタンも効きます。
攻撃速度はマシンと同じく固定されてるんだけど、
エンチャ乗ります。

問題はCP消費。
レベル50で消費220獲得175、その差45。


実は篠北、雨アチャ転向前にランドマスターしたことがありまして、
神殿B2あたりで珍しがられた記憶があります。
(当時はランドアチャなんて、ほとんどいなかったと思う。)

ただ、CP消費がネックになって連射できないんです。
3~4発撃ったらマシンで溜め・・・・・。
って感じでした。

そこで登場U弓「ゴア・スパウト」なわけですが、
当時の相場が1億↑でした。
箱弓なんか、まだ登場しておらず
物理弓の最終装備のような存在だったゴアですが、
デフレのおかげで、その弓が手元にあります。

1.2秒弓でCP獲得ボーナス40%、HP吸収4%。
さり気に闇ダメ18~31。

で、運キャラ向けの素敵U矢「アルバトロス」
ダメージ+5%
致命打発動確率+10%
決定打発動確率+10%

こいつでダブクリ&クラッシュ狙い。

更に(借り物の)U鎧「サンダープレート」
風ダメ 16~29 スタン12Frame
スタン攻撃 +50%(1秒)
混乱攻撃 +50%(15秒)

混乱とスタンとで、被ダメをかなり軽減できます。


後はホロウかネクロで即死を狙えると完璧なんですが、
まぁ夢で終わるかも~な世界。(笑)
ゴアとサンダーだけで黄ダメが34~60ありますネ。


で、範囲攻撃なので敵を一か所に、
できれば直線上に並べておきたい。

「釣り」が必要です。

健康お察しな上に運装備ですから、釣ってる間に死ぬ可能性大。
ランサならサイド・ダミー・ブロック等の回避スキルがありますが
アチャにあるのはミラメラのみ。

ミラメラ
雨アチャ時代は、これに随分助けられました。

スキル+13の内訳は
マスタースキル:+5
スクリュ:+1
魔槍兵槍:+4
魔槍兵骨耳:+3
です。

ブロック率 52.8%はいいんだけど、泣けるのがCP消費435。
カリスマ固定してますから、ミラメラ使うとCPマイナス13とか。(笑)
いやはや・・・・・・。

まぁそんなわけで、スウェブタワーでトレントと蜘蛛を狩った時のSSが冒頭のものです。

釣って釣ってボボボボボボ。
(・∀・)イイネ!!
拾った木切れ1と真っ直ぐ3は幻槍の紋章に使ってもらおうと思い
べーたんに進呈。

名無しの塔でバンザイ(TU)しているshinさんから耳をもらったので、
寄生するためアリアンからマラソン。
(べーたん、ヘイストありがと~。現地着いても残ってたよ。)
ボボボボボボ2
TUに対抗意識燃やしてみたり。(笑)

まぁ、無駄な抵抗ですが。(´・ω・)

隔離してあったネクロにぬっ殺されて、
救出しようとしてくれたshinさんを巻き添えにしちゃったのはナイショ。


しっぽ毛集めにも行きました。
クラッシュ!
なんかクラッシュ受けてるじゃないか。orz
(それで死んだのかも・・・・)

@48
残り48個。


0点

kage

2006/05/18 (Thu)

さっき赤点占いしたら











Σ( ̄ロ ̄|||)

あんまりだ。c(>ω<)ゞ イヤァ~

氷雨&ドラツイ

kage

2006/05/18 (Thu)

わん♪
癒し系?
幻槍のギル戦前、古都に移動したら集まってました。



そのギル戦は、開始早々氷雨とドラツイとメテオの奇襲を受けてほぼ壊滅。
降ってきた雨を見て
「ぷっ、誰だ? 誤爆したのは?」
とか思ったバカです。orz

奇襲だ!
と気付いたときにはHP半分になってました。
雨の速度が異様に速かった気がするんだけど
雨アチャ、複数いたのかしら。

こっちPTはBISいなかったのもあって全滅。
死体が転がるフィールドにメテオをいっぱい撃ち込んでたのはなんでかなー。

羽で蘇生してもらって、POT連打しながら逃走。
助けてくれた疾風さんにアスヒ。
雨とドラツイが来て待避。

隠れ場所を見つかって、武道家に殴られながら逃走。
(全然痛くなかったけど、暗闇で状況わからず。orz)
応援が来て足止めされてタコ殴り。
((((*ノノ)ヒドイワーッ

応援に行ったハズなのに、何の役にも立ってません。
いっぱいお勉強して帰りますね。



あー、火抵抗も水抵抗も適当です。
そこまで装備を調える余裕がないってのが正直なところですが
ギル戦用と狩り用との装備変更が面倒だったりもします。

奇襲をかけてきた相手の戦法に怒る前に
自分の準備不足を反省しなさいってのは、
確かにその通りなんですが
なんて言うか、こういう遊び方は好きじゃないです。

そんなわけで、「またーり」は奇襲とか徹底したヒット&アウェイ戦法は行いません。
勝っても負けても気持ちよく。

そうだなー、対戦相手が明らかに格上で
どう足掻いても戦えそうにない時は、玉砕覚悟の奇襲やりましょうか。(笑)

まぁ負けたら悔しいけど、それはそれ。
勝つためにすべてをかけるのは戦争ギルドさんにお任せします。


しかし、あれだ。
タコ殴り勘弁。(笑)


さて、紋章クエ。
ダグで狩ると沸き待ちになるし、アイテムがイマイチ。
そんなわけで篠を運んで狩ってるわけですが、今度は火力が微妙。
そして狼のひと噛みでHP半分。

でも水色いぱーい♪
(ほとんどゴミだけど)

しっぽ毛DENEEEEE!

と思いながら狩ってたら、ふいにアチャさんと遭遇。
ううぅ・・・・・・。
「使ってらっしゃいました?」
と聞くと、自分はもう紋章持ってるしお宝探しだからと言って
狩り場を譲ってくださいました。

ありがたや~~~~。

というのが朝の出来事。


夜も狼カリカリ。
そしてまたまた朝のアチャさんと遭遇。
アチャさんはNPCでアイテムを買えるようになる前から
このクエを進めていたんだそうです。

まぁ、私もそうですが。(笑)

それでやっぱり狩り場を譲ってくださいました。
ジーン(つ∀`)

@54
残り54個。
1日1個だと54日、5個だと10日。
それまでに紋章パッケージを買うお金を貯めないといけないわ。

昨日のトラップリビーラをど~んさんが買ってくださるそうなので
そのお金で借金返して、パッケージ代が700万。
ん、なんとかなるかな。


ギルドチャット
テスト導入のギルチャ。
なかなか楽しいですね。
普段は話をしないギルメンとの会話が新鮮です。

慣れないので、ギルチャで
「あり~」
とか言っちゃうのもヨシ。(笑)

身内向けの会話を白チャで誤爆ってのが一番恥ずかしいかもです。

トラップリビーラ

kage

2006/05/17 (Wed)

