カテゴリ:情報 の記事リスト(エントリー順)

- マウスの暴走 【2015/01/17】
- サバイバルになろう 【2013/07/15】
- 『ワールド対抗GBT』開催! 【2012/09/18】
- 【期間限定】育成鯖 その2 【2012/08/05】
- 【期間限定】育成鯖 【2012/08/01】
| | 古い記事一覧へ ≫
マウスの暴走

2015/01/17 (Sat)
Windowsタブレットなるものを使ってみたくて購入したASUSのM80TA-DL004PS。一応ウインドウズなので赤石も動きます。

USBポートがひとつしかないので、それは充電(給電)用に使い、
Bluetoothのキーボードとマウスを接続して使っていたのですが、
ある日突然、マウスが暴走し始めました。
古都からギルホに行こうと、画面をクリックすると古都中を走り回る感じ。
止まらねえw
マウスポインターは勝手にどっか行っちゃったり、消えたりするし、
狙った位置に動いてくれないしで、使えたもんじゃない状態。
おまぃさん、さっきまで普通に動いていたじゃないか。
PC再起動したり、Bluetoothを一度削除してつなぎ直ししても直らず。
マウスか、マウスが悪いのか。
Wedge Touch Mouse

右クリックが普通のクリックになったり、
タッチをうまく認識してくれなかったりで、使いにくかったんだけど、
デザインと持ち歩きでかさばらないから我慢してたんだ。
あるいはキーボードとか、他のPCのマウスとかの電波が干渉してるのか。
キーボードの電源切ると、若干マシにはなるけど、うーーーーん。(´-ω-`)
Google先生に聞いて、Bluetoothのドライバ更新したり、設定見直したり、
Windowsアップデート全部適用したり、メーカー提供のドライバー全部更新したり、
いろいろやった。
BIOSまで更新した。
けど直らねぇええええ。
仕方ないので、新しいマウス買ってきたけど状況変わらず。(==;
もう一度Google先生に聞くと、WI-FIの電波が干渉している可能性があるだと・・・・・・。
うーん、うちの無線ルーターAPモードなんよなぁ。
設定画面開くのめんどくせー。
てか、取説ないし。
けどそのままでは使えないので、ルーターの型番調べて
メーカーサイトで取説ダウンロード。
PCに固定IPアドレス設定して、ルーターの無線設定を変更。
なんかこのルーター、周波数を変えられるらしいのん。
周波数変えると繋がらない機器が出る可能性がある、ってなことを書いてあって、
どうしたものかと思ったけど、そんなことも言ってられないんだよ。
で、どうなったかと言うと
マウス安定。
古いXPが、ルーターからの電波は拾っててIPアドレスも取得してるのに、
何故かネットに繋がらなくなりました。
まぁXPだし、いいか~。
そんなこんなで、金曜夜からさっきまでマウスと格闘してました。
おそるべし暴走マウス。
オマケ
ギルメンに、闘士の強打スキルに上限があるかどうかって聞かれました。
覚えてるわけないじゃん。
調べてみたけど、出てこない。
ならば検証ぞ。

手持ちのスキル装備をかき集めて、


スキルレベル90 10%が上限だと判明しました。
さらにオマケ

ジーナさんがやってくれました。
これ出すと、知らない人から耳が来るのは変わってないらしいです。
スポンサーサイト
サバイバルになろう

2013/07/15 (Mon)
知らなかったのは自分だけかと思ってたんだけど、「どうやってるの?」って聞かれたので。
簡単にサバになる方法
KHBの部屋で紹介されているのを見て、
なーんだ簡単じゃん!
と思ってやってみた。
リンクをクリックするのが面倒な人向けに、
内容を改めて紹介。
まずはビガプの↑↑マップへ移動。

この草をクリックすると、固定で最大HPの1/10の被ダメがあります。

10回クリックすると死んじゃうので、
9回目のクリック後に、座ってHPを少し回復しておいて10回目をクリックしよう。
というのがKHBの部屋で紹介されてる方法です。
が、座って回復がうまくできず(回復しすぎてサバイバルになれない)、
泣き言を言っていると、白い人がくれたアドバイス。
「キャンディーで回復するといい。」
「!」
とゆーわけで、古都の

