再会の古代ヴァンプ

2005/08/31 (Wed)
どもども、クワッサリーです。ハノブのマントクエと、古都のレザリンクエを延々とやってます。
流石にちょこっと飽きてきたのでバインダークエをやってみました。
余裕さ~。(レベル的に当たり前)^^;

経験値、うま~ですが一回しか受けられなくなったそうです。
と言っても、このクエやるのは(全キャラ通して)初めてだったんですが。
問題は、秘密ダンジョンのおかげで狩り場が大にぎわいってことで(笑)
「クエなんでバインダーください」って、言わずにすんだのが奇跡かも。
シーフのステ振り、スキル、どうすればいいのかわからなくて悩み中~。
ダグは新しい狩り場を求めて塩の底に潜ってみました。
古代に挑戦した頃は逃げるしかなかった赤い熊。
倒せるようになったよん♪

おそるおそる古代がいるフロアへ移動。

殴られると痛いので、そっとしておくことに。
古代が出ない部屋で、ヴァンプ狩り。
レベル高いくせに、割と楽に倒せるヴァンプ。
師匠は一撃で倒せるそうだけど、ダグは2回殴らないとダメなんだよ。;;;

こんなの拾いました。
これ、売れるかな~と師匠に耳で聞いてみたら
「ゴミ」って。
エンプレ着るBISはいないって。くすん
試しに露天で売ってみたら3万だか5万だかで売れました。
(いくらにしたのか忘れた。)
攻撃速度の手が欲しい今日このごろだけど、所持金約200万G。orz
あー、水プロも欲しいんだった。
不要になった50%以上弱化のブロ、ください。(笑)
コロコロ

2005/08/30 (Tue)
ども、お久しぶりのダグラスです。夏休みが始まってから、妙に人が多かった各狩り場ですが、
暇に任せて廃坑B9に行くと珍しく野良コロを発見しました。
(ま、時間もかな~り遅かったんですが。^^;)
赤鬼には勝てないけど、コロには負けない!

ま、普通に倒せますが経験値は1000程度です。
ちなみに、後ろで倒れているWIZさん、ダグが行った時にはすでに倒れていました。^^;
2体ほどソロで倒しましたところで、通りすがりのBISさんが倒れていたWIZさんをリザ。
寝落ちかなぁと思ってましたが、中身入ってました。
そのWIZさんを誘って、せっかくなのでPT募集。
「誰でもいいからおいで~」
と叫ぶと、それなりなPTができあがりました。
BISさんいなかったけど。^^;

剣士さんがタゲ取ってくれたので、アスヒは剣士さんに。
殴りながらエンチャとヘイストするのは、ちょっとしんどかったです。
支援WIZには向いてないのかも。
クワッサリー(シーフ)は初めての秘密ダンジョンに挑戦。
ムシ秘密で募集すると、割と短時間でメンバーが集まりました。
クワッサリーがリダで、ポータルを開き適正外メンバーを迎えに古都まで走ります。
鯖落ちしちゃった方を待ってる間に、先に入ったメンバーはどんどん先に進んだよう。
(え~ん、クワッサリーってば経験値もアイテムももらえなかったよ。)
しかも落石で死んじゃったし。orz
一度古都に戻ってから秘密に引き返すと、ボスを倒すだけになってました。
あぅ・・・・・。
そしてわけがわからないままクリア。
めでたくレベルがムシの適正外になりました。(40↑)
一部の方はGvがあるとかで、抜けられましたが
なんだかそのまま2回目に挑戦するような雰囲気。
メンバー補充をしに古都へ向かいました。
が、クワッサリー大失敗。
秘密って、リダは適正の人じゃないとダメなんですよね。
知らないもんだから、そのままリダやってたんですよ。
したらば、ポタは手に入ったんだけどダンジョンに入れないんです。
適正外のメンバーがいます、とか言われて。
鞄に入っているポタは取引不可。
壊してやり直すしかなさそうです。あぅあぅ
「探索失敗だ。」
って、何人かの方に言われてちょっとつらかったクワッサリーです。><。
ごめんね、次から気をつけます。
秘密の画像がないのは、それだけ必死だったってことで・・・・・・。
赤鬼。苦・・・・

2005/08/29 (Mon)
ども、篠北です。ダグの時は、経験値稼ぎを兼ねてサクサク・・・・とまでは行かなくても、ま、ソロでできたワインクエ。
篠北には全然無理で(POTがぶ飲みしたらOKですが~)、
友達のWIZさんに助けてもらったり
ギルハンで万病GETの狩り場を塩にしてもらったりして、姑息に集めてました。
あの固くて痛いケーブ族リーダーから、ワイン瓶を20個!
やっと集め終わりました。(ぜーはー)

火力と防御力のないキャラでは、もう絶対やらない!
ダグで篠北のヘルプをできたら、最高なのに・・・・。
さて、シーフくんもがんばってます。
やっぱりお友達のWIZさんにヘルプしてもらって(って、ごめんよぅ)クエレザリンを集めてます。
経験値もらえて、レザリンで資金稼ぎb
シーフはアチャと同じでバトリンの効果はないような気がする。
今度試してみよう。

それにしても、弱いぞシーフくん。
ソロは絶対無理。(え~ん;;;;)
ダグラスは赤鬼に挑んできました。
レベルも上がったし、防御力も上がってる。今度こそ!

2発殴られたら死にました。orz
まだまだだね。
シーフ作ってみました

2005/08/28 (Sun)
妖精マントを完成させるためには、やっぱりシーフ?ってなわけで、シーフを作ってみました。銀行くんは削除~。(^-^;
病気のコボルトを狩って、マップクエやって、チョキーのペット犬やって、鉄の補給やって~。
あ、サラ手紙もやりました。
お友達の助けも借りて、現在Lv17。
クワッサリー(火喰い鳥)という名です。どうぞよろしく。
探索専門のシーフにしようと思ってますが、運極振りでいいのか?(違)
わからないよぅ。
現在「秘密探知」を習得すべくレベル上げに励んでおります。
いつになったら、使えるキャラになるんだろう。f(・・?)
お友達の犬さんが「狼の巣窟」にいるリーダーに憑依したというので見学に行きました。

犬vs犬。がんばれワンワン。
ちなみに本体はこちら

篠北のギルメンに安く譲ってもらった草鞋(シーフスキルレベル+3)を装備できるようになるのが楽しみです。
いや~、でもレベル上げ大変そう・・・・。
狩り場がないんぢゃよ

2005/08/26 (Fri)
ども、ダグラスです。レベルアップのお手伝いをする時は、アチャよりWIZです。
が、最近狩り場が空いてないです。
廃人に行くと、高レベルな付き添いを連れた人がいっぱいいて
廃人はおろか、アサシンビギナーまでいない状態。^^;
レベルアップどころの騒ぎじゃないです。
これって宝箱効果ですかね。
そんなわけで、武道家さんのレベルアップのためキャンサーに潜ってみました。
武道家さんのメインキャラ、Ψプ○○Ψさんは、コロでチリ祭りをやった仲。

このレベルでビホルダーを狩ると、うま~なんだそうです。
ダグが悪徳さんのチリWIZと鬼ごろしGさんの3人で狩ったのはいつだったかなぁ。(遠い目)
武道家さんのレベルが上がったところで、アチャに戻ってギル戦行ってきました。
はい、ずっと死んでましたわ。
なんか同じPTのBISさんが鯖落ちで、落ちる前に殺されてたんだとか。^^;
最初はよかったんだけどね~、心臓使って氷雨撃ってる間は。
ランドで剣士さんを攻撃したんだけど、全然HP減らなくて
あ、っと思ったら自分が死体でした。orz
薬回復つけて、POT連打したらそうそう死ぬもんじゃないよって師匠に言われましたが
気づいたら死んでるってのは、やっぱ私が鈍いから・・・・・。はぅ;;;
狩り場のないダグは「時のダンジョン」でエボニーガーゴイルに挑戦してきました。
勝てたけど、痛かったです。ガーゴイルの攻撃。