スフィアが切れたので購入。
ついでに月1回のお楽しみ、ロトBOXも1個購入。

異次元が出たら大儲け(当然売却)、
ボンドが出たら例の指をエンチャだー!
天上が出たら、うーーーん露天売りするかスクリュかボアにエンチャするか。(悩

まぁ夢は大きく。
今までの成果は、エンチャ文書とかドラゴン花火とかEXアイテムとか・・・・・・。



さぁ今月は何かな~。
o(^-^)o ワクワク




を。
ポータル福券
こんなの初めて出た。

ドロップレベル269ってのが、どのくらいのレベルなのかわかんないけど
とにかく使ってみると、
U靴
U靴が出ました。

えーーーーー、どうせならストライダーとかがいいのにぃ、
移動速度ついてないし、シフのスキル+4なんかいらないしぃ、


と失礼なことを思ってごめんなさい。

実はこの靴、結構使えるんじゃ? と思えるOPがついてますね。
敏捷+50異常系抵抗+75%
敏捷プラスはダグ(チリの命中率)にも篠(DX弓の要求)にも有効だし
異常系抵抗75%ってさ、アメジスティと併用すれば100%超えるじゃん。

うふふ、デフあたりで実験してこようかな。
「異常系抵抗」で何を防げるのかがわかんないけど。(;゚д゚)ァ・・・


そんなことをやってると、ダークさんから耳が来て
にゃんこさんと一緒に「ハイランド」に向かってるんだとか。
「泉の穴」でハイランダーのクエを受け・・・・・

受けられなかったそうです。
にゃんこさんもダークさんも。
なんで?(レベル的にはOKだと思ったんだけどなぁ。)


で、その頃篠はハイランド洞窟B1を走り抜けておりました。
どう考えても、にゃんこさんとダークさんのペアでこの洞窟を突破するのは無理ぽ。(レベル差ありすぎ)

入り口でにゃんこさんと合流したものの、ダークさんは強制落ちから戻らず。orz
なのでふたりでB2を目指しました。
出会うMobは痛くて固いので(笑)混乱させておいて放置。

たき火
B2へのポタになっている焚き火でしばし休憩。

この時にはダークさんが復帰してて、ここまで来るって言うんだけど
迎えに行くのが面倒だったので(ヲイ)ソロ活動してもらいました。
(。-`ω´-)ンー

とりあえず
しっぽ毛
しっぽ毛1個GET。

つか、にゃんこさんクエアイテムのドロップよすぎないか?
私が悪すぎるだけ?
メンテ後1個も拾えてなかったのに、ポロっと出しちゃうあなたが好きだ。


で、ソロでもやってろと放り出されたダークさんが拗ねるので(笑)
ダグとチェンジして狩り場を塩B8に変更。
お久しぶりの古代さまが凶悪になってました。

んとですね、たぶんHP吸収攻撃があります。
グラフィックから判断すると、自己回復じゃなくて吸収。
(なんかヴァンプっぽいですね。)

そしてディスペルもあります。
トラン森の木人と同じく、殴られると同時にCPマイナスってことが。orz
溜めスキルであるチリしかしてないのにCPマイナスって勘弁。

そんなわけで、古代に苦戦。
POT使いまくりでした。


復活アイテム目的だったんだけど、思うような収穫はなし。
やっぱ腰を据えてやらないと無理ね。
巻物が2個出ただけだったかな。


死人を出しながら遊んでいると「古代を貸して欲しい」という二人連れがきまして
「クエですか?」
とお聞きすると
「そうなんだけど、倒せないから死に戻りしたい。」
とのこと。(;゚д゚)ァ・・・

せっかくなのでお手伝い。
POT飲みながら(笑)削り削り。
タゲ回避の仕様変更で集まってくるヴァンプたちにメテオ。

油断すると死にそうなダグ。つД`) ダメポ

シフさんは2体目か3体目でアップしたんだけど
お連れのランサさんがどうしても古代を倒せません。
1発は耐えられるんだけど、アスヒ間に合わず。

ダークさんが羽使ってくれたけど、結局無理でした。
残念。
レベル120くらいだったからなぁ、ランサさん。
BISなしではキツイかも。


で、シフさんの方なんですが
お名前に見覚えがあるんです。
RedStone-06.05.17[03]a.jpg
でも「ど~ん」はついてなくて、シフさんでもなかったような・・・・・・。

と思っていると、ど~んさんの方でもダグに見覚えがあるとか。
気になったので、今こっそり検索してみたらブログがヒット。
ブログで拝見して一方的に知ってるだけだった可能性疑惑浮上。
(´-ω-`)

まぁどうでもいいです。
友達になったし。(笑)
メインは犬で、同期のお友達はみんな高レベルすぎて一緒に遊べないんだとか。

そんな話をしているとダークさんが爆弾発言。

シフのマスタークエを手伝って欲しい

ダークさん武道家だからなぁ、アンロックのレベルなんか上げてないだろう、うん。
で、ど~んさんに鍵を開けてもらってマスタクエを楽々完了させよう作戦。


ところが、ど~んさんってばマスタクエを終わらせた後で再フリして
今のスキルレベルじゃ無理だとのこと。
スキル装備があればなぁ・・・・。


って、あるじゃん。

さっきロトで出た靴。
それだけじゃ足りないと言うので大家の首と頭も貸し出し。
更に余らせておいた(?)SP使って、スキルを2上げ。

みんなで一緒にオート監獄へ移動。

ど~んさんが開けてくれた扉をくぐり
いよいよクエアップ! のハズなのに
「あれ?」
とかって、ハテナ状態のダークさん。

も、もしかして・・・・・・
シフのスキルでマスタしてるものがない?


ネタ提供ありがとう
大笑いしちゃいました。

出直しといで


「あーーーー、スキル装備の貸し出ししたのにぃ」
とか
「スキル2もあげたのにぃ」
とかって私たちがいじめるもんだから

「今後半年間、オレをネタにした記事書くの禁止。」
って言われたけど気にしなーい。
今日もネタよろしくね。


クエダブリン
2回連続成功のあと、数回失敗してできあがったクエダブリン。
ギル戦用にいいかも?
(ボンド代で借金返済用のお金を使っちゃったのはナイショ。)

そして例の指には風抵抗とかついちゃってゴミっぽい雰囲気が・・・・・。orz



またーりギルメンへ
金曜22:20より(たぶん微妙に時間がかわるけど)ギル戦行います。
お相手は平均とトップのレベル、参加人数、すべて似てますのでいい試合ができるはず。

ギル戦に興味ある人は100レベなってないから、とか気にせず
一度参加してみてくださいね。

モリネルタワー

kage

2006/05/16 (Tue)

幻槍さんでのダグラス初Gv。
はい、3回死にました。
合計約1000ポイント献上。
うは~~~~~。・゜・(PД`q。)・゜・

え? 4回だった?

