カテゴリ:検証 の記事リスト(エントリー順)

- カンスト烈火 【2012/05/17】
- 裏切りの契約 【2010/11/09】
- 簡易検証:裏切りの契約 【2009/02/05】
- トルネードいらん子 【2008/05/01】
- 目指せ8万@検証おてつだい 【2008/04/14】
| | 古い記事一覧へ ≫
カンスト烈火

2012/05/17 (Thu)
前述のネク魔さんが追加検証をされたようですので、記事紹介。こっそり悪魔
別の方のブログ記事
とある霊術の魔法解除
-カンスト烈火使用者が知識ネク魔に限定される
-3秒間に20000ダメはビットやパラに比べると……
-烈火前にフルヒを使用しておけば烈火中も回復する
-HPが20000以上あれば問題ない
-闇抵抗を稼いでおけば……
-3秒あればコルもできる
「とある霊術の魔法解除」のブログ主さんは、
カンスト烈火を警戒する必要はないという旨の意見で記事をまとめられてますが、
個人的には反論ありです。
が、当面は様子見の感じかなぁ。
必要であればギルド内で話し合いをしよう。
o夢魔oさんおよび理想郷のみなさん、
検証ありがとうございました。
謎は全て解けた!
とまでは行かないけど、原則は判明した感じですかね~。
スポンサーサイト
裏切りの契約

2010/11/09 (Tue)
検証というほど大袈裟なものではないんだけど、裏切りの契約の動作について、簡単に紹介。
今回の検証で裏切られた人

フィールドは赤い丘です。(フィールドペナルティなし)
裏切った人は、またーり所属の600台悪魔。
まずは約定。

裏切りの契約の前提条件「魔の約定」にかかった状態。
この段階で万病を使うと、約定が解除されるので裏切りは使えません。
レスト・ジャッジ等のスキルでも治療可能。

裏切り失敗!
というのは、たぶん(通常は)ないのかな?
約定にかかってると100%成功なのかどうかは知りません。( `・ω・´;)
これは裏切りのスキルLvを75にした状態での出来事。
現状ではスキルLvが71以上になると、裏切りは100%ミスするらしいです。
(実際、成功しませんでした。)
71以上になると、盾も外れるんですよね。
これは最近、韓国では修正がはいっている(スキルLv71以上でも成功する)らしいです。

スキルLv70で裏切られた状態。
武器・盾・腰以外が外れています。
以前は、この状態でも魔法抵抗は下がらなかったらしいですが、
指(装備)が外れた分の抵抗は、しっかり下がっていました。

裏切られた状態。
スキルの特性で、防御力も下がっているかもしれません。
んー、そんなこと知ってるYO!
って方も多いでしょうが、なんとなーくスキル解禁の流れになってきているので、
改めて紹介してみました。
スキルLv70の裏切りは、約85秒(計ってみた)で自然治癒しますが、
戦場で85秒も装備外れてたら死んじゃいますよね~。
装備が外れても、万病で直りますが、
装備が外れた瞬間に即死ということも充分に起こりうるので、
約定にかかった段階で治療することが大切です。
特に、腰の装備要求を他の部位で補ってる場合は、
裏切られると腰まで外れるので、ポケットの中身は地面にぶちまけちゃうし、
またポケットに戻さないといけないしで大変ですよー。
さて、
公式サイトのスキル説明。
裏切りの契約はページの一番下です。
これによると、
スキルレベルによって、外れる部位が違う。(Lvが高くなるほと外れる部位が増える)
複数回「裏切り」を成功させなければ、複数の部位を外すことはできない。
というように書かれてるんですが、
実際は、約定にかかっている状態で裏切りが成功すると、
裏切りのスキルLvに対応した部位がいっぺんに外れます。
このあたりで、実際と説明が違うからバグだ、使っちゃダメだって意見があるわけですが、
このページの一番下に
※このページのスキル情報は、ゲームのスキル情報と異なっている場合がございます。 予めご了承ください。
って書かれてるんですね~。(。・ε・。)ムー
やるな、ダメオン。
(前からこの一文、書いてあったっけ?_?)
◇おまけ(転生だぐじーの納骨秘密)
簡易検証:裏切りの契約

2009/02/05 (Thu)
過去のスキル紹介記事まずは裏切りの契約の前提スキル「魔の約定」にかかった状態。

キャラの頭上にオレンジ(金色?w)のわっかが表示されます。
続いて裏切りの契約をかけるわけですが、

何故かミス連発。
以前は100%成功したらしいので、先週のアップデートで変更があったのかも。
死香かけてみたり、HP削ってみたり、装備全部ハズしてもらったりしてみたけど、一度も成功せず。
裏切りの上限がスキルレベル71で、この時のあんずは73。
試しにと、スキルレベルを下げてみると、