自分用エンチャ、もうちょっと鍛えよう。
秘密ダンジョンで手に入れたもの

取引不可アイテムってなんですか~。^^;
こんなの完成する日がくるとは思えないんですが・・・・。
とりあえず、銀行にあずけることはできたので他のキャラで拾ってもOKみたいです。
銀行くんを消してシーフ作ろうか・・・。(めんどいなぁ)
オート監獄B4

2005/08/25 (Thu)
ども、篠北です。露天放置でぼ~っとしていると、師匠から耳がありました。
暇だったら手伝って~と言ってます。
更に、火抵抗90%で来るようにとの指令。
師匠が倒しかねるMobを倒すのを手伝うのなら、篠北じゃ無理だろうと思い
篠北の火抵抗装備をひっぺがして(笑)ダグに装着!
火抵抗90%、風抵抗少々の状態でハノブ南望楼へと急ぎました。
師匠の移動速度について行けず、何度か迷子になりながら目的のMobが出るところへ移動。
「→の方にいるから突っ込め!」と師匠。
えーーーー、私が特攻するの~~~?
半分くらいHP削ったところで死亡。orz
役立たずでゴメン。
ハノブに戻ってから確認すると、師匠どうやら勝利した模様。
強いくせに経験値は・・・・・だったそうです。
イフリィトと色違いのMobだったんだけど、SS撮る余裕もなかったわけで。^^;
負けたままではアレなので、オート監獄B4のBOSSを見に行くことにしました。
もちろん師匠と一緒さw
結果は

ハイ、この通り。BOSSホワイトシェードのLvは330~445だそうです。^^;;
ちなみに、近寄るといきなり暗闇状態になり、食人スコーピオンと戦っている時に死亡。
(食人にやられたのではないと信じたい。^^;)
ダグ死亡後、ほどなく師匠も死亡。
はっきり姿は確認できませんでしたが、剣士・戦士さんが来てまして
ホワイトシェードにビーム撃たれてました。
いつかリベンジな・・・。
秘密ダンジョン

2005/08/24 (Wed)
ども、篠北です。シーフ・武道家の実装で導入された秘密ダンジョン。
適正超えてるので、一生はいることはないと思ってましたが、裏技を使えば入れるという噂。
行ってみたいけど、Lv100↑入れてくださいって言うのはどうも・・・・。^^;
(しかも、アチャでは役に立つかどうか疑問だ。)
な~んて思っていたら、マップクエの古代ヴァンプを手伝ってくれたベイカーさんからお誘いが。
シーフのサブキャラで「秘密」に連れてってくださるそう。
やた~! と思ったら、レベルの低いサブキャラを出せと言われました。
えーーーーー。
というわけで、銀行くんの登場です。
銀行クエ6のために作った戦士・剣士。ステ振りもスキルアップもしてない銀行くん。^^;
装備だって初期状態のままで・・・・。orz
死ななきゃOK~、ってことでがんばりました。笑

↑これがコボルト秘密のボスです。
秘密ダンジョンってさ、適正の人だけで行くと厳しくないですかね~。
微妙にMobが強いような・・・・。
秘密の後は神殿B2に行きました。
やっぱり死ねる氷雨ですが、よく見るとHP0じゃないんですよ。
なんで死んでるの、私。

ちなみに、一緒に死んでるアチャさんは私が行く前から死体でした。
ふぅ、もうちょっと固くならないとな・・・。
軽め∞矢

2005/08/23 (Tue)
シャープベンダーには移動速度+25%と攻撃速度+36%がついてます。なので、さらにスピードアップを狙い、軽めの矢∞が欲しかったんですが見つかりません。
軽め∞って、ないの?^^;
ま、ゆっくり探すことにして露点でみつけた石の矢DXを買っちゃいました。
流石DX、攻撃力が5~6。(鉄矢と同じ)
スタン攻撃25%(12フレーム)付き。
非力なので攻撃力には、あまり意味がないかもですが弱いよりは強い方がいいよね?
攻撃速度アップのアイテムが欲しい、今日このごろです。
(でも高いんだよねぇ・・・・)
ソロ狩りできるよう、タゲ回避も欲しい・・・・・。
で、買ったDX矢を装備するため神殿B2でレベルアップ。
相変わらず、消えちゃうモーションとエフェクト。
でも、今日は氷雨打っても死ななかったわ。ありがとうみんな。
ランドマーカーもなかなか好評でした。
(自分には見えなかったけどね。)

「とうがらし」を覚えたテイマさんが、さっそくファミリアに使用。
ファミリア凶暴~。笑
∞矢の価格、暴落してますね。^^;
ワイト狩り

2005/08/22 (Mon)
「レイス狩り、火力募集~。」の叫びに、マジアチャ篠北参加させてもらいました。が、全然狩りになりません。
なんか全体的に火力不足、補助不足。
ダグは火抵抗低いので、かえって足手まといになる可能性がありましたが
篠北よりはマシかなと思い、キャラ交代しました。
レイス狩りは篠北で参加したことありましたが、ダグでの参加は初めて。
しかも「ワイト」は見たこともない。

でもま、なんとか役には立ったようです。よかったよかった。
ちなみに、ワイトにメンバーの誰かが殺されると
地上に強制送還されます。^^;

なかなか楽しいシステムですね。orz
夜は篠北と悪徳さんとで、アサシン狩りに行きました。
宝箱出ないかな~、とやってるとマスタクエやってる剣士さん登場。
が、なんかミス連発で苦しそう。^^;
手伝いますか? と言うとよろしくとのこと。
篠北では役に立たないので、ダグを出しました。
ヘイストとヘボエンチャ(付加110)とアスヒで支援。
悪徳さんがアサシンのHPを削ります。(ダグは周りのビギナーを始末!)
なかなか出なくて、剣士さん恐縮してましたが何度目かで

おめでとーーーーー。
夜も更けて神殿B2PTへ。
氷雨でタゲ取って死亡・・・・・・。(危険だ氷雨)
つか、モーション見えないの、戦いにくいです。なんとかしてくれ~~~。><

貧乏生活

2005/08/21 (Sun)
がんばって買ったシャープベンダーですが、そのおかげで貧乏生活まっしぐらです。お金貯めないとPOTも買えなくなる。><;
稼ぐならやっぱりWIZよね。
ダグラス、河口ダンジョン"ラ"へ向かいます。
ソロPTに入るのも忘れず、完璧!
あとは道に迷わなければ・・・・・って、鯖落ち~。......(|||。_。)ノ[電柱]
例のログインできない罠にすっぽりとハマりまして、復帰することができませんでしょた。orz
やっとログインできた時には、当然PTから蹴られていました。
あの時PT組んでたみなさん、申し訳なかったです。
街に戻ってソロPT探すのも面倒なので、そのまま河口ダンジョンへ向かいました。
狩るのはメロウ。鎧を落とすので、比較的稼ぎやすいかな~というのがここを選んだ理由。
ドロップ率、そんなにいいわけじゃないけど。
一緒に沸くキャストアイは壁の向こうに引っかけておきましたb

イベントリがいっぱいになる程GETできるわけではないですが、よさげな鎧を店売りよりちょっとお高く売ったら、地道に稼げるかな。
篠北は熊クエ。
(これは何度でも受けれるのね)
途中でモーションと氷雨のグラフィックが見えなくなり、

こんな感じで狩ってました。^^;
それにしても、よく死ぬわね。
やっぱアチャはソロ向きの職業じゃなさそう。
ステ再振り

2005/08/19 (Fri)
ども、篠北です。とうとうやっちゃいました、ステ再振り。
もちろん、スキルの再振りも・・・・。
それで劇的に強くなったかと言うと、そうでもないあたりが私らしいです。
でもって、物理弓から魔法弓に転向~。
戦い方のコツがわからず、死にまくっています。orz
マジアチャになっても、ケーブ族リーダーの攻撃が痛いのは変わらないし。^^;
ただのケーブ族ですら、無傷で倒すことができなくなってしまいました。
何を間違えたの、私。えぐえぐ
ミスリル着るために、力を上げたのはマチガイ?
気分を変えて、滝B6の熊に挑戦。
何度か死にながらも倒す方法を発見!
氷矢を使うですよ、奥さん!