すみません、次からは死なないように逃げます。
WIZのギル戦って逃げスキルも重要なのね。

1回目はメンバーにアスヒするの、必死で
気付いたら自分が死んでました。

2回目は何だか忘れたけど、死亡。
このままじゃイカン!
と、首の装備を用意しておいたHP効率に変更。

これでかなり死ににくくなったんだけど
ディスペル喰らった後、3人くらい(剣士とランサだったかな)にリンチされて死亡。
青ポ連打でアスヒしてたんだけど、流石に無理ぽ。

死んでから気付いたべーたんからの耳指示。
テレポで逃走

はぅぁ・・・・・。

途中で、町に逃げ帰ろうかと思ったのは秘密。
BISなしPTだったのもあるけど、赤ポが全然足りなかったわ。

WIZでのギル戦体験、少ないからね~といいわけしておいて
本日の日記はおしまい。

廃坑秘密ダンジョン

kage

2006/05/15 (Mon)

ギルド移籍したのを忘れてて、最初のギル戦をすっぽかしたダグラスです。
こんにちは。

ミス連発

トラン森北で狩り狩り。
ミス連発に赤ポがぶ飲み。

えー、攻速チリ用装備です。
速度を優先してサンダープレートではなくロンコLX。
運装備にする余裕がないので運28くらいだったかな。
(今度固定を試してみよう)

メンテ前はこんなにミスしなかったんだけどなぁ。

面倒になって青ポメテオやるとクライアントの強制終了。
復帰すると予想通り死んでました。
あれって、パソのこっち側は何の操作もできないけど
サーバー側ではぼーーーーーっと突っ立ってるんだろうね。
ヾ(TдT)ノアゥゥ

今のダグのメテオではガゴイルと木人を倒し終わると
すぐに次のが沸くからアイテムが拾えません。
POT飲みながらDXと水色をどうにか収集。

チャージ?
無理です。(笑)

経済的なのは攻速チリ、時々メテオ。
ディスペル喰らうので青ポも赤ポも必須ですが、あくまでも非常用。
速度落ちてもサンダー装備で混乱させた方がいいかも。

面白いのは攻速青ポメテオ。
スリル満点、赤字必須。

そうだ! 課金心臓メテオってどうよ?

と思ってアイテムモールに行ってみたけど、
課金心臓って遊びで使うには高すぎます。
地味に青ポメテオの練習することにしました。

当分はハイランド洞窟暮らしですけどね。ミ(ノ≧Д≦)ノ スチャッ!



さてさて、今週は遅番なので朝から赤石。
古都を訪れると「廃坑秘密ダンジョン募集」の叫び。
アバンでPTに入れていただきました。

アバンは野良PTの経験がほとんどありません。
マトリンやジレンマさんにレベル上げてもらった箱入りBIS。
中の人のプレイヤースキルが激しくアヤシイです。

なんたって、数少ない野良PT経験もマトリンの外部補助(アスヒ・ヘイスト)付きという過保護ぶり。

「死なせません」
なんて、とてもじゃないけど言えません。

もう一人BISを入れません?
とか思ってたのは秘密。


こんなアバンで初めての秘密ダンジョンはかなーり不安。
情報サイトやブログで状態異常と呪い攻撃があることは知っていたので
例のセトリンを装備し、レストとキュアをONに。
スキル情報を見てレストとキュアとをアクティブにしたんだけど
それが正しい選択なのかどうかは不明。
とりあえず自分は平気でしたが、メンバーのひとりはレベル1になっちゃったらしいです。

で、レベル1になった時って周りからはその状況が確認できません。
いきなりガバッとHPが減って、ヒールしても回復しませんでした。


青ポを大量に買い込み、いざ廃坑B4へ。
すでにポタは出ているとのことで、待機していたメンバーにブレエビ。
いよいよ秘密ダンジョンに突入。

時々青ポ使いながら、なんとかBISのお仕事をこなせたようです。
SSも撮ってるけど、画像編集が面倒だから面白い画像がないから文字だけで。

トラップで死人出しちゃったけど、本人から
「トラップは仕方ないですよ^^;」
と慰められました。

運極テイマさんだったんですが、
きちんとブレスがかかっていれば死なせなかったんじゃなかろうかと思うと
やっぱり申し訳ないです。

で、秘密クリアで2レベアップ。
うひょ~。
アバンのレベル固定がはずれた。(笑)


一部メンバー入れ替わり、2回目に挑戦。
Lv104になりました。


今回の体験でわかったこと。

・アジトから廃坑B4までコルが届く
・ミラーはやたらCP喰う
・PTメンバーが二手に分かれたら困っちゃう

とりあえず、支援切れたまま走るなー!

すみません、暴言です。
中の人のスキルがアヤシイので、支援切れたら止まっててください。
おねがひ。

粘液コンプリート!

kage

2006/05/14 (Sun)

いきなりですが、ちょっと自慢。
素敵指
Choさんとトラン森北でメテオの特訓をしてた時に、カバンに飛び込んできた指です。

某ネタ剣士さんなら50Mで買ってくれるかも、という話でしたが(笑)
自分で使っています。
zinの特殊攻撃多様化で、何気に活躍している雰囲気。
異次元ボックスの影響からか、ボンドや地獄がやや値下がりしてるから
エンチャしてみようかな~。

まぁ借金返し終わってからだな、うん。


さて粘液。
もうちょっとで終わりそうだったのでビーチに籠もっていました。
ザクザクツンツン。

やっと1個~♪

と、ひとり寂しくやっていると
ダークさんとにゃんこさんとヴィンさんが手伝いに来てくれました。

うううぅ、ありがとう。


プチギルハン
みんな200レベ↓だから経験値ウマくないし、アイテムだって微妙。
そんなわけで、ギルメンには「手伝って」と言えなかったんですが

経験値とかアイテムとか、そういうのはどうでもいいんです。
要は「どう楽しむか」です。

とまぁ、そういう内容のことを言ってもらって、目から鱗でした。

そうだよね、経験値(レベル上げ)と良品獲得がこのゲームのすべてじゃない。
このギルド紋章を作るために、みんなで一緒に努力した。
そういう思い出だって大事だ。

スパインホールへのポタを挟んで上に3体、下に3体。
上の3体を3人に任せて、私は下側で狩ることにしました。

いきなり粘液を拾っちゃうにゃんこさん。

えーーーん、私ってば何時間も狩ってやっと1個だったのに。
.。゚+.。+・゚・(ノД`;)ウワァァァン

まぁそんなわけで、4人でPTチャットを楽しみながら狩ってたんです。

そしたら私が狩ってる所に、いきなり沸いたWIZの集団。
(3人いたかな?)
いきなりサンダーでスライムのタゲとって殴りはじめました。

え? いったい何事?

ビーチのスライム、結構広範囲に点在して沸きます。
狩る時間より探してる時間が長いかも、なくらい・・・・・・。

で、アイテムドロップが悪い上に
私はお金もきっちり拾う人なので、彼らがワープしてきた時には
アイテム落ちてなかったんでしょう。

スライムも2匹沸いてました。
(でもね、レイドで2匹ほぼ同時に狩ったら2匹ほぼ同時に沸くさ。)

スライムを探して走ってた私の姿も、彼らからは見えなかったんでしょう。
私なら、Mobが沸く所には記憶しないし、狩り始める前に他の人がいないか確認するけどね。


でも、みんなが手伝いに来てくれてるんです。
他を探すのも狩り場を変えるのもイヤだ。

なのでちょっと主張してみました。
「どいてくれ」と言わねばわからぬのか。

「はぁ、それで?」
この言葉に切れた私も大人げなかったです。
彼らが殴ってたスライム2匹を横殴りして倒してしまいました。

「社長、ここも最近は混んでるんですよ。」
と一味のひとり。

スライムを探して一周してきたら、社長さんたち消えてましたがニンともカンとも。

わたしね、ずっとビーチにいたんですよ。
同じ場所で狩ってました。

ダークさん達を迎えに行くために、BISにキャラ代えてバリアートからマラソンしましたが
狩りを再開した時は誰もいませんでした。

何時間も狩り場独占してたのは認めますが、
それならそれで言いようがあるんじゃないのか。

「はぁ、それで?」
と言われて、
そこをどけと言っている
と言えばよかったのか? (´・ω・)


実はダークさん達が来るちょっと前に、
何の用で来たのかわからないBISさんにスライムを1匹取られまして、
その時のイライラが尾を引いていたのかもしれません。

彼はスライムのタゲを取ったまま、シールドフラッシュ? をONにし、
お友達と思われる人とチャットしてました。
確かに、BISさんが殴られる度にスライムのHPは減ってますが
彼が倒してくれない限り、2匹を沸き待ちしながら狩らないとイケナイんです。

これも1回だけじゃなく2回やられました。
2回目はお友達のランサさんが
「槍振り回してもイイ?」
とBISさんに確認の上F&Iで倒しちゃいましたけどね。
モウ ワケワカラン。

閑話休題。
いぁ、もう忘れました。
ちょっと言いたかっただけ。


さて楽しい話。

そうなんです、篠が何時間もかけて1個とか2個とかしか拾えない粘液が
あっという間に4個。
PT組んだ方が出やすい?
それとも単なるリアル運?