バリカスおじさんから、キャンディーを購入。
9回クリック→キャンディー食ってHP10回復→10回目クリック
これでサバイバルOKです。
現地(オアシス)で赤くなれたら効率いいのだけれど、
どうも自分には難しく。
ギルメンは、丘の上のクラゲでHPを削ると楽だと言ってました。
抵抗(たぶん水と闇?)を上げておくと、1匹からの被ダメが30くらいになるらしく、
座ったり殴られたりの繰り返しで調節するそうです。
やってみたけど、オラには無理ー。
抵抗ないと2発くらいでアボンするダメージくらったし・・・・・・。
草でサバになる方法だと、
マップ移動が必須になるので、増幅器を買い直さないといけないってゆーデメリットがあります。
あと、できたら記憶あった方が。
(´。・ω・。`)
簡単にサバなれるけど、幾度も失敗してまして、
ミニペットのHP回復スキルがONになってて、
うまく削れず、計算間違って死亡→光ペットのリザで復活。
HP調整が難しいのでフルヒを使う→HP回復時間が切れる前に
草クリックしちゃって、また失敗。
みたいな?
あとシフなら、サバになってオアシスに入った後、
応急処置をしておくといいです。
火ペット使ってる人は、蜘蛛あたりを攻撃してエイド発動させるんだとか。
以上、誰でも知ってそうな豆知識でした。
(知らなかったんだよ~ん)
◇おまけの炎の石作成記録
氷のハンマー使用(成功確率50%)
材料:発火石*30 断熱石*30 神秘の石*3 結晶石*2 黒き*50
手数料:連続で作成する場合、初回のみ10M、以降1回ごとに2M
10回作成を依頼し、6回成功。
材料はすべて自力ドロップ。
お安く作ろうと思うと時間がかかるですな~。
『ワールド対抗GBT』開催!

2012/09/18 (Tue)
『ワールド対抗GBT』開催!らしいです。
詳細は、って言ってもイベント内容は全然詳しくないんだけど、こちら。
以下転載
待ちに待ったバトルが
いよいよ開催される・・・
その名も【ワールド対抗Guild Battle Tournament】!!!
試される実力・・・
試される絆・・・
ナンバー1.ワールドは何処のワールドだ!?
ワールドの誇りをかけて勝利をその手に!!
ということで♪
「副ギルドマスター」を大募集!!
年齢(レベル)、学歴(職業)を問わず、大歓迎です!!
また、大役である「副ギルドマスター」を務めてくださった方々には!
素敵なアイテムをプレゼントいたします!
今、この告知を読んで、我こそは!!と思った方は、
以下の注意事項を必ず読んだうえで、
「副ギルドマスター申し込み」ボタンを今すぐクリック!!!
転載ここまで。
この募集告知でわかるのは
-鯖対抗のGvG(ギル戦)トーナメントを運営主催でやるよ
-ギルマスは運営側で用意したキャラがやるけど、副マスはプレイヤーから募集するよ
-副マスはギルメンを集めてね
-副マスになった人は、今のギルドを脱退する必要があるよ
-副マス業務をさぼったら特典のプレゼントはあげないからねっ
こんな感じですかね~。
【トーナメント開催期間】
2012年10月12日(金)~2012年10月26日(金)23:59
※GVG開催時刻は平日21:30を予定しております。
※決勝戦はトーナメントとは別の日程で開催します。
続報をお待ちください。
Gv大好きっこが脱退するってことは、
この期間の通常バトルはお休みかな~。
精鋭集めてワールドトップを目指してがんばる形になると、
猛烈に燃える人がいそうっすね。
ついでに運営の回し者っぽい宣伝。
(ギルメンの中にこのキャンペーンを待ってる人がいるのでw)
すごロトキャンペーン始まったよ!
DX宝くじがもらえるキャンペーンも同時開催だ。
【期間限定】育成鯖 その2