こうすれば、熊に殴られる前に倒せますb
狭い部屋では無理だけどね。orz
ちなみにここは通路でして、熊だけを相手にできるラッキーなポイントです。
熊の後ろに沸く蜘蛛は氷矢で同時に殲滅。
ふっふっふ、もしかしてマジアチャ強いかも。
通路での狩りは危険もいっぱい。
走り抜ける人がレッドシーフを連れてきたりとかは仕方ないとして、
部屋にいるレッドシーフや熊を外に出すのはやめて~!
(つか、ここには熊を狩りにくるんじゃないの?)
実はこのあと、テイマさんが右側の部屋に入って行きまして
レッドシーフと蜘蛛を部屋の外まで連れて来て狩り始めました。
私がスタンバイしてる斜め後ろで。
で、しばらくすると熊まで連れてでてきて
「死ぬ~;;;」
って言うんです。
待って、死ぬのはこっちだよ。ぎりぎりのところで狩っているのに。^^;
POT飲みながら狩り場放棄。(もう死ぬのはイヤン)
入り口まで走りました。くすん
HP回復を待つ間に悪徳さんに、耳で愚痴ってると応援に来てくれたんですが

熊に殴られて痛そう~。^^;
関係ないけど、アチャの死体ってかわいくないよね。

死ぬときはランサに変身だ!
ネタキャラになりつつある・・・・

2005/08/18 (Thu)
ども、篠北です。なんか最近、ログインできないこと多くないですか?
昨夜は銀行取引が終了せずにRSシステムフリーズ。
強制終了かけて、再ログインを試みるも
すでに接続されたIDです。切断しますか。
↓
安全のため15秒待ちます。
↓
大変多くのユーザーが接続を試みています。
の繰り返し。
時間を無駄にはできないので(笑)、リアルの用事をかたづける事にしました。
約1時間後に再挑戦。なんとかINできたものの、なんか動作重い~。
怖くて古都に入れませんでした。
(歩いてるだけで落ちたという噂。)
塩で狩りしてた師匠も落とされたそうです。
目の前に水色が出てるのに、画面固まって動けなかったそうで。^^;
ギル戦まで20分少々、って時間だったんですが
悪徳さんのサブキャラW姫から耳があったので、狼の巣窟へ出かけていきました。
W姫、初の友達だそうで(笑)光栄です。
つか、昨日落とされた人ってばトモロクもスキルセットも消えませんでした?
(バックアップあったから復活させたけど、偶然出会えたM界王さんのトモロク、消えちゃったじゃないか。orz)
ギル戦は~、気づいたら死んでて、コール→復活→死亡。
死体のまま敗戦を迎えました。あはははは~
やっぱ好きじゃないかも~、ギル戦。^^;
いや、死ぬからじゃなくて、知らない間に死んでるのが納得できん。
せめて、やられてる実感が欲しいw
ギル戦後、師匠にお願いして店番くん(BIS)のレベル上げを手伝ってもらいました。
20から30になりましたぞ。リザ習得まで、あと一息。
ずっとクエでレベル上げをやってまして、チョキーのペット犬や棍棒クエを繰り返してたんですが
あっという間に(とは言え、1時間くらいはかかったかな。)10レベルアップv
ありがとう師匠。
明日はPプのレベル上げ、手伝うからね~。

調子に乗って「鉄の補給」クエを受けてみました。
最初の変装したシーフはなんとかクリアできたけど、ヴァンパイア怖いよ。
倒せるかな。
狩りPTに入れてもらってもいいんだけど、その場合回復係になるよなぁ・・・・。
BISのソロって、アチャよりも厳しいかも。
(死なないけど倒せない状態。orz)
あ、ネタキャラの話を忘れてました。
何がネタかってさ、新しいスキルを習得してみたわけ。
その名も「ボーンクラッシャー」。
- 敵の骨を砕く強烈な一撃を放つ。
攻撃が命中した相手はしばらく麻痺する。
というもので、マスターすると物理ダメージ+320%、消費CP60、獲得CP100。
いいかも~と思ったんですが・・・・・。
セットしてみたら、Mobに近寄って行くのよ、篠北。
え????
とか思ってると、いきなり弓殴り! orz
確かにMob、麻痺してるけど
それ、君には無理でしょう・・・・・。(体力ないくせに)
いつものところで狩ってみると、見事にボコ殴りされました。
はっ、もしかしてインタ打ち上げてビットを打ち込み、トドメが弓殴り?
(なんか違う気がするけど、メンテ終わったらやってみよ。)
マップクエは孤独との戦い

2005/08/17 (Wed)
ども、篠北です。残りのマップクエ、覚悟はしてたけど、しんどかった~~~~。^^;
でも、なんとかクリアです。おめでとう私。
孤独にゴーレムを狩っているとコロから帰る途中の柚梨姫さまにお会いしました。
篠北なのにダグラスさん、と呼びかけられてびっくり。笑

ダグが廃坑B8のゴーレムを狩ってた時は、他の人見かけなかったんですが
武道家さんやWIZさんがちらほらと。
師匠のIN を待って一緒に滝で蟹狩ってたので
今日のギル戦はお休み。(いつも休んでるけど)
そうそう、ホーンド倒せました。

物理ダメージがやっと二桁。
ちなみに黄ダメは指や手についた属性攻撃です。(ちょっとでも楽かな~と。^^;)
レベルが上がったので、ダグと交代して師匠のサブキャラ(運テイマ)のお手伝いをしました。
ファミリアEXを捕まえるんだそうです。
HPが高いので1発だけ殴って、と頼まれ
2発殴ってしまってごめんなさい。orz

そうそう、師匠がペットを本にする方法を知りたいと申しておりました。
ご存知の方、教えてくださいね。
マップクエ3@篠北の場合

2005/08/16 (Tue)
こんち、篠北です。レベルが150↑になって、ちょっと強くなった気がする今日この頃。
思い切ってギル戦に参加してみました。

(赤い床って、なんか新鮮。)
今のギルドに入ってすぐ、挑戦してみた時は
わけもわからずメテオに倒され、
コール→リザを何回やっていただいても即死体になってましたが
今回は最後まで生き残ってました。
つか、ダメすら受けなかったし。(ラッキー)
2度目の参加で勝利を体験b
そうそう、ギル戦開始直前に氷雨を覚えてみました。(かなりショボイですが。^^;)
拾った心臓(20数秒だったかな)で、ショボイながらも連射してみたり。
(効果があったかどうかは謎)
メテオと氷雨のグラフィックで敵なんか見えないので、
とにかくマウスカーソルが剣になるところでクリック!
一人を数人で囲んで、たこ殴りしてたような気がします。
しばらくするとフィールドに死体がいっぱい転がってました。^^;
ギル戦後は古都の地下水路で反省会。
「Cさん(仮名)のメテオが有効に決まったね~。」
そうだったのか。(全然わかってなかったさ。)
みんなにくっついて走ってただけだもん。
「古代ヴァンプって、Lv200↑にならないと無理ですかね~。」
とか聞いてみると、Cさんが手伝うよと言ってくださいました。
ちょうど耳が来てた友のWIZを誘ってブリッジヘッドへ移動。
コジからクエをもらいます。
ソルティケーブ、ひとつ潜るたびにスフィアに場所を記憶していきます。
が、B5あたりで死亡。orz
記憶してあった入り口から、怖々進んでいるとCさんが戻って来てくれました。
んでもってタゲ回避のリングまで借りちゃった。
これで余裕の現地到着。(はぅ、怖いよ。)
ダグの時もそうだったんだけど、扉があって通せんぼ状態。
みんなで殴ってみると、なんかトラップが爆発しました。
うわ~、動けないぞ~。