そんなこんなで
この日は10個の収穫。
残すは@12個だったかな。


翌日はあの人が手伝いに来てくれました。
2か所に分かれて、黙々と狩り狩り。
午前中いっぱいかかって8個。

リアルの都合で一時休戦。

ソロで再開しようとしたら、にゃんこさんから耳が。
「ダグさん、ヴィンと一緒にビーチに来ちゃいました。」

うぉーーー。ミ(ノ≧Д≦)ノ
にゃんこさん、ヴィンさん大丈夫か。
死ぬなーーーーー。

あと2個でコンプリートだと言うと、既に1個拾ってるって。
「じゃあ、ラスト1だね。」
と言ってる間に粘液ドロップ。

粘液終了!

粘液コンプリート。

みんなありがとう。
残すはしっぽ毛62個。
ギルド紋章が見えてきました。


おまけ
みぃつけた。(たぶん)


にゃんこさんだよね?

古都放浪中に発見。


最弱決戦

kage

2006/05/13 (Sat)

44マグナムさんの戦歴でピカピカ光る唯一の白星。
はい、またーりがプレゼントしたものですね~。

ふっふっふ、今度こそ勝つ!

ダグラスの出動とおされメテオ発動許可もいただき、
準備万端整えてギル戦会場へ。
初心者クエをやるためにINしてたマトリンも来てくれて
WIZいっぱ~い。

火力も余裕っぽいぞ。o(^-^)o ワクワク
逆転なるか~~~~~
うん、微妙に負けてるけどいい感じ。


行くぞー!
心臓メテオ発射~~~。
モーション見えない上に4匹のファミに愛されてダグちんピンチ。

なんとか逃げ切り、目立たないようアスヒアスヒアスヒ。
ヤバそうな人にアスヒかけて走ってたんだけど
重くてなかなか思ったように動かない。

うぁ~、ジゴさんが死んでる。ガ━(;゜д゜)━ン!!
(ジゴさんは同じPTですた。)

CPの減り具合からヘイス・エンチャがかかったのを判断。orz
倒せない><
ロックで固められてたれいのさんにチリって見たけど倒せないし。

BIS不在
どうやらBISさんを倒してしまい、マグナムさん立て直しができないらしいです。><

こんな時に限って、羽も灰も用意してないオイラ。(;^_^A アセアセ…

ポイント負けてるから、そのまま戦闘を続けさせてもらいました。
残党狩りの感じになるので、一旦集合して補助・支援かけなおそうとしたんだけど
誰ですか? チャット欄の確認をしてないのは!!

戦ってるPTがいるとのことで、そのまま戦闘再開。
ぐぬぅ。

実はこの時、ポイント逆転してたんですよね。
そのまま戦わずに「逃げ」もありだったんですが、
時間いっぱいまでマグナムさんに死体を晒させておくのもアレだし
ってんで、生き残っていると思われるテイマさん二人を探索。

どうしても桜さんを倒せず、返り討ちに。(笑)
しかも何故だかジゴさんが街に戻ってる><

そんなわけで、何十点か差で判定負け。
リベンジなりませんでした。ヾ(TдT)ノアゥゥ

次こそ勝つ!


マグナムさんの死んじゃったみなさんは退屈だったと思います。
ごめんなさい。><
桜さん、鬼強かったです。

また対戦してくださいね。



ギルハンはコロ狩り。
shinさんがBISで先発してくださり、野良コロを確保。
私はダグで参加です。

コロコロ
さすがのコロ助、レベルアップが早いです。
適正さんは2レベ上がったかな?

shinさんはブレエビかけておいてお散歩。
野良コロ探したり、チタン探したり。(笑)
流石にコロでの死人は出ませんでした。


お風呂入ってなかったので2時過ぎ(ヲイ)にPT離脱。
ハノブでしょぼアイテムを露天売りしてると
合い言葉
合い言葉は「またーり」

ほぁ?
なんて間抜けな発言してます。つД`) ダメポ

通りすがりのテイマさん(カボたん)からお声をかけていただきました。
ロンコ無くしたりするから、ダグラス結構有名らしいです。
(マジかー。ミ(ノ≧Д≦)ノ)

ああ、恥ずかしい。

攻速ロンコを無くしたら赤石やめますね。

カボたん
お名前出しちゃう許可もいただき感謝。

しょぼアイテム売ってるのが恥ずかしくなり、
ちょっと高級そうな(あくまでも私視点で)アイテムに商品に代えてみたり。(笑)

まぁ、今も売れてないわけですが。orz



で、そのまま露天やってると
支援・補助が切れて廃坑から戻ってきたごぼさん剣士に露天が見つかり、
にゃんこさんやダークさんも集まってきて
アヤシイ露天
なにやらアヤシイ露天が。

私からは見えないけど、ヴィンさんも同様の露天を開いていたはず。
でもって、叫ぶって何を~~~~~。
どきどきどきどき


!ダグラス商会!
コラコラコラ、何を叫ぶですか。
何気に人が集まってきたじゃないですか。

自動アップデートでWindowsの再起動がかかり、復帰すると
うはぁ
露天名が変わっていたり。


そんなまたーりのメンバが好きです。(笑)


*5/15(月)追記
露天放置のまま朝を迎え、ふとPCを覗くと柚梨姫さまの甘い系WIZさんから耳が。
(甘い系WIZさんの名前、初めて知ったわ。うふふ)

周りのお店はギルメンさんですか?
と聞かれたので、そうだとお答えしたんですが
私が寝てる間に状況が変わっていまして、
ダグの左隣の露天主は、ニワトリの紋章をつけたランクギルド所属の天使さんに、
さらにその下の露天もまたーりギルメンじゃなくなってました。

うはっ。(゜ε゜;)



ギルメンのみなさんへおしらせ
諸般事情により、ダグラスは2週間「ψ幻槍舞曲ψ」さんへ修行に出かけます。
その間のギルマスは「篠北あかり」にやらせますのでよろしくです。
まぁ中の人は同じなので、大した影響はないかと。

なお、来週のギルハンは私の独断と偏見でハイランド洞窟へ行きます。
ベルトもらえるクエやるもよし、冒険もよし。

ハイランダーのキックはコロより痛いので覚悟しておいてください。
(・∀・)ニヤニヤ

タゲ回避意味ナス

kage

2006/05/12 (Fri)