2012/08/05 (Sun)
育てていた「物理」光奏師の火力のなさに涙。ちびっこに見切りをつけて、新たに作ったWIZが

Lv200になりました。
金鯖の「またーり」はこんな感じ。

アイテムハントで拾った火ブロが100万Goldで売れたので、ギルド倉庫を空けました。
使える枠は20個w
倉庫開設に必要な経費が100万なわけですが、
20万寄付してくれたメンバーがいまして、
寄付金が1Mになったらあと20枠あけてもいいかなぁ、
いらないかなぁ。
そして、まさかの出番が来たのが買い物かごの中で眠っていた

こいつたち。
ついでに、ランク8のシフ武器も露店に出すと1Mで売れました。
3日コスミを出して、入り口3回とB1 3回特攻。
ようやく資金的な余裕が出てきた感じです。
ギルドホール作成時に借りてた1Mをやっと返せるw
9月始めには消えてしまうギルドだけど、
ネネに神秘石を渡して、グレチャ・グレヒを買えるようにしたい。
が、こっちはハードルが高いなぁ。
まだ若干枠に余裕があるので、金鯖またーりに入りたい人は連絡ください。
経験値・かけらがウマーなギルドダンジョンですが、
かなりの高確率で飲まれます。
GD実装当初のような感じ。
猫も杓子も入り口・B1に行ってるんだろーなー。
飲まれた時の対処方法を知らないと、いつまで経ってもログインできないので、
調べておいた方がいいですね。
狩り場は、どこに行ってもPTがある感じで(身内のプチPT含む)
適度に過疎った狩り場を探すのが大変です。
クエMobは、場所によっては行列作って待ち人がいます。
お構いなしに横入りする輩も、悲しいけどいるようです。
スクリューが1億、無限矢が数百万。
本鯖では拾わないアイテムでも持ち帰ると資金になります。
スタリン・リング・バトリンあたりはNでも売れます。
火ブロ・水ブロ・火刺青・水刺青もそこそこの値段で売れます。
金鯖アイテムあるいはGoldと、本鯖アイテム・Goldを交換ってパターンもあるようです。
が、経験値稼ぎが目的でしょうから、
普通はアイテムハントより狩りでしょーな~。
まぁ狩りをするにもPOT買うお金にすら不自由する状態なわけですがw
【期間限定】育成鯖

2012/08/01 (Wed)
期間限定で育成鯖がオープン簡単にレポート
既存INでログイン可能
ただし、ログイン画面(キャラ選択画面)でできるのは「キャラクター作成」のみ。

とりえず人いぱーい。
買い物かごには本鯖と同様のアイテムが入っていて、
普通に取り出しできます。
育成鯖で取り出したアイテムは本鯖でも取り出された状態(なくなっている)です。
じゃ、養成所を出て銀行がどうなのか見てくるね。
◇銀行

何もなかった。(´。・ω・。`)
◇古都西口
Mobの取り合いです。
横とか気にしてたら狩れません。^^;;
チラホラと新規さんもいる模様。
◇地下水路
西口と同じく、人いぱーいで狩るMobを探す状態。
◇古都

うじゃら~~~~~。
ひとつめのテストPT募集とか、
古代王墓秘密PTの募集とかの叫びがあります。
時折、新規さんっぽい人の質問の叫び。
◇全体的に
人多すぎ、Mob少なすぎて狩りできません。
クエも対象Mobがいなくて(すぐ倒されるから)苦労する状態。
ギルド作成クエは、最初のイフリィトの沸き待ちが33人?
とかってログがあって、早々に諦めて戻ってきました。
お金(Gold)ないし、装備ないしでストレスたまりまくり。
ギルドも作る時に確か1Mとか必要だったよねぇ。
1Mどうやって稼ごう。モムーリ!o(゚Д゚)っ
って感じです。
少し人が少なくなるのと待つかなぁ。
と思うけど、少なくなることがあるんだろうかw
作成できるキャラは1垢2キャラまで。
某したらばの情報では、インベにあるアイテムのみ本鯖への転送可能だそうです。