リログしたら状態異常、回復するそうです。^^;
(落ちる場所によっては、かなりスリルありますが。)
安全なところで、またまた記憶。
Cさんがメテオで古代のHPを削ってくださいます。
インタ打ち上げてビット。
これで倒せたのは、最初の一回だけで後は何度やってもインタ→ビット→マシンになります。
(正確な攻撃順序は ビット→インタ→マシンですが。)
マシンでチマチマ削れる相手じゃないので、もう一息(に違いない)というところで殴られて昇天。
なむ~
一緒に行ったWIZはメテオで何体か倒したみたいですが、アップしなかったそう。
途中で落ちちゃいました。^^;
Cさんに気の毒なので、リタイヤ宣言したんですが
「またここまで潜るの、面倒でしょう。あと2回か3回挑戦してみよう。」
と励まされました。
マシンがダメなんだよ、マシンが。
今のCPで、ビットは2回打てます。
これに賭けてみようと、マシンを外してビットをセットしました。
ぎりぎりまで削られた古代からなるべく離れてビット→インタ→ビット
やた~、死なずに倒せた!
(アップしなかったけど。)
なんだか死なない自信ができたので(笑)Cさんに、もうちょっと付き合っていただきました。
戦法を変えてから2度目か3度目でアップしたです。

10回以上、死んだかもしれない。orz
SS撮る余裕なんか、全然なかったです。
人気者の熊も、この時間なら空いているかも・・・・。
ついでに熊皮クエを受けて、滝へと急ぎました。
ダグが大変だった熊(つか、怖かったのはレッドシーフだけどさ。)、
アチャでなんとかなるのか?
やってみたら意外と簡単に倒せました。
なるべく距離をとってビット→インタ→マシンのコンボ(笑)で、ほぼ無傷で倒せます。

眠くなってきたので、熊皮2つくらいで諦め。
また明日、続きをやろう。
さて、気になる熊クエの報酬は?

明日は残りのマップクエやるぞ~。
マップクエ終了~

2005/08/16 (Tue)
こんち、ダグです。難関だったマップ3をクリアしたので、続きに挑戦です。
詳しくは柚梨姫 のブログを見てね~って、ことでトラックバックを送っておきます。
(↑不精者)
アジトでは「国X議員」を何度となく倒しましたが、反応なし。
なんで~??
ミスコを着たWIZさんも国X議員を叩いていたんで、
「クエですか」
と聞いてみました。
そうだとのこと。WIZさんがアップするのを待とうかと思ったら
「風呂落ちするのでどうぞ」と譲ってくださいました。
(ラッキー&ありがとう)
いくら叩いても出ないので、
先にクリアしていた悪徳さんに耳で聞いてみると「X会議員」を倒さないとダメとのこと。
え~~~~~!
Mob違い。orz
X会議員が出る部屋では二人組のPT(片方はシーフか武道家でした。)が狩りをしていたんですが
「クエなんで、X会議員貸してください。」
と言うと、快く譲ってくださいました。
(ふっ、一回で出たさ。)
姫さまの日記とは内容が違うんだけどね~。
(アジトは一回でクリアですた。)
マップ8で、アジトで会ったWIZさんと再会しました。
なんでも古代をソロで倒されたとか。(すげ~~~~)
失礼ですが、とレベルをお聞きすると200↑でした。
「たまたま一回でアップしたので」
と謙遜されてましたが、一撃で瀕死になるダグではどう転んでも無理。
200↑になっても、できそうにないです。^^;
アップしてスマグに戻ると、またまたお会いしたんですが
お留守のようだったので挨拶だけ残しておきました。
聞いていただけたかな。
流氷の天使を抜けたわけ

2005/08/16 (Tue)
どうも、ダグです。以前からギルド作りたいね~、と言ってた師匠と悪徳さん。
今は作れないという噂ですが、ダメ元でと挑戦することになりました。
ギルマスは師匠。
クエを受けるためには全員ギルド無所属の必要あり?
というわけで、突然ではありますが「ζ流氷の天使ζ」を脱退させていただきました。
短い間だったけど、楽しかったです。
ギルマス、ごめんなさいね。
アチャがお借りしてるドルメン、いらなくなったらお返しします。
(価値が下がる前に、なんとか次の∞矢を手に入れなきゃ。)
先払いしたローンの一部(笑)は貸借料ってことでb
後述の理由で、しばらくは無所属ですので
ギルハンとかクエ手伝いとか、暇してたら手伝いますので耳ください。^^;
遠路はるばる

2005/08/16 (Tue)
ども、篠北です。滝でゴブリン狩ってます。ええ、死にそうになりながら。
HP減ってきたら、Mobが沸かないところで座り込み。
(POT使えって? むむむ)
死を賭けたバトルを楽しんでいると、知らない人から耳が来ました。
こんばんは~、と挨拶したものの・・・・
「よかった、やっと見つかった!」
と喜ぶ相手に覚えがありません。
「誰?」
と聞いてみると、なんと!
以前やってたオンラインゲーム「みんなdeクエスト 」で友になった人でした。
をを~、久しぶり~。
青鯖でプレイしてるのに、わざわざ訪ねてきてくれたのでした。

座ってるシーフがその友、Kさんです。
一緒にいるランサは悪徳さん。(ちょっと前まで師匠も一緒でした)
実は青鯖に放置キャラがある私。(名前さえ覚えてなかったのは秘密)
悪徳さんを誘って、青鯖に行ってみました。
(Lv21の天使だったわ、放置キャラ)
鯖による物価の違いとか、U拾ったとか、プレイヤーのマナーがどうかと、
どうでもいいような話をしていると
いきなり見知らぬWIZさんが乱入してきました。
なんでもいいからアイテム頂戴、とか言ってました。
いぁ、Lv20程度の天使と若葉のシーフにねだるのは間違ってるだろう。^^;
青鯖の友はLv100↑でしたが。
ギル戦があるという友と別れて、馴染みの赤鯖へ。
悪徳さんとオーガエルフを狩りました。
すぐ死ぬ篠北を庇って、タゲを取ってくれる悪徳さん。(ありがとう)
ブログに載せる時は与ダメを隠しておいてくれと頼まれました。
(無理じゃないけど、面倒だからヤだ。笑)
そうそう、マシンの白ダメ、なくなっちゃいましたね~。
公式サイトによると、連続攻撃は一回でもクリティカルが出ると全部赤ダメで表示されるんだとか。
Missも赤で表示されるから、一見しただけではクリティカルなのかミスなのかわからなくなりました。
(目をこらして見たらわかるけどさ)
白ダメで見える方がいいんだけどな~。

そうそう、ダグがコロにいた頃「マシンにヘイストは無意味」と聞かされたんですが、
これ、微妙に違うってゆーか、なんてゆーか。
正確には、マシンのスキルにヘイストは無意味だけど、
マシンアチャ本人には有効です。
インタービット(戦闘前に矢を上空に打ち上げるスキル)とか、
攻撃開始までの時間が短縮され、チャキチャキ動ける素敵アチャになります。
ヘイストWIZさん、マシンにもヘイストかけてやってくださいね~b
ギルドクエ

2005/08/15 (Mon)
ども、またまたダグラスです。ダメ元で、ギルドクエをやることになりました。
師匠がギルマス。
悪徳さんとダグとがクエの手伝いです。
ギルドクエを受けるためには、
ギルドを抜けないとダメってことで(真相は未確認)ギルマスにご挨拶。
師匠は、ギルドを抜けたら水ブローチが装備できなくなるので(笑)
クエを始める前にレベルを上げたいとのこと。
ケーブ族を叩きに行きました。
(ここ一人だと結構しんどいんだよね~。^^;)

師匠のレベルアップを待って、悪徳さんと古都の小さな公園で待ち合わせ。
いよいよギルドクエだぜぇ。
ハノブへブリッジへと、移動が忙しいですがサクサクと進行。
一番たいへんだったのは、エルランさんを探すクエだったかも。
探せと言われたマップを手分けして走り回ったわけですが、
なんと茂みの中に隠れていました。
発見した師匠ってすごい。

クエ自体は1時間くらいでクリアしたんですが、
いざギルドを作る段階になって大問題発生。
ギルド名が決まらない!
あーでもない、こーでもないとPTチャットで話し合いしました。
焼肉定食・鬼ごろし・MJA。
Aって何? と聞くとアチャの名前だってw
それじゃ、ギルメンが混乱するでしょー。
なんかネーミングセンスないぞ、私たち。
まったりギルドにしたいということで、ギルド名「また~り」に決定。
さぁ、師匠! ギルド作成を!!
ええ、ダメでしたとも。orz
「今はギルドを作成できません」だそうです。
システムが変更されたら、すぐに作れるようなのでしばらく保留です。
さて、本日のアチャは「失われた宝物」クエをやりました。
ソロは無理なので(爆)悪徳さんに協力を要請。
狩り場では、すでに他の方がクエをやってました。
(ギルハンかな?)