ドキドキわくわくの大型メンテ。
期待していたギルチャは未実装、タゲ回避の仕様変更は適用。
やるな、ダメオン。


まずは篠で塔亀狩り。
タゲ回避が効かないので横沸きMobに噛みつかれますが、
あまり時間をかけずに混乱させることが可能なので
ちょっと緊迫感はあるものの「なんちゃって即死アチャ狩り」ができます。

まぁ体力が少ないので、囲まれた場合はランサに変身してレイド。
混乱させておいてからアチャでスカペネ。
横沸きが1体の場合は、そのままタゲを横沸き亀に移行させるとOKです。

ビーチのスライム(粘液集め)も問題なし。

トラン森のソロは、はなっから無理なので試していません。
今のところ篠の狩りには大きな変化はなさそう。
いつもより多めにPOTを用意すれば問題ないかな。

武器・防具破壊
実装されているという噂を聞いていたものの、効果を確認できず
どうなのかなぁと思っていた武器・防具破壊が目視できるようになりました。

Mobの頭の上に、それぞれのアイコンが表示されます。
(防具破壊は鎧、武器破壊は剣のアイコン。)

ちょっぴり得した気分。(笑)

武器破壊に関しては、殴られることが少ないので実感はできませんが
どちらもLv1なのに、結構高確率でアイコンが表示されます。
そだなー、どのくらい効果があるのか
そのうち検証してみます。(たぶん)


そんなわけで、篠はあまり影響なさそうなんですが
問題はダグ。

ミルちゃんによるとトラン森の木人が「いきなりレベル1攻撃」をしてくるそうです。
テスト鯖と同じ仕様だとするとディスペルもあるはず。

試しに狩ってみると、攻速装備ならチリでなんとか狩れますが、運装備では無理。
上記のいや~~~~な攻撃は・・・・・・。




受ける前に死んじゃったので体験してません。
ソロ狩りするなら狩り装備でPOT必須っぽいです。
そしてPOT使って狩るならメテオやった方が効率よいかも。

メテオをメインスキルにするなら健康はともかく敏捷は不要だし
比率靴でカバーできます。
敏捷に振ってる分を知恵に回して、もっと強い火ブローチを装備できるようにした方がいいかも。

まぁしばらくは現在の装備とステ振りで狩れるとこで狩ります。
しっぽ毛も集めないとだしね。

チリ用の攻速装備が全部無駄?.。゚+.。+・゚・(ノД`;)ウワァァァン
チリでチマチマ狩るのが好きなんだけどなぁ。


ギル戦もスキルを使うことで透明状態が解除されるのだとしたら
もう透明も価値なしですね。(´・ω・)
(奇襲かける時くらいしか使えない。笑)


■ギル戦(vs点火星さん)
【5/13修正追記】

点火星さんはレベル230以下限定に戦力調整してくださいました。
序盤はヤバ気な展開。
負けてるぞ~

このまま最後まで押し切られるのか?
と思いつつ、立て直しのタイミングを計っていると久々のクライアント強制終了。
何を~~~~!
何度か強制喰らったので、落ちる人が多くないか確認。

イノーマスさん、「墜ちろ」ってあんまりだ。(笑)
(どんな状態での発言なのか、未確認です。きっとそういう意味の「墜ちろ」じゃないハズ。)



で、こっちPTに死亡者続出。
気付くと生き残ってるのは自分とKABAOさんだけで
自分もピンチ。

って、αさんが落ちてるーーーーー!

思う間もなくシルバー撃沈。orz


おじさまPTの状況がわからなかったんだけど
「全滅の危機なので」
と叫びで停戦依頼。

死んだまま確認してみると、おじさまも落ちてるとのこと。
ガ━(;゜д゜)━ン!!

まぁ、程なくふたりとも復帰で立て直しができたわけですが
この時、休戦してもらってなかったら
全滅負けもあったかと。
(点火星さん、ありがとう。)

で、復活・補助・支援完璧で戦闘開始。
逆転
何度目かの落ちから戻ると逆転してました。
(○ゝω・)b⌒☆!!

シフさんのダブスロだかダーティだかがめっちゃ痛かったけど
久々の勝利
久々の勝利をいただきました。

点火星の皆さん、いろいろご配慮ありがとうございました。
とても楽しかったです。
落ちがなかったらもっとよかったんですけどねぇ。(´・ω・)


「真っ直ぐ」終了

kage

2006/05/11 (Thu)

予告通り、紋章クエ「真っ直ぐ」終了しました。(・∀・)ニヤニヤ

あと4個だし、今の時間だと狩り場空いてないかもしれないし、
とビーチで粘液を集めていると、ダークさんから耳がありました。
「あそぼ~」

うーーーー、今日はクエ終わらせたいんだよぅと言うと
手伝ってくれるって。

んじゃあ、とタワーに移動。
ダークさんとトレントとは100レベくらい差があるので
やっぱり痛そうな彼。(笑)
ペア狩り
いつもはデフのネズミを狩ってるので、蜘蛛のドロップを珍しがってました。

狩り始めていきなり1個出て、さい先のいいスタートを切ったんだけど
その後はなかなかドロップしなくて、出ても木目ばかり。
わかってたけど、長期戦になりそう。

「出ないね~」
とか言ってると、狩り場を覗きに来た剣士さんがいて
なんとそれがマスさん!

ダークさんが適正↑の狩り場にいることに驚いていたけど
クエ品を集めてるのだと言うと
「銀行にあったかも」
と、わざわざ街まで戻って持ってきてくれました。

「ひとつしかなかった」
って言うけど、十分ですぉ。

@2個

集めるの手伝うよ~、と言ってくださったのでPT拉致。
マスさんが通路を挟んで↓の部屋からいっぱい釣ってくるものだから
釣り
ちょっと怯えるダークさん。

で、
RedStone-06.05.10[19].jpg
トレントの木切れを使ってダークさんの丸焼き蜘蛛風味?

どっちだー?

美味いか不味いか、意見が分かれちゃいました。(笑)


最後の1個は自分で拾いたかったんだけど、
買い取り
マスさんから買いました。
で、買った直後に自力ドロップしたという間の悪さ。(笑)

コンプリート
そんなこんなで7種類のうち5種類コンプリートです。
残すは「粘液」と「質の良いしっぽ毛」。
がんばりまっす。


木切れも集まったので、パブル鉱山に狩り場移動。
篠では狩れないと判断し、ダグちん出動。
鞭の人がいっぱい沸くところを探して狩り狩り。

マスさんも一緒なので、なかなか効率よかったり。


途中でマスさんが抜けてサマンサさんが合流。
グルグル回りながらの走り狩りしてると、通りすがりの姫さんから声をかけていただきました。
通りすがりのプリンセス

27さんは先日ビーチでお会いしたテイマさん。
ぼやぼや><
SS下手でごめんなさい。つД`) ダメポ


■私信(ダークさんへ)


いいもの拾っちゃった~

kage

2006/05/10 (Wed)

「真っ直ぐ切られた木切れ」があと20とか30とかでコンプリートなので
タワーでトレント狩り。

肝心の「真っ直ぐ」より「木目の奇麗な木の枝」の方が出る確率高いのは仕様でしょうか。
「木目」はもういらないから、露天売り。
単価10万では売れ残りそうなので安売りしてます。

火力足りなくて殲滅に時間かかるし、
トレントに殴られたら痛いので「あの人」を強制召還して
エンチャ・ヘイスト状態でペア狩り。
あの人は適正よりちょっとばかし↓なんですが
やっぱチリは強いね。

