fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

カテゴリ:ミニペット の記事リスト(エントリー順)

kage

| |

風神霊2次ペット

kage

2014/11/24 (Mon)

とあるギルドとの攻城戦(防衛)で、ミニペットのえぐーい攻撃を受け、
なんじゃこりゃーーーー??

となったので、イマショーさんの考察を参考に
風神霊の2次ペットを作ってみました。


ツインテール ツインテール
見た目はツインテール。


ストームボルト
ストームボルトは、持ち主が攻撃している敵をペットが自動で攻撃するスキル。
スキルレベル 5+2で1秒に1度ずつ15.5%の確率で発動

プレジャーディスチャージを取ると、
ペットと持ち主の攻撃回数によりエネルギーがチャージされ、
150回以上になると、[V]または[B]キーで指定した敵を連発で攻撃。

密封補助食品を取ると、このチャージ回数を減らすことができ、
スキルレベル5+1で60回減少(90回でチャージ完了)
5+2だと70回減少(80回でチャージ完了)

ソルの牙で、ペットの攻撃確率がアップするけど、
これはどうなのかなー。
スキルレベル5+1で6%、5+2で7%アップ。


で、これが2次進化スキルでさらにパワーアップ。

プレッシャーディスチャージEx
時間経過で自動的にチャージされるスキル。
Lv7で160秒ごとに1回。

木蓮の解放
チャージしたエネルギーを貯めておけるスキル。
Lv7で3回分。(合計で4回分貯められるようになる)



で、何がヤバいかってゆーと、
このスキル、本体が烈火されてても発動できるんです。

攻撃回数80回で1回
経過時間160秒で1回のチャージ

1回の攻撃は、SSのように連射。
きちんと数えてないけど、20回くらいは攻撃してるんじゃないかなぁ。

そんでこれがツインだと、見る間に削られて行きます。
あ、攻城戦の話ね。


ミニペットの攻撃スキルを取ると、本体支援用のスキルを取る余裕がなくなるので、
攻城戦のためだけに、これ(風神霊2次ツイン)をやる人は少ないとは思うけど、
ツインテール持ちを見かけたら、ひたすら烈火で止めるしかないかなぁ。


あーるっち

古都銀で懐かしい名前を見た。
☆点火星☆、まだ残ってるのね~。

スポンサーサイト



ファントム

kage

2014/08/30 (Sat)

ミニペット(シャード)を開ける度に「ヒツジさんが欲しいーなー」と思っていました。
そして、テス鯖以外では初の幻ペットと出会い、
勢いで


ファントム
こうなった。


ファントム
水ペットと合成し、ヒーリングが移植されました。


ヒーリング
そんでもって、(たぶん)ファントムの固有スキルである

ヴァンパイアハンズ
ヴァンパイアハンズ。
これ、純魔法攻撃でも発動するのかなぁというギモンを抱きつつも、
検証するにはポーチが必要なのでギモンは忘れることに。




オアシスソロ
オアシスソロでフルヒが不要になりました。(・´ω`・)

地底湖
地底湖は無理でした。
痛すぎるのん。゜(゚´Д`゚)゜

ピチョン1号

kage

2008/01/02 (Wed)

オイラの水の子、名前が決まりました^^

ピチョンくん
ピチョン1号。
ほんとはぴちょん1号、とひらがなにしたかったんだけど
文字数制限があって(全角5文字、半角10文字)半角カタカナに;;

一番取りたかったスキル「サファイアコア」と「エンプレスアクアマリン」は(一応)取ったので
水の知恵(知恵の上昇)を上げています。
今Lv2で知恵+10。
少しでも経験値稼ごうと、地味な努力をw

だがしかし!
「アイテムコレクター」のおかげで、ピチョンを出しておくとゴミをいっぱい拾ってくる!
なんだか無駄スキルのにおいがプンプンしますね。

取りたいスキルを全部取るのはレベル97あたりだったから、まだまだ先は長いぜ。
でも@10日で期限が切れるぅ~。
活性化はできなくても、エサだけやれたらいいのになぁ。

そして、自然系のエサしか与えてないはずなのに
気付いたら比率が99%になってました。
うにゃ~、なんか変なもの食べさせちゃったかな。( ;∀;)

水の子

kage

2007/12/14 (Fri)

またーりのホールに見慣れない子が沸いていました。

にゃんこ研究主任
他にも「にゃんこ○○○」ってシリーズのキャラがいるようです。
なにやら企んでいるようですが、成功するといいねw


昨夜未明のP戦ランキング
2位!

2位に落ちたものの、かなりの高得点なので明日の攻城戦は攻撃側で間違いないでしょう。
目指せ! ポケモンマスター!!

目指せ! ランク3!!
皆きてね☆

しかし3位との差が80点とかw



さてさて篠北ですが、どうにも狩りがっつーかレベル上げがタルイ。
火力ないから、まとめ狩りができないスウェブやモリネル(外周)は効率悪いなんてものじゃなく・・・・・・。

モリネルはドロップがいいから楽しいんだけど、まず空いてない。
スウェブは大抵空いてるけど、ドロップ乙。
指をギル戦仕様にしたから、トラン南用に変更するのもタルイし・・・・・・。

モチベーションを上げるにはどーするかのぅ・・・・・・。
と考えた結果、ふと思いついた!

ゴソゴソゴソ(裏に回ってなにやらしている模様)






シャキーーーーン!
水の子

あ、なんか憑いてる。|´・ω・)ノ ヤァ♪



とゆーわけで、ミニペット買っちゃいました^^;;;;
サービスポイントで^^;;;;;;

出てきたのが水の子だったので、どのスキルを取るか考えた結果、
魔法抵抗力を上げ、フィールドの水抵抗ペナルティーの減少効果がある「サファイアコア」を取ることにキメ!

ギル戦でミニペット使うと透明の意味なくなるけど、
篠の場合カリスマ固定で指1個つぶれてるので、いろいろ抵抗が足りない。
透明外して別の抵抗あるいはノックアウトを装備するのもいいかなぁと思ったりするわけです。

ミニペットの効果で、たぶん魔法も(あまり)怖くなくなるだろーし。
(楽観的予測)

で、どうやらミニペットには「残余ポイントボーナス」なるものがあるそーで、
こちらの記事を読んで、やってみるべ~と思ったわけですが、
どーもよくわからん。(ぇ・・・・・・

とりあえず「サファイアコア」一直線にスキルを取って、その後で考えますね;;
ちなみに、ミニペットのスキルシミュレーターを提供してくださってる方がいて、
こちらもDLしてみました。

動かしてみると文字化け~~~~~~。
これはVistaだからダメなのか?
とXPでやってみたけど変わらず。
が、ブログ記事のコメントを読んで納得。
ランタイムのインストールが必要なんだそーです。
カニンガムの小ネタ製造工場」さんにベクターへのリンクあるので、
シミュレーターをDLするときは一緒にどうぞ。

むぅ、ミニペットを手放せなくなったら困るなぁw