いいな~、支援WIZさんとBISさんがいるよ。
待つことしばし。
ほどなく、クエを受けた方が全員アップして、狩り場を譲っていただきました。
先のPTのWIZさんにエンチャをいただき、後を待ってたBISさんに回復支援をいただきました。
ありがたや~~~~。

報酬はこちら

最後の選択で「足りない」と言うと、100万G余分にもらえましたが
そうでなければ経験値を余分にもらえたとか。
う~、経験値の方がよかったかも。orz
伝説を求めて

2005/08/14 (Sun)
ども、篠北です。ソロ狩りが難しいのでクエで稼ごうと、ハノブを放浪してみました。
経験値をそれなりにもらえそうなクエは、全部受けられなくてガックシ。
受けられたのは「伝説を求めて」と「フラムベルを探して」と「野良犬の牙」。
牙は移動がしんどいのでパス。
どちらのクエも、何度も受けて経験値を稼いだものですが
この間のメンテで仕様が変更され、一回しか受けられないようです。

報酬はこんな感じ。
そうそう、日記を探しているときに宝箱を壊して開けたら・・・・・

こんなことになっちゃいました。
適正レベルのところで、これになったら怖い~;;;
万能治療薬、拾っておかなきゃ。
そうそう、レイス狩りPTに入れてもらいました。
火抵抗90%装備で行ったのに、2発喰らうと昇天です。orz
狩り場まで、命がけで走ったですよ。^^;
ハノブのネクロより数倍痛いレイスですが、BISさんの補助があれば全然ダメ受けないです。
逆にBISさんがいないとPT成立しないわけで、BISさんが抜けるとPT解散でした。
BISって偉大。

ダグは師匠と一緒にケーブ族を狩りました。
レベルアップした師匠、おめでと。
マップクエ3

2005/08/13 (Sat)
どうも、ダグラスです。
頭にこんなマークがついちゃいました。
これがつくと、走れなくなります。(ヘイストも無効に?)
いぁ、走ってるんだけど移動速度は歩きの状態に近いってのが正解かな。
この間、凍った時は普通に動けたんだけど、
気づかないところで何かが変わっていたのかも。^^;
あ、攻撃速度は変化しませんでした。
さて、古代ヴァンプ挑戦の日です。
ベイカーさんがお友達を二人連れてきてくださいました。
こちらはダグと師匠と悪徳さんと鬼ごろしGさんの予定だったんですが、
リアルな用のためGさんが棄権。
一番やりたがっていたGさんがこられなくなって、非常に残念だったけど、
集まったメンバーで塩へ向かいました。
(とは言え、コールしてもらったんですけどね。)
Gさん、また今度挑戦しようね。
ベイカーさんに来てもらってさ。(と勝手に決める)
すぐ迷子になるダグは、みんなについて行くのが必死。
一番レベルが低い悪徳さんを庇う余裕なし。(ごめんね。汗)
狩り場では、すでに他のPTが古代を狩っていましたが、
ほどなく自分たちだけになりました。
BISさんにエビルとブレスをかけてもらい、
アーヴェルさんとベイカーさんにタゲを取ってもって攻撃!
「3発耐えられるかなぁ。」
とかおっしゃってたベイカーさんですが、全然平気みたいでした。
2体目(だったかな?)にダグがアップ!
続いて何体目かに、師匠もアップ。
削りに参加しながら、ヘイストとエンチャをかけます。
悪徳さん、がんばれ~!
周りに沸くMobはレベルの割に大したことないんですが、
古代には3回くらい殺されました。
突然沸いて出て、殴るんだもん。;;
一撃で瀕死、逃げる間もなく死亡ってパターンです。orz
中々アップしない悪徳さん。
もうそろそろだよね~、とか言いながら削っていると
ベイカーさんとアーヴェルさんが瀕死の古代から逃げはじめました。
あれ?
悪徳さんは??
なんと、悪徳さん死んでいました。w
ベイカーさんが「なんで死んでる?」とか言ってましたが(笑)、
悪徳さん、一撃で死亡だそうです。
この時、生き返った悪徳さんにエンチャかけたりヘイストかけたり、
アスヒかけたりしているとCPがマイナスになっちゃいました。

この時が一番混乱したかな。
師匠も死んでたよねぇ・・・・。(恐るべし古代)
そうこうするうちに、悪徳さんもアップ。
お世話になりました~。(BISさんはここで狩り場へ帰られました。)
ついでに熊も行くか~と「壊れた道」へ。
赤い熊を狩りながら移動。

うぁ・・・熊、怖い・・・・。
(殴られたら、きっと即死だ。)
悪徳さんは、何度か死んだみたいで(笑)羽で生き返らせてもらったそうです。

え? またまた見捨てて走ったのか、私。orz
(やっぱりランサの死体、かわいいな。^^)
先行で走ってたアーヴェルさんと師匠なんですが、
「滝にたどりつく前に死んじゃった~」
と耳が入りました。
(師匠、弱くなってる;;;;)
クエの続きをやるからと、師匠はここでPT離脱しました。
(がんばれ~。)
なんとか「壊れた道」を走り抜け、滝B6に到着。
が、人気者の熊さんが空いていません。(ガクシ)
いつまでもお時間を取らせてはお気の毒なので、
ベイカーさんとアーヴェルさんとはここでお別れしました。
ブログにお名前出しちゃっていいですか~とか聞いてみたり。

悪徳さんと別れて、ダグは「神秘な力の宝石」クエをやってる師匠のところへ向かいました。
あと一個出たらアップなのに、それが出ないんだそうです。
河口ダンジョン「ラ」に行ってみると、
師匠がタゲMobだけを狩れるように
メロウを邪魔にならないところへ放置してました。
こんなことができるんだ! と感動したのは秘密。
(ダグはバカ正直に、すでに終わったMobも狩っていました。)

師匠のクエが終わったので、悪徳さんを召還して熊へ。
(師匠、偵察&場所確保ありがとう)

↑熊狩りながら遊ぶの図
ポータークエ

2005/08/11 (Thu)
どうも、ダグラスです。今日はアチャのレベルを上げようと、滝に出かけていきました。
ソロだときつい予感ですが、
蜘蛛が沸く狩り場が空いてたら~とか思ったわけです。
まずは入り口で修行。(意味なし)

1階は食人サソリや青いボス蜘蛛がいるので、そっと走り抜け。
POT使いながらB4まで降りていきました。
ゴブリンなら(ほぼ)無傷で倒せるけど、ファミリアは無理。;;
インプも無理。;;;;
入り口付近に沸く2体のゴブリンをマタリと狩ることにしました。
(一度B5まで降りてみたんだけど、サソリに殺されたし。)
効率はよくないけど、藪はいっぱいだったし、神殿の予約は面倒だし、仕方ないか~。
そうこうするうちに師匠から耳が。
30~40%水弱化のブローチが欲しいとのこと。
師匠50%↑のブローチを装備してなかったっけ・・・・?
使わなくなって、銀行に預けたままの40%くらいのブローチを貸すことになりました。
いや~、なんか売り損なってて、もう一個37%くらいのも持ってます。
あれ? 師匠がミスコ着てる。
装備品を代えたのかな? とか思いつつブローチ貸し出し。
お世話になってるからあげてもいいんだけど、
きっと使わなくなるのね、そのうち。
ついでに荷物を預かってと頼まれました。
ポータークエをやるんだけど、銀行がいっぱいなんだって。
銀行クエ用のキャラ「銀行くん」を出してきて、
師匠のお荷物を預かりました。
銀行くんは、そのままブレンティル銀行へ移動。
呼ばれるまでアチャのレベル上げをしようと、また滝へ移動。
そうそう、悪徳さんが魔攻撃の付加がついた手と指をくださいました。
もう使わないから、安いのはあげるからね~って。
ありがと~。w
しばらくすると、師匠からヘルプの耳が。
いや~、篠北で手伝えるかなぁ・・・・。
え? リトルエントが見つからないだけか~。
篠北余裕~。
絨毯に乗って鉄の道ハノブ付近をうろうろ。
見つけたリトルエントは、師匠が戻るまで篠北がタゲ取り。
ダメヒト桁だから平気さ。
他にもシーフ(武道家だったかも)やテイマさんがクエやってました。