余裕で沸き待ち状態になりますた。


@4個
本日コンプリート予定。



トレントをいつまでも独占(もちろん蜘蛛も狩ってますよ~。適正だもん。)
しておくのもアレなので、途中で狩り場移動。
(レイドの右クリック押しぱなしで手が疲れたからとも言う)
塔8階でなんちゃって即死アチャ。

キメラの近くにいる亀も、アチャなら倒せちゃうのが嬉しかったりしますが
よさげなアイテムが落ちた場合、拾うの命がけ。(笑)
根性で拾うとカリスマがちょこっと増えるチェーンメイル。
(´・ω・`)ガッカリ・・・

でもでも、欲しかったCP効率頭をGET。
CP効率85%
メテオごっこする時用ですが、今まで使ってたのは普通のサクレで効率70ちょい。
Choさんと塔亀ペア狩りした時にドロップし、いただいたものだったりしますが、
効率はともかく防御が寂しかったんで、LXはかなり嬉しいです。

(ちなみに篠はカリスマ固定してるのでサクレLXは装備不可。)

この勢いでHP効率も!
と思ったけど、普通に無理でした。(笑)



さて、明日のメンテで仕様変更が噂されてるタゲ回避。
スキル使うと回避状態が解除されると、
なんちゃってアチャ即死狩りは難しくなります。

レイド・エントラで狩るしかない!

ちょっとでも火力を上げようと新しく弓を200万で購入。
重い弓LX
速度が落ちるけどダメージはアップ。
が、見ていただくとわかるように敏捷が20ほど足りなくて装備できません。

そこで登場、敏捷比率。
敏捷比率靴
ベースが布靴なので防御力は望めませんが、まぁいいか~とWIZ用に購入したもの。

何気に力が19も増えて、非力な篠には火力アップに繋がったり。(笑)

で、重い弓LXは装備できるわけですが
千里靴を脱ぐと体が鬼重い。ガ━(;゜д゜)━ン!!
(移動速度+30%って偉大)

MobからMobへの移動が苦痛になりました。orz
まぁランサーなので、突進系スキルで切り抜けますわ。

弓の変更でエタナの最高ダメージが300台になりました。
更に、ダメ付きボアを漣さんからお借りすると
400台きたー
400台来たよ。(・∀・)ニヤニヤ

これだけで狩りの速度が速くなった気がします。
「気がするだけ」かもしれないですが・・・・・。

お借りしてるボアは
これ欲しい~
天然SUボア。
すっごく欲しいです。
(べーたん、これちょーだい。)


明日は【☆点火星☆】さんとのギル戦があります。
みなさん参加よろしくです。


バグ?
明日のギル戦申し込みのために、点火星のRさんと待ち合わせ。
まずRさんが申し込み、またーりも。

普通なら
ギル戦申し込み
ここで[はい]をクリックすると作業完了なんですが、

えええええ!
こんなのが出て申し込めません。

5回以内って、ちょっとお待ち。
前回点火星さんとやってから、余裕で5戦以上あいてますが?

リログしても変わらないよなぁ・・・・。
Rさん、ゴメン。

どうしようもなく困り果てていると
「一旦キャンセルするので、そちらから先に入れてみて。」
とRさんからの提案。

で、問題解決するってどうよ?
朝からジタバタしてしまったよ。.。゚+.。+・゚・(ノД`;)ウワァァァン

やっぱバグなのかしらね。

攻速ロンコLX

kage

2006/05/09 (Tue)

こ~んにちは~、ダグラスです。
Choさんの指導でメテオの練習をしていた時、
なんらかの手違いで所持してたロンコLXがなくなってしまいました。

銀行にもないし、サブキャラも持ってない。
店売りした覚えもない。




は・・・・・・破壊しちゃった?

トランでは職業鎧ドロップしないから、それも考えにくいんだけど
ないものはない。orz

微妙OPだったけど(確か健康とかついてた)最高補正だったのに。

ただでさえおバカなダグの、知識底上げができなくなってしまってました。
とは言え、今更ノーマルロンコを買うのもアレだしと思い放置してたんですが、
いちおくにせんまん
これ、買っちゃいました。20M借金して。

露天で見かけて
「う~~~ん、この値段じゃ買えないや。」
と思ってたんだけど、レンジャーが10Mで売れて銀行見ると
あと20Mあれば買えちゃう状態だったんですよ。

ぼった価格なのかお買い得なのか、全然わかりませんが
LXの防御は最高補正、知識も最高に近い状態で攻速16%。
清水の舞台から飛び降りてみました。

自力GETの鋼攻速30%と、攻速23%の手を担保にあの人から20M借金。
蛇足ですが、あの人ってば杖を鋼にすると健康足りなくて
水ブロがはずれてしまうんだって。(笑)
なので健康Lv9の金ベルトもついでに貸し出し。
(健康+30くらいだったかな~)

チリ、はえぇぇーーーーーー!
と喜んでいました。
(つか、装備整えようよ、地味にお金持ってるのに。)
攻速は17%の手のみだったから、かなり速く感じたことと思われます。


で、ダグの攻速が合計100%になりました。(○ゝω・)b⌒☆!!
杖:山杖 35%(借り物)
首:お守り 19%(自力ドロップ)
手:皮グローブLX 30%(露天購入)
鎧:ロンコLX 16%(露天購入)

またーりは「ウィザードリィ」が上がっているので
ギルマスやってるとWIZのスキル+1が自動加算され、
ヘイスのレベルが56。
頭を大家のサクレLXにすると59ですが、フレームで見ると差はないらしいです。

知識+94のティアラ頭にした方が、単純に火力は上がるけど
防御を考えると大家の方がいいかも。

とゆーわけで、6フレチリの仲間入りです。(・∀・)イイネ!!
あー、借金どうしよ。
担保のアイテムでチャラってダメ?

ああぁぁぁぁ、杖を返した時に困るからダメだぁ。
がんばって稼ぎます。



篠はビーチでかりかり。
やっぱ火力足りないよなぁ・・・・と、
手持ちの槍(借り物多し)をいろいろ試しながら狩ってたんですが、
0.9秒槍じゃないと、どうも落ち着かない。
ダメプラスの槍2本は、どちらも1.2秒。

微妙なんですよね。
どの槍使っても、ボアと大して変わらない。
0.9秒槍の高ダメものがあれば劇的に変わるかもですが、
そんな槍は持ってない。

借金生活突入で、購入は無理。
ボアでがんばるっきゃない。

そんなこんなで長時間ビーチにいたわけですが、
チラチラと覗きに来る人が増えてきたし、カバンもそれなりにいっぱい。
そろそろ撤退するかなぁと思ってると、
合い言葉は「またーり」
通りすがりのテイマさんがいきなり合い言葉を!

うは~、直接「見てます」って声かけていただくのは珍しいので
ちょっと感動。
許可いただいたので、お名前も載せちゃいます。
27さん、またビーチでお会いするかもですね~。

エンチャつき赤ファミ~♪
声かけていただいた時は、エンチャ付き赤ファミだったのに
お話してる間に普通のファミになっちゃいました。
モタモタしてごめんなさい。

お散歩がてらスライムを探していらしたとのことなので
狩り場をお譲りして撤退しました。
粘液、出ましたか~?


昨日の粘液収穫は9個でした。
これにもびっくり。(笑)


拾ったアイテムを売り払った後は、もう少しでレベルが上がりそうだったので塔8階亀に突撃。
記憶は消しちゃってたのでマラソン。

やっぱスカペネ使った「なんちゃってアチャ」は楽しいです。
ゴア装備で、かなりの数撃てるしHP吸収でほぼPOTいらず。
運がよければ初撃で即死、ウマー。
(タゲ回避の仕様が変わったら、この狩り方無理なのがツライ。)

で、
ゴミっぽい・・・・
U発見。

びっみょ~~~~
最高補正の+10じゃないし、防御力+8は未実装らしい。
唯一の取り柄の魔法抵抗も10%。
使い道がなさそうな・・・・・・。(´・ω・`)ガッカリ・・・

火弱化50%ブロ

kage

2006/05/08 (Mon)

細々と店売りで稼いでいるダグラスです、こんにちは。

レンジャー10Mに値下げしたけど売れません。
「8Mで買います。」
の叫びがあったから、相場ってそんなもん?
デフレ前よりゼロが1個減ってるし。(´・ω・`)ガッカリ・・・

8Mなら売らずに持っておいてギルメンやお友達に貸し出ししますですよ。(´・ω・)

で、たいした稼ぎもないくせにお買い物。
最強弱化ブローチ
弱化50%ブローチです。

アリアンで叫んでいたのを200万値切って買い取り。
高いよ。・゜・(PД`q。)・゜・
エンチャしたら微妙OPがついて、装備要求が上がっちゃいましたが
確か火抵抗ついたと記憶してるので、まぁよし。

今まで使ってた44%弱化を露天売りしてるけど、
これがまた売れない。orz
防効ついててお得ですよ~。



はぅ・・・・・・。


実はこの44%弱化ブロは、以前「クロスナイツ」にお世話になってた時
ギルメンのWIZさんからお安く譲っていただいたものです。
思い出の品なので取っておいてもいいんだけど、銀行事情が・・・・・。

微妙品を処分できないオイラが悪い。

でもなー、攻速Lv2の魔法杖とか、知識が100上がる鋼とか、
同じく知識が100上がる魔法杖とか・・・・・・。
店売りはもったいなくない?

うが~~~~~。
微妙な弓とか鎧とかもあるし、
いつか知識弓に戻った時用においてある刺青とかスキル+4の槍とか、
やっぱ処分すべきかしらんね。ヾ(TдT)ノアゥゥ


さてさて、弱化50%と強化71%とではどっちがつおいのか?
ハイランド洞窟の狼で実験。

強化
強化メテオ
スキル表示は7000ちょいです。

弱化
弱化メテオ
やっぱ強化の方が強いですね。
本職メテオさんなら知恵上げて、もっと強い強化ブロ装備してるハズだから
比べものにならないってことか。

チリWIZとしては、も~~~~~~っと強い弱化ブロが欲しいですね。(笑)


ところでこのダメージ。
痛い><
メテオで狩る時はサンダープレートの防御じゃやばいです。
(更にこの時は運装備だった気がする)


この状態でPT入ってメテオやると
運キャラですか?
とか聞かれるんだろうなぁ・・・・・・。
↑「呪いネクロPT」以来のトラウマ。(笑)

いいんだ、気にしないんだ。
チリメテオだっていいじゃないか。
火力不足だけど、PT入ったら支援がメインだも~ん。

と言いつつ、その支援も切らしちゃうワタシがいる。つД`) ダメポ



デフヒルズにて
ソロってるのが寂しくて、INしてたダークさんを召還。
狩ってるのがネズミだったので、ダークさん苦戦。
スタンうざ。

スタン抵抗ください

っとまぁ、ここまではいつもと同じなんだけど
叫びの会話がちょっと気にかかったので・・・・・・。
SSも撮ってるんだけど、まぁ公開するほどのことでもないので会話のみ抜粋。


Aさん:イーター狩らないで><
Bさん:こっちも狩らないで・・・・・
Cさん:狩れないなら狩り場来なければいいw
Bさん:狩れるけど邪魔なだけです

この後しばらくして
(ここからはSSなし、記憶のみで記載します。)
誰かさん(Bさんだったかな?):シャーマン連れてきた

更にしばらくして
Aさん:抵抗も持たずに狩り場に来てすみませんでした


叫び会話を聞いただけなので、詳細は不明です。
不明なことをブログで公開するってのもアレですが
引っかかるのはこの部分。

狩れないなら狩り場来なければいいw

これ言われると、名無しの塔4階より↑に出るキメラとかネクロが沸くフロアで狩れる人ってかなり限定されるよね?
食人スコーピオンや塩B8の古代ヴァンプも然り。

デフヒルズで言うなら、シャーマンだけに限らずダークプリーストだってそうだ。
あれをまともに狩ってる適正さんは、あまりいないと思う。
シルバーだって、眠り抵抗を装備してPOTがぶ飲みしないと狩れない。
シャーマンに至っては・・・・・・。

狩れないなら来るなって言った人は、シャーマン狩れるんですかね?
あー、適正↑なら狩れるか。ふむふむ
(ちょっと厭味)



適正はずれた狩り場に出かけて行くことってあると思います。
アイテム狙いで適正より↓の狩り場に行く場合もあるし
同じくアイテム狙いや冒険で適正より↑の狩り場に行く場合もある。

狩り場が空いてたら、どっちも問題ないけど
空いてなくて、それをやるために適正さんが狩れない状況ってのはよろしくないと思います。

高レベル者が低レベル狩り場を独占するなんて論外。

逆は難しいでしょうが、
高レベル適正者が冒険者に
「全面狩りしたいから他で狩れ」
とか言うのも思いやりが足りないと思います。


ほんの少しの譲り合いでお互いに楽しく狩れると思うんだけど、どうなのかなぁ。


「ここはPT狩り場だから、ソロは他へ行け」
とかも問題あると思うけど、こっちはウマい解決策が思い浮かばない。(笑)

5月5日(金)【∀パラパラ隊∀】

kage

2006/05/07 (Sun)

メテオごっこ
トラン森でメテオWIZごっこをしていたら

サバイバル
死にかけたダグラスです、こんにちは。

↑この時のHPは
RedStone-06.05.05[00]a.gif
死ななかったのが不思議。(笑)
補正込みのメテオレベルは50を超えましたが、マスターまではまだまだです。

この時はChoさんと一緒だったんですが、Choさんに
「(回復は)無理だと思って、殲滅にかかってました。」
と言われました。
ええ、私も死んだと思ってました。(^^

やっぱ「サバイバル」の称号、取っておこうかしら。(笑)


ギル戦 5月5日(金)【∀パラパラ隊∀】
「パラパラ隊」ってギルドとやるよ~、と言うと
あまり評判のよくないギルドだよ、と不安がるギルメンがいましたが
このギルドは、現在のギルマスさんが最近買い取ったもの。
心配は杞憂に終わりました。(○ゝω・)b⌒☆!!