成功。
かかった時に黒いエフェクトが表示されますが、それ以外は外から見ると変化ありません。
POTが落ちていることから、腰が外れたのがわかるね。
裏切りの契約のスキルレベルが71になるとミス、70ならOK。
(=盾は外せない)
装備がはずされ(腰もはずれた状態)で、カバンの中のアイテム使用可。
万病・レストで治療可。
おそらくジャッジでも治るでしょう。
見学の立場でわかったのはこれだけ。
つまらないのでレリ様のブログ記事を。
そして、あんずのまとめ記事転載。
1.裏切りの契約Lv71以上にすると発動しなくなる。
71Lv 72Lv 73Lvで試したがいずれもmiss!!と表示され、5分間で1度も成功することがなかった。
70Lvに落として試してみると、無事に成功し、耳,背,首,靴,頭,手,鎧,指が外れる事を確認
2008/12/19時点の検証では裏切りの契約75Lvおよび70Lvでの発動を確認していたので、
その後に裏切りの契約に関するスキル動作に手が付けられた可能性が高い。
2.抵抗不能
missが出ることもあるが、抵抗というよりも発動確率的なものの可能性が高く、抵抗不能だと思う。
悪魔394Lvの裏切り70Lvで、被害者側の668Lvリトル(知恵291 威厳696)にも1発で発動していた。
3.治療可能
万病,レストで裏切り状態が治る事を確認。腰が外れてしまってもインベントリ内のアイテムを使える事を確認。
裏切りによって外された装備をインベントリ内で操作しても不具合は出なかった。
4.他所への影響
ほとんどの装備が外れる為、ネクロ対策用の抵抗を保持することができなくなる。
これによってMDや蟻地獄などでの瞬殺といった二次災害が予想される。
当然、HP効率などの装備も外れて、MDでブレスまで消されたらHPは500とかになってしまうため、
下手するとメテオだけでもLA取れるような一方的な試合が展開される恐れもある。
個人的には、脅威すぎるので基本的には禁止のままでも良いと思う。
トルネードいらん子

2008/05/01 (Thu)
ミスティックフォッグ<スキル説明>
味方一人の周りに霧を発生させ、敵の狙いを惑わし、味方の回避率を高める。
これ、以外と優秀です。
運も敏捷もないWIZでも、そこそこ回避します。
スキルレベル55で、14%(480秒)の回避。(ほぼセーフ並み)
以前、マスターするぞと宣言したものの、再フリで消しちゃったトルネードシールド。
トルネードシールド
<スキル説明>
自分の周囲に小さい嵐を発生して接近してくる敵に持続ダメージを与える。
WIZの主要なスキルは取り終わったので、改めてこれを上げていました。
(@1でマスター)
このスキル、こっそり防御力と回避率がアップします。
フォッグの回避にトルネードの回避がプラスされたらいいじゃん!
と思ったわけですが、以下スキル動作をご存知の方はスルーしてくだされ。
スキルレベル55で
・風ダメ: 65~175(これに知識補正がかかるのかな?)
・回避率: 5.5%
・防御力: 20%
・持続時間: 500秒
まぁ微々たるものですが、オーガと対決する時とかに使ってたわけです。
で、だな。
まぁ、おかしいなぁとは思ってたんだ。
どうおかしいってね、まずトルネードかけるよね。

回避率アップと防御力アップのアイコンが表示されます。
うふふ、効いてる効いてる♪
ここに霧をかけます!

アイコン表示は変わらないけど、体の回りにモヤモヤ発生。
このままだと、トルネードも霧もほぼ同じ時間に効果が切れるので、トルネードを上書きしますた。
待つこと数分。

あれれ~~~~~、霧の効果が切れたら回避率アップのアイコンも消えちゃった;;
トルネードシールドいらん子 ←結論
.。゚+.。+・゚・(ノД`;)ウワァァァン
まぁ@1なのでマスターするぜっ。
対して、WIZ必須スキルと言われる水壁。
ファウンテンバリア
<スキル説明>
指定した味方の周りに強力な水の防御膜を形成して防御力を高める。
スキルレベル55で、防御力110%(280秒)アップ。
をー、優秀だ!
でもオイラ、水壁嫌いなの。
処理が重くなるから!!
PCスペックはたぶん問題ないけど、回線がなっ。
いぁ、Vistaに変えてからは「そう重くもないんじゃね?」って思わなくもないけど。
でもとりあえず取らないで行くわ、がんばるわ。
普通のWIZは、こんなアホなことやっちゃダメだよ^^
目指せ8万@検証おてつだい

2008/04/14 (Mon)
レリ姫がボトルダメの検証したいって言うので、お手伝い。こちらでは下準備の様子を簡単にレポート。
結果は姫のブログでどーぞ。
まずボトルのダメを通すために、火抵抗がメチャクチャ下がったMobが必要ってことで、
ワンコスキルの「憑依」と扉のトラップに注目。
憑依したMobで魔法抵抗が下がるトラップを発動させ、
憑依を解くためにワンコがリログ→ボトルダメ検証 という予定でした。
アルパス監獄のトラップで、憑依したMobが状態異常にかかることは下準備の下準備で確認済み。
ただしその時は検証に使ったデフ遺跡のMobには憑依できなかったの。
死香があれば憑依できるんじゃ?
ってことで、またーり面々の協力を得ていざ遺跡へ。

なにげに経験値がウマーな件。
(「釣り」でついてきたヴァンプやら鎧やらの経験値だとおもふ)
反転のアイコン(左端)の隣が魔法抵抗低下のアイコン。
ネクロスキル「悪口」にかかってます。
で、憑依が成功したら死なないようアスヒでHP回復。
アーチとエレメを切っておいて扉に触ってもらいます。
これで魔法抵抗-400%の素敵Mobが出来上がる予定だったんだけど、
何故か魔法抵抗低下のアイコンが表示されないで「Miss!」って出る。
↑←にある扉も、魔法抵抗低下のアイコンが表示されるからってんで、
そっちに行ってみたら、確かに表示される。
でもでも、↑の扉の低下と→の扉の低下では、なんか知らんが種類が違うらしいの。
で、自キャラで試すと(SSないけど)魔法抵抗低下のアイコンが二つ出るんです。
憑依Mobだと、↑扉のアイコンしか出ない。(→扉のはMiss)
Mob自体が抵抗持ってるかも、って
他のMobで試したりしたけど、どうやってもダメでした。
(外周からリザキリ連れて来たりもしたw)
検証やってる時に、狩りPTが出来たみたいで、ちょこっと迷惑かけちゃいました。
ごめんなさい。
どっかに魔法抵抗が下がるトラップないですかねぇ。