つきあいついでにポーター5もv
ブリッジヘッドの北側のテンドペンド平原とトワイライト滝の付近で
‘ゴートマンの角’、‘鷲闘士の尻尾羽’、‘サイドウォーカーの殻’ をそれぞれ集めるってものですが
ゴートマンの沸き場所を耳しようとしてたら、
何故かゴートマンの中に突っ込んじゃってタゲ取りアチャ状態に。(泣)
バカだ、私。
師匠が来てくれるの、もうちょっと遅かったらやばかったです。
ゴートマンでは手伝えることがないので、
エンチャとヘイストをもらって滝へ移動。
をを~、ファミリア倒せる~~~~~っっっv。
師匠が角を集めてる間、滝とこことを往復してました。
POT使ったけど、インプも倒せたもんねb
蟹は神殿の入り口付近に沸きます。
暇だったのでテンプラーを撃ってみて、大後悔。
エンチャもらってるのに、固い~~~~。;;;;
結局、師匠に削ってもらった。(手伝いになってないって)
沸きがあまいので、蟹が3体沸くところの場所取りを頼まれました。
おもしろがって弓殴りに挑戦したら倒してしまって。あはははは~
最後は鷲。
果敢にも釣りに挑戦!
篠北がこのクエやった時は、倒すので精一杯だったんだけど
さすがに余裕ですb

(ちょっと痛かったけどね。)
ポータークエが終わって、銀行クエ6。
銀行くんの出番です。
ブレンティルから湖下の通路へ入り、出口の座標を師匠に耳。
(マップ、見えないの不便だよね。)
銀行クエも完了しました。
お礼に帝王のホールLXと、店番くん用にCPアップの盾をいただいちゃった。
はっ、これは店番くんのレベルを上げろということかっ!
お疲れ様でした。
先週の定期メンテから、いろいろ不具合の多いRSですが
今日のメンテで解消されるといいですね~。
(トモロク復活できる、なんてのはもっと早く教えて欲しかったわ。)
秘密ダンジョン

2005/08/10 (Wed)
メンテ後、導入された秘密ダンジョン。師匠から耳があり、私がシーフを作って師匠がレベル上げを手伝うか
師匠がシーフを作って、私がレベル上げを手伝うかの選択を迫られました。(笑)
「キャラ、育てるの下手だしぃ・・・」
と言うと、「知ってる」という返事が。T_T
そんなわけで、師匠のシーフくんレベル上げを手伝いました。
エンチャとヘイストをかけると、シーフくん走って行きます。
いつ見ても罠をかける姿がかわいいw
(効果のほどは????だけど。)
スキルレベルが上がったら、使えるのかな。
シーフくんのレベルが15になったところで選手交代。
銀行クエとか、病気のコボルとのクエでレベル12になっていた店番くんを出してきました。
15にして、シーフくんと秘密ダンジョンに行く作戦。
攻略サイトの情報から、墓地の骸骨戦士を攻撃!
いや~、エンチャないとハードだわ。
何体か倒したんだけど、アイテムドロップせずシーフくんが暑さにリタイヤ。
店番くん、ひとりでがんばってると出ました!
制限時間があって、10分程度で入り口を見つけないといけないみたい。
マップを見ると、今までは見えなかったワープポイントが!
走れ~。

秘密ダンジョンに入ると、なんとミニマップが見えない!
しかもいきなり扉が閉じた部屋があり、Mobが4体ほどたむろしてます。

回復間に合わず死亡しました。orz
今度シーフくんと一緒に挑戦します。
夜はアチャのレベル上げ。
悪徳さんが狩ってるキャンサーへお邪魔。
私はメロウを狩らせてもらってたんですが、蟹に挑戦。

これが固くて、エンチャなしのマシンでは無理。しくしく
POT使って、なんとか倒す状態です。
適正レベルの狩り場へ、ソロで行くのは無理っぽいです。ふっ・・・
鬼ごろしGさんに耳してみると、ベイカーさんとクエやってるそう。
河口ダンジョン"レ"。
ダグと交代して、走って行きました。
ベイカーさん、久しぶり。

ヘイストかけて、サクサク狩っていただきました。
「ベイカーさん、マップクエ手伝ってもらえないでしょうか~」とかお願いしてみたり。^^;
すると、暇してるギルメン連れて行くぜ~と快諾していただけました。
よっし!
Gさん、がんばろうね。
悪徳さんと師匠はどうするかな。聞いてみよう。
弱弱なんだけど

2005/08/09 (Tue)
ダグよりレベルが低いメインキャラなんだけど自分の中では、稼働率低くてもメインはメインです。
日曜の朝、きっとコロは空いている!
いそいそと出かけて行けば、野良コロに遭遇。(入り口に置いておけばよかった。><)
慌てて逃げたら、逃げた先にも野良コロ!
なんとか壁にひっかけて逃げ延びましたが、このままでは移動もできません。
一旦ログアウトしてダグでコロを抹殺することにしました。

とは言え、楽勝~ってほど強くもありません。(なかなかHP減らないしさ。)
2体目を倒しながら、必死こいて叫びました。
新規PT募集、誰でもOK~。
最初に駆けつけてくれたのがエンチャWIZの凸さん(仮名)。
続いて、タゲ取りテイマさんにBISさんに剣士さんにマシンさん。
あっというまに立派なPT誕生しました。
(野良コロがいるのに、暇してる人がいる不思議。笑)
PTに余裕ができてきたので、野良コロを釣ってきて「2コロ」を楽しみました。
凸さんの「ミリ単位でマウスを操作する技術」によって、ペットの回復も余裕~。
ダグはコロ釣り係v
2コロでも安定している様子だったので、マシンと交代させてもらいました。
ふっふっふ、エンチャもらったマシンは無敵よ。(違)
(とか言いつつ、何度か瀕死になったのは秘密。)
アチャのレベルが上がり、飽きてきたところでPTを抜けダグとキャラチェンジ。
狩場が空いてないので、クエをすることにしました。
以前「鬼ごろしのG」さんに教えられるまま、行った「鎧クエ」。
油集めは無理っぽいので、「未完成の作品」だけやることに。
が、クエの中断させ方が悪かったのか、報酬がこんな感じに。

え?
スキルポイントが上がってるってことは、経験値ももらえたんだよね?
確認しそこねただけだと信じたい。><
どうせもいいけど、クエを受けるのがリンケン。
最終的に行く必用があるのがバリアート。
移動距離が半端じゃないんですけど~。
リンケンに寄ったついでに、もうひとつクエを受けてみました。
「補給品運送」のしごとです。
ナクリエマ共和国ウェテンロード守備隊ってどこよ?
攻略サイトで調べることしばし。
ふむふむ。
次は古都の北側で狼の肉を手に入れろ?
どうやって行くんだよ。(やっぱり調べることしばし。)
うえ~ん、遠いよママン。><

やっと見つけたダイアーウルフ。
この後、リンケンに移動さ。orz

ほえ、8万Gも貰ってたのか。
夕方、古都の西口から出たところで「辻ヘイスト」をやっていると、
以前コロでお知り合いになったプロさん(仮名)と遭遇しました。
プロさんも、何気に暇だそうで(笑)
「狩場、空いてないよねぇ。」
とか言いつつ、初心者支援をしました。w
一旦ログアウトし、夜も更けてからスマグで受けられるクエ
「神秘な力の宝石」をやり始めました。
タトバ山を抜けて行く?
タトバ山はともかく、ダンジョンがあるフィールドはLv200↑のMobがいます。
フィールドを走り抜けることにしました。
ヘイストかけて、絨毯に乗ります。
最初の目的地は「河口ダンジョン”ド”」
出てくる2種類のMobから「宝石」をGETすればクリアです。
割と簡単に終了。
さて、ここからどうやって次のダンジョンへ行くか、と悩んでいると
コロか藪で会ったBISのTさんとバッタリ。
Tさんは、これから集めるんだとか。
フィールドを一人で移動するのが怖かったので(笑)
Tさんとお友達のブリさん(仮名)のPTに入れていただきました。)
当然、ブリさんもクエを受けている! と思ったんですが受けてないそう。
「クエ、受けてくる。」とブリさんは旅立ちました。
帰りはTさんのコールで。w