またーりは「しょんぼりっぺ大戦」のギルマスさん他3名の方のサブをメンバーに迎え、一気に参加平均が140台に。(笑)
αさんも戻ってきてくれたし、KABAOさんもいる。
回復・支援は万全かも~。
私はシルバーで参加しました。

取ったり取られたりしながら五分五分の戦い。
こちらは低レベルさんの死が目立ちます。
(でも混戦だから、なかなか復活させられません。)

灰を持ってたので、敵がいない時に何度か復活させたんだけど
柔らかいと狙われちゃうね。ヾ(TдT)ノアゥゥ

ディスペル天使さんにCP吸われながらスナイプテイル。
一度クラッシュで500ダメ出たっぽいです。
「赤ダメ500って・・・・」
と言いながら、天使さんが逃げて行きました。

ふっふっふ、勝った。
(天使さん、すぐに戻ってきたけどね。)


混戦の中でリザかけると敵に狙われやすいから
基本的にリザは安全地帯にコールしてから。
でもαさんから混戦中のリザのコツを聞いてたおじさまなので、
次回は空を見てる時間が、もうちょっと短いかもです。

(うまくリザできるといいね。)

まぁ死なないのが一番ですが、本人(キャラ)や中の人の努力ではどうしようもない状態もあるわけで、
BISさんの負担が増えるけど、リザよろしくです。


中盤、ジリジリと差を広げられ始めたところで、コール立て直し。
アチャ・ランサにやられてる人が多いので、狙いたいんだけど
ダミーと連続エントラでカーソルが本体と合いません。・゜・(PД`q。)・゜・
(一回は倒せたんだけどねぇ。)

それでも終盤でどうにか逆転。
そのままかくれんぼに移行作戦も考えたんだけど、
作戦がメンバー全員(つかコールBISさん)にうまく伝わらなければ
一気に崩される可能性があったので結局最後まで戦って逆転負け。

そうだ!
これからはかくれんぼ作戦に切り替える時は
またーりかくれんぼ!」
と叫ぶので、BISさん素早い対応をお願いします。






冗談です。(´・ω・)


いやぁ、それにしても何連敗してる?
そろそろ1回勝ちたいね~。(笑)



反省会は古都南の「いつもの場所」で。
新しいメンバーがど~~~~んと増えたので、shinさんの提案で自己紹介大会。
他のギルドさんの会話がかぶるので、いつもの場所より↓へ移動。

輪になろうか~、とか言ってると通りすがりの人が
「石についた苔」を探していました。

ダークさんが
「俺が案内する」
と言って出かけた直後

「ここの石じゃない?」
とおじさま。
なんてこと!
ダークさん、おつかれ。(笑)

つか、私たちが移動して来なければ簡単に見つかったのかもですね。(汗)


ギルハンはビガプール↓のトレントzin狩り。
相変わらず五月蠅いトレントの会話だけど、経験値はウマウマなんだよね。



■次回ギル戦予定
木曜日に「☆点火星☆」さんとレベル230以下限定戦です。

とは言え、限定してくださるのは☆点火星☆さんの方で
またーりは全力で行きますよ~。
ん?
ジゴさんが来られなかったら条件に合ってるか。(´・ω・)

ってことは・・・・・・。



と、とにかく全力でぶつかって行きまほ~。


更に予告。
翌日、5月12日(金)にもギル戦入ります。
「44マグナム」さんとの最弱決戦。(ヲイ)

レベル100にならないから、とか遠慮イラナイので一度参加してみてくださいね。


連休初日

kage

2006/05/06 (Sat)

金・土・日と3連休です。
連休前にトラブルで家人が使っているノートパソコンが故障。
現在入院中。orz

これが赤石と何の関係があるのかと言うと、
家人は「マビノギ」というオンラインゲームをやってまして、パソコンがないと不便。
そこで実家の母が使っているパソコンを強奪してきて(ヲイヲイ)マビノギをインストール。

マビを起動してみると、「グラボが対応してない!」
という警告メッセージが出てゲーム起動すらしませんでした。
(ーー;)

で、私が使っているデスクトップでマビをするからと、パソコン取られました。
必然的に強奪してきた母のノートパソで赤石をするハメに。

動くよ、確かに赤石なら動く。

でもでも動きがカクカク。
ボタンやクリックでの反応がワンテンポ遅れます。orz

まぁそれでもチリで狩る分にはなんとか。

そんな状態なんですが、アリアンでソロPT募集を叫ぶChoさんに拾ってもらってトラン北でカリカリペア狩り。
うはぁ、輪をかけて役に立ってないー。
そして落ちる落ちる。(笑)

Choさん、迷惑かけてごめんなさい。
ダグのメテオ狩り、だいぶマシになってきました?

運メテオのChoさんが倒した時と
運400のダグが倒した時とでは水色の数が全然違うわけで
LAをChoさんに取ってもらおうと努力・・・・・・
するだけ無駄です、ハイ。
Choさん、がんばってね。(ヲイヲイ)



さてさて紋章クエ、4つめをコンプリートです。
4つめ
てっちゃんやヤムさんから「しっぽ毛」をいただいたりしてます。
もうちょっとで「真っ直ぐ」が集まるはず。

そしたら残りは粘液としっぽ毛のみ。
ソロPTで一緒になった300↑テイマさんから収集のコツを教えていただいたので、かなりやる気満々です。
がんばれ、篠。

なんかダグを運キャラにして、篠を普通のランサに戻した方が稼げそうな気がするけど。

で、石ころ以来久々のUは
レンジャきたー
塔地下2階のサソリからドロップ。

遅いよ、この間買ったトコじゃん。
12Mで露天してます。
合言葉「またーり」で10Mにするよん、オイラの露天キャラをみつけてね。(笑)

行楽日和

kage

2006/05/04 (Thu)

今年のGWは最大10連休?

はい、本日もお仕事している篠北です。
(明日から3連休。)

天気がいいので、みんな行楽にお出かけなんでしょう。
暇です。(´・ω・)


さてさて紋章クエ。
やってますよー、忘れてるわけじゃないです。
ほらね
地味に増えてます。

綺麗な木の枝が@3でコンプリート。
その他は真っ直ぐが170程度、粘液が150ちょい、しっぽ毛が100ちょいだったハズ。
ようやく終わりが見えてきたかな。

最後の1個はギルハンで・・・・・・とか思ったりもしますが
おそらくはハイランドかビーチ。
どっちも遠いですネ。(´・ω・)

紋章のデザインは文字がいいかなぁと思ってたけど
「古文書」の入手が難しそうなので、動物にしちゃうでしょうきっと。

「1億で買います」なんて叫べません。(。-`ω´-)ンー
またーりまたーりで亀かなぁーとか。<モチーフ


タワーで水攻撃Lv10のおしゃれ槍GETしたので、早速装備。
ブルーに光ってます。
おっしゃれ~
にゃんこさんか飛鳥さんに押しつけよう差し上げようと目論んでます。(・∀・)ニヤニヤ

ん~、風だとよかったのにな。

やり投げ
「やり投げ」しちゃって攻撃できなくなったり、相変わらずのドジっぷり。
(´-ω-`)

サンダープレートの混乱&スタン、いいんだけど
元がハフプレだから防御力がアレでソレ。
殴られると痛いです。

ま、どのみち使ってるのは篠とダグだから
防御上がってもしれてるけど、防御力のエンチャしたいなぁ。

はっ!

この鎧は借り物だったーーーーーー!(爆)


エンチャしたい手持ちU
・スクリュ:ダメと自動リロドのエンチャ
・サンダー:防御エンチャ
・スタビ・アルバ:ダメと風攻撃エンチャ

お金がいくらあっても足りなさげです。
はぁーーーー、夢だなー。



明日は【∀パラパラ隊∀】さんとのギル戦があります。
連休中ではありますが、都合のつく方は参加よろしく。