「ド」を終わらせ「レ」をダグとブリさんが終わらせたところでタイムアップ。
また明日ね、と約束してPT解散しました。
いや~、BISさんのクエ、大変だわ。
クエコート

2005/08/09 (Tue)
さて、昨夜の続き。クエコートをもらうぞ~と、河口ダンジョンへ向かいました。Mobのレベルはダグよりちょっと上ですが、アスヒ使いながらで倒すことができます。
苦労したのは河口ダンジョン"ミ"のクローラ。
どうやら3体しか沸かないようです。
沸きポイントを走り回ってGET。
他の人がいなくてよかった。笑
最後のダンジョンは"ラ"。

メロウが宝箱を落としたんだけど、何故か開くことができず悔しい思いをしました。
何が入ってたんだろうなぁ。
(右クリック→攻撃したんだけど、壊せないって言われたさ。)
さて、報酬の方はこちら。

もう一回! と思ったけど、もうクエ受けさせてもらえませんでした。残念。
悪徳さんがキャンサーで狩りをしていたので、アチャで出かけていきました。
悪徳さんと話をしながら、鬼ごろしGさんに耳してみると返事が。
久しぶりに3人で狩りをすることになりました。
すると宝箱発見!

宝箱を攻撃していると、ギル戦のアナウンスが。
初めて参加したギル戦で死に続けてから、なんとなく敬遠しているギル戦。(^-^;
ギルドの皆さん、ごめんなさい。
(アチャはダグとは違うギルドです。)
マシンにエンチャは不可欠。

悪徳さんが、Mobがスタンする槍を装備してくれましたが
やっぱり痛いです。;;
ところでマシンの白ダメ、出なくなったんですがなんで?
狩りの後、Gさんに協力してもらって銀行クエの6をやりました。

自分も、このクエ用に初心者キャラを置いてあるんですが
自分のためには使えない罠。w
銀行クエ6の「新規会員」にお困りの方、
ダグか「篠北あかり」まで耳くださいね。
事情が許せば駆けつけます。
いきなりキャラ、消しちゃうけもしれないけど。
再挑戦~赤鬼~

2005/08/07 (Sun)
ソルティケーブでケーブゾ族を狩っていたら、突発クエ発生。「倉庫襲撃」であります。
ふむふむ、ケーブ族リーダーからワイン瓶を取り戻せと。
クラッシュ攻撃があるから、苦手なんだよねリーダー。
でもま、どうせ狩ってるんだし、と挑戦してみました。
経験値はともかく、ドロップ率悪い。(-"-;)
しかも狩場が空いてない。
B3でソロ狩りをしていたランサさんに、無理を言って狩場の一部を貸してもらいました。
せめてものお礼にと、ランサさんにヘイストをかけに行くと
タゲ取って瀕死状態に。(バカだ。)
「なかなか出ませんね~」とか言いながら、ふたりで狩っていると
突然WIZさんとBISさんのPTが乱入してきました。
狩場の真ん中に陣取ったふたりにランサさんが
「すみません、クエなんでやらせてください。」
と言うと
「こちらもクエですから、ま、適当に。」
という返事。
なんか違うような・・・・と思いつつ、ランサさんに
「仕方ないのかな~」
と耳。
「夏休みだし」
とランサさん。
使うなとは言いませんが、せめて一言あってもいいんじゃないかな、と思った一件でした。
倉庫襲撃クエの報酬は経験値。約60万でした。
その後でやった「紋章の欠片の回収」クエは

こんな感じ。
移動がしんどかったです。
レベルも上がったし、今度こそ赤鬼を倒す!
オーガの洞窟へ。
結果は

こんな感じ。......(|||。_。)ノ[電柱]
一撃で瀕死になるんですけど・・・・。
いつか倒せる日が来るんでしょうか。
こんなのを「普通に倒せる」師匠は、もしかすると普通じゃないのかも。
(↑ダグが弱いだけかも)
ギルハン

2005/08/07 (Sun)
さて、土曜日です。ギルハンです。参加希望者はビューさんだけ。orz
やっぱギルド公知に書くべき?
でも誰も見てないような気がするんだけど。
(このブログの方が見られていない可能性大だけど。笑)
ま、いっか。(よくない)
二人だし、どうする?
とか言ってると、サブのレベル上げを手伝って欲しいとのこと。
OKっすよ~、とビューさんサブのWIZさんと一緒に赤目へ。
途中でサマナさんを拾って、三人で狩りをしました。
B2では物足りなくて、B3幹部へ。
実は自分のキャラでここへ来るのは(ほぼ)初めてです。
でもレベルがレベルなので(笑)楽勝。
問題はWIZさんとテイマさんが、殴られるとヤバイってこと。

とか言いながら、幹部とか護衛兵とかを倒してたら、宝箱出現!
やた~!
急いで開くと

宝箱を開ける前には、イベントリを確認しましょう。......(|||。_。)ノ[電柱]
テイマさんに「ギルドはいりませんか」とか聞いていると
いきなり画面が止まってしまいました。
ヤな予感~。
ええ、落とされましたとも。
しかも、なかなかログインできない。汗
10回くらいはやり直したでしょうか。
戻ってみたら、案の定

死体になってました。(なむなむ)
やっぱ狩りにはBISさん、必須ですね。
さて、IN率高いことが我がギルドの入会条件です。
「レベルが上がってない人は、INしてないとみなして蹴ります」ということらしいので
みなさん、がんばってくださいね~。
事情があってINできない方は、ギルマスか副マスに耳くださいませ。
あ、このブログに書き込みしてくださってもOKです。
メインキャラ

2005/08/06 (Sat)
私のメインキャラはアチャです。物理アチャ。(一応)ダグよりレベル低くて、ダグより稼働率低いけど
それでもやっぱりメインキャラはアチャなのでした。
で、コロ狩りPTに参加し損ね、古都で募集していたエルフ騎士狩りのPTに入れてもらいました。
ダグがゴールドラッシュ のクエをやった時に行った場所です。
ダグはアリアンから南下したんですが、今回は古都から北上。(つか西へ)
ワープポイントを何度もくぐって狩場へ。

迷子になったら、古都からやり直しだそうです。
定期メンテで導入されたPTシステム、なんだか不具合が多いの気のせい?
経験値がはいらなくなったり、アイテム分配がうまく行ってなかったり・・・。

マシンのダメが赤文字になってます。
クリティカル連発?
ただのバグなんだろうなぁ。
相変わらず、エルフってば早くて固いです。(-"-;)
ここで水色の超長槍、GETしました。
さて、夜は悪徳さんと待ち合わせて「滝」へ。

何故か修行中の悪徳さん。
今度私もやってみよう。
滝で狩っていると、宝箱発見!

鍵がないと開けられないようです。
鍵、スマグの地下道でドロップしてたんだけど、こんなのいらないって思い1個も拾っていません。
また拾いに行こうかなぁ。笑
チャットしながら、またりと狩っていると柚梨姫さまと遭遇。
マップ3で熊を狩りに行かれるとか。
「目玉は終わったので。」
とおっしゃる姫さま。
え? 目玉取ったんですか?
ダグは古代ヴァンパイアがいるフロアに、たどり着くことさえできませんでしたが。orz
今度コツを教えてくださいね~。
姫さまの古代狩りの様子はこちら。

メンテ後、よかったなと思ったのは
ヘイストやエンチャがフロア超えても持続されること。
それ以外は・・・・・・。
シーフがいっぱい!

2005/08/05 (Fri)
8月4日の定期メンテでシーフ・武道家が実装されましたね~。予想通り、古都の西はシーフであふれていました。

エンチャおね~、ヘイストください~と大騒ぎ。w
ダグもちょっとだけお手伝いしました。
高レベルの保護者を連れたシーフも多いようでした。
保護者のお名前に見覚えが。w
ダグはポルタさんのお手伝い。
墓地でレベル上げです。シーフ、楽しいのかな。
そういえば、武道家は見かけなかったなぁ。
メンテ後に困ったことがひとつ。
Mobが強くなってる!
チリ一撃で倒せていたMobが、2回殴らないと倒せません。><;
効率悪いし、殴られて痛い。
今まで、ぎりぎりで倒してたんだなぁと実感。
悪徳さんがMobのHPが増えたらしいよと教えてくれました。
チリが弱くなったような気がするのは気のせいかしら。
槍の攻撃速度も若干遅くなったと言ってました。
下方修正はやめて欲しいな~。
愚痴ってても仕方ないので、悪徳さんと一緒にキャンサーB6でメロウを狩りました。
鎧を落とすと聞いていたので、ちょっと楽しみ♪
チャットしながら狩っていると、宝箱が。
3000G入ってました。w
これからは鍵を持ち歩くようになるのかな。
「こんなのいらない。」
と、全部壊しちゃってたんですが・・・・。
あまり収穫がないまま、眠気に負けて解散。
ちょっとだけコロ、見に行きました。
いたいた、野良コロ。

1体目は、見学のWIZさんにアスヒをかけてもらいながらの戦い。
なんとか勝利したものの、クラッシュ痛いぞ。
支援がなければ無理かも。
(前にソロした時よりダグ、強くなってるハズなのにね~。)
2戦目?
ええ、死にましたとも。余裕で。
ケープ族も強くなってるし、PT組んだら経験値がはいらない~とか言ってる人いたし。
どうなってるのかな。
ゴールドラッシュ

2005/08/04 (Thu)
悪徳さんから「ゴールドラッシュ」というクエストがあると聞き、やってみました。経験値もゴールドもウマ~という噂。
まず、クエがもらえるバリアートへ移動。
酒場のハスポスにクエをもらいました。
黄金が出るという沼地洞窟について、町の人に聞いて回るよう言われます。
それらしいことを言う農夫をみつけましたが、クエは更新されず。
どうやら、何人もと話をしなくてはいけなくて、更に話しかける順番も関係ありそう。
(う~、めんどくさい・・・・)
<参考までに>
(60.76)ちびっこ、(7.101)ちびっこ、(85.26)老人、(18.23)
老人(85.25)老人(婦人)、(21.124)農民、(89.145)農民、
(42.136)農民(102.103)農民、(119.33)青年、(106.142)婦人
間違ってるかもしれないですが。
クエが更新されたので、酒場まで戻ってハスポスに話しかけます。
今度はスマグへ移動。(なんか移動距離が半端じゃないなぁ)
ウィザードギルドの入り口にいるメルンに話しかけます。
「ミツ」というキャラの興味を引くため「チャドル」を買ってこいと言われました。
チャドルは女性キャラ専用の頭?
セスナで売ってるとのことで、砂漠へ移動。
セスナって、行ったことなかったので、悪徳さんに場所を聞きました。
サソリが出るトコ? OK~
ダンジョンの中の小部屋に防具屋、武器屋がそろっています。
が、そこに入るためには入場料を支払う必要が。orz
しかも操作ミスでチャドルをふたつも買っちゃった。(バカ)
もうここには用なし! と部屋を出ようとすると出られない罠。
なんで??
なんか段差があって、入り口から出られません。
スフィア使って町に戻りましたが、あれスフィアなしの人はどうするんでしょう。
誰かに話しかけると出してもらえる?(そんな人、いたかな。)
チャドルを持ってスマグへUターン。(うわぃ、記憶しておけばよかた。)
ウィザード研究室のミツを探します。
チャドルを失い、クエ更新。つか、新しいクエの発生か。
「魔法の網」が発生しました。
「妖精達の蜘蛛の糸」真ん中にある「狩人の倉庫」に行き、
40万Gと引き替えに蜘蛛の糸をもらってくるそうです。
また戻ってくるのね。^^;
(ミツの前で場所記憶)
妖精達の蜘蛛の糸は、アリアンから走った方が行きやすそう。
てなわけで、またまた移動です。
(Gさん、コールして~。笑)
初めての場所にどきどき。
エルフがいっぱい出てきます。(レベルが低いから余裕~)
が、ない!
ないんです「狩人の倉庫」が。未実装?orz
ふっ、ちゃんと調べてからやればよかったわね。
手ぶらで帰るのも悔しいので(笑)ワープポイントに入ってみました。
何やらこぎれいな庭園が。

どきどきしながら進んでいくと、Mobがわらわらと出てきました。
1体ずつなら問題なく倒せるけど、3体同時は勘弁~~~~。
弓の攻撃、痛いし。
エルフはブロックして攻撃当たらないし。;;

というわけで、早々に退散。
ダークエルフとダークエルフ戦士、Lv138~143。かなり痛かったです。
あ、アチャで来てみようかな~。(死ぬだけかも。)orz
赤鬼を倒そう

2005/08/03 (Wed)
ども、ダグラスです。時間的にPTに入れてもらうことができないので、ひとり寂しくソロ狩りをしています。
ソロPTに入るのも難しいのがつらいところ。
リダにならなきゃ問題ないんですが、
自分がリダになったら「抜けます」ってのはどうも自分的に許せないので。笑
昼間は、そんな感じで細々とソロっていたんですが
夜、いつものメンバーがINしていたので、召喚。
J~悪徳~さんと、BISのGさんと師匠のサブキャラでテイマのPちゃん。
ダグのレベルに合わせると、みんなが厳しいので(笑)アルパスB3に行くことに。
悪徳さんの提案で、私のメインキャラを出すことにしました。
「篠北あかり」というアチャです。以後よろしう。
(メインよりサブの方がレベル高いのは・・・・・そっとしておいてください。)

お肉をいただいたりしながら、またりと狩りました。
問題はインターやビットを使うと早く倒せるけど、マシンを撃たないのでCPがたまらないってことかな。
やっぱマシン、マスターした方がいかもw

そうそう、マシンの白ダメがやっとフタ桁になりました。おめでとう、私。
ちなみに、このレベルなのでシャドウズ以外の経験値は、激しくマズいです。笑
(強くなったね、私。)
0時過ぎにPちゃんが去り、代わりに師匠が登場!
師匠! エンチャとヘイストありがと~。
ヘイストをもらうと、歩きで走るのと同じくらいのスピードが出ます。
(CP減らないので、大助かり。)
師匠にもらったエンチャとヘイストが切れたところで、狩場を変えることにしました。
Gさんにブレスとエビルをかけてもらえば赤鬼、倒せるかも!
ダグと交代です。
1体目はなんとか倒せたものの、
2体目で回復補助ありのタイマンに挑戦した悪徳さんが死亡。
ごめんね、助けるのが遅れて。

もう一度~ってやってると、火力全滅。(笑)
いや、クラッシュ痛すぎ。(離れてても攻撃来るんだもん)

Gさんのコールとリザで復活!
でもデスペナ8分もあるですよ。orz
攻撃しては逃げる→回復、を繰り返しながら戦っていると強力な助っ人登場。
戦士のベイカーさん。
「こんなところに、こんな強いのおるのか~」
とPTに加わってくださいました。
光る斧だ、かっこいい~~、でか~い。

ヘイストかけて、2倍働いていただきました。
「いいヘイストだ」と誉めていただき、嬉しかったり。
(がんばってマスターしますね)
ベイカーさんの参加で、余裕~になりました。
(いぁ、一度瀕死になりましたが。笑)
ギルドの話などしながらオーガと熊を狩りました。
ちなみに、赤鬼を倒した時の経験値は
ダグラス約19000、悪徳さん約3000、Gさん約9500、ベイカーさん約500だそうです。
そうそう、Gさんの通称が決まりました。
鬼ごろしのGです。赤鬼をソロで倒したので。(